• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOKの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2016年8月6日

C43(C450)マフラーカッター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
C43風マフラーカッターを取り付けました。

作業工程は、アレンさんの整備手帳に詳しく書いてありますので、写真も撮ってありません。

取外しは、外側の爪が引っかかって、なかなか外せませんので、マイナスドライバーを、外側の爪と干渉しているプラスチックの部分に突込み、こねてやるようにすると、簡単に外れました。

外れた後は引き抜きますが、マフラーカッターと、ディフューザーとの間が、ほぼ同じなので、傷が付かないように注意が必要です。ハメるときは、ちょっと、こねてやらないと入りませんので、更に注意が必要です。

またネジのナットの部分が、プラスチックの部品なので、少しでも斜めになっていると、反り返ってしまいボルトが刺さっていきません。その場合は、上から指でナットの部分が反り返らないよう抑える必要があります。ネジが、いつまでも回っているようなら、ナットが反り返っています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビ更新

難易度:

ベンツ コーディング手順

難易度: ★★★

洗車6回目☆

難易度:

NOXセンサー交換

難易度: ★★

ザイモールチタニウムとプロックスファイナル カーワックスの比較

難易度:

コーディング ヘッドユニットAMG化の続き

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月6日 13:46
こんにちは^_^

ボディーが黒なので、メッキの方が目立ってやっぱり良いですね^^

まねっこする方が続きそうです(*^-^*)



コメントへの返答
2016年8月6日 17:23
こんにちは、

純正よりこちらの方が、新しいせいか、メッキの光かたが、良いような気がします。

まぁ変えて良かったです。

プロフィール

「四角いデザインで非常に大きく見えます http://cvw.jp/b/206484/44901795/
何シテル?   03/05 13:04
すっかりEU車にハマっております。こまかな所は、国産車の方が、良いと思いますが、EU車は、車としては、しっかりと作られていると思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 カーテシランプ VOLVOロゴ入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 20:50:18

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
MercedesBenz GLB250とAUDI Q3とを考えていましたが、VOLVO ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
周りの何人かが、メルセデスに乗換える中、Cクラスに乗せてもらったら、惚れてしまいました。 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
プリウスを5年乗り、走行も240000km走り、別にどこも調子悪くはなかったのですが、さ ...
アウディ Q3 アウディ Q3
やっと納車になりました。久しぶりにSUVでもと思いAUDI-Q3、Q5、BMW-X1、X ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation