• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月26日

強制ファンスイッチ 完成。

強制ファンスイッチ 完成。
勢いで作ってしまいました。
強制ファン動作スイッチ。

今のところ効果は体感していませんが・・・

詳しくはこちら・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/26 23:48:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

カバーの交換
パパンダさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

Royal Host 10×10= ...
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

2006年8月27日 23:39
ON/OFFだけじゃなくHi/Loも出来るなんてすばらしい!!

ちゃんと機能しているにもかかわらず効果が薄いのはなぜだろう?
コメントへの返答
2006年8月28日 9:18
Hi/Loは元々純正の機能としてもっていました。良くわかりませんが、エアコンONの時Hi とかの制御をしているのか?とおもっていますが、純正システムはわかりません^^;
効果の薄いについては後でレポしたいとおもいますが、効果ありの時もありました^^;
2006年8月28日 2:38
w(°0°)w スゲ~
某メーカーが回路を問い合わせてきそうですね。
ちなみにエアコンのON/OFFした場合、水温はどうなりますか?
コメントへの返答
2006年8月28日 9:23
エアコンON OFF の水温差については、やはりエアコンONの方が印象として高いという感じではあります。しかし、純正のシステムも侮る無かれ?!当然、考えて設計されているので、ONでもOFFでも90℃~97どくらいに入っている感じです。 信号待ちなどのアイドリングの時に、勢いあまって100℃をマークする事もありますが、走行中では非常に安定していると思います(あたりまえ・・・・)
100℃になる前にファンは動作開始していますが、センサの位置の関係で、若干タイムラグがあるだけのような気がします。

普通に乗ってる分には強制の必要ないですし、逆にいつ必要か?とおもうと、結構スイッチ入れるタイミングが無いことにきづきました(笑

プロフィール

みんからIDを取得すべく、分室を作成しました。 愛車「スイフトスポーツ(ZC31S)」。 色々楽しく遊びたいと思っているので、情報交換など激しく希望します。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[携帯向]エンジョイカーライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 11:19:36
 
[携帯向]タイヤ直径計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/15 15:24:41
 
[携帯向]肥満度チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/15 15:22:47
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2006年5月5日に納車されました。 サーキットなどにも行きますが、自分なり気ままに楽 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20歳くらいで、デートカーとして手に入れました。 車と言うものの楽しみ。いじる楽しみ。走 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation