• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンチューの愛車 [三菱 ギャラン]

整備手帳

作業日:2006年6月13日

キャリパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
純正でもそれなりに大きいブレーキですが、一寸速度を上げるとローターが真っ赤になります。
そこでスカイラインキャリパーとスープラローターを用意します。

ちなみにグローバルのブラケットを使用したのですが、取り説が無くtanabe51さんから提供して頂きました。
2
まずは純正を取っ払い
3
ローター比較


デカイ
4
ブレーキパット交換のお供
5
ちゃっちゃと取り付けて
6
エア抜きをして出来上がり。



tanabe51さんありがとうございました。
7
ちなみに交換を決意させた原因のローター
8
方押しはピストン側が良く減ります
関連情報URL : http://www.global-z.com/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

動力性能向上計画 ⑥

難易度:

取付ボルト製作②

難易度:

ガソリンシール貼付け

難易度:

2024AC修理@AMG

難易度: ★★★

下回り点検

難易度:

リアワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年6月21日 22:18
無事装着できたようで何よりです。

スカGのキャリパーはアルミ製ですからNISSANの文字は削り落とせます。
コメントへの返答
2006年6月22日 13:32
ホイールとのクリアランスがギリギリだったんで、削ちゃいましたw
キャリパーを塗装しようかと思いましたが、いっそブラシで全部塗装を剥いで見ようかと検討中です。

プロフィール

「【ゆく年】総決算【くる年】 http://cvw.jp/b/206251/47452101/
何シテル?   01/04 13:53
ある山に通い詰めて、気が付いたら早や10年・・・ 電柱を倒したりもしましたが、今だ現役? 馬鹿は死ななきゃ直りませんw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
本当はカップーベーシックのチューニングカーを購入する積りでしたが一足遅く 一度火が付い ...
日産 スカイライン 白イモ (日産 スカイライン)
現在の仕様はドリ車 これから走行会&ドリフト仕様にします。 【エンジン、吸排気系】 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
二代目NSX ☆前期NA1からの主な変更点: ・AT→TypeR用5MT換装(ファイナル ...
日産 スカイライン 黒イモ (日産 スカイライン)
初見の方に良くGT-Rやターボ車と間違えられますが、NA(180馬力トルク23kg)です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation