• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月25日

トゥインゴちゃん、やっとカロッツェリアのコンポに交換

トゥインゴちゃん、やっとカロッツェリアのコンポに交換


写真は仮留めですが、クルマを買った時に、
トライポッドのパネルキットを買っていました。

しかし、取説見ると、ダッシュボード、コンポのインナー側を削ったり、フレームの鉄板を切らないと行けないとか、
あまりの大変さに交換するのを止めてました。

しかし、純正コンポはBluetooth対応や、
日本語で曲名表示はするものの、
濁点カタカナを一部表示しないバグがあったり、
ワイドFM対応ではないとか、
可もなく不可もありません。



ほらね。
ダイヤモンドが「タイヤモント」ですから(笑)
何じゃそれって。

ファームウェアの更新で治りそうなもんですが、
お粗末です。
日本車じゃまずあり得ません。

フランス車だから許されますが(笑)

それをカロッツェリアのApple car play対応コンポにするべく、
やっと作業しました。

ナビにもなるヤツ。

取り付けは中のフレーム切ったりして、かなり大変でした。



サンダーで徐々に切り込み入れて、
最後は手でもぎとり。



というような作業をしないと
ダメだったんですね。

ガリガリで仕上げが汚いですが、
隠れて見えませんのであしからず。

ちなみにトライポッドのでも、
こういう加工をしなくても付くのもあります。

結構なナビを買える位、高いですけど。

カロッツェリアのApple carpray対応品にはFH-9500DVSとFH-8500DVSと二つあり、前者は画面サイズが7インチ、後者は6.8インチと若干小さい以外は
性能にはほとんど大差ないので、後者の8500にしました。

ちなみに9500は液晶画面が下にスライドして、
内側にCDを挿入するのですが、
あまり頻繁に使ってると電動スライドパネルが壊れそうなので、
前面の一番上にスロット、差し込み口がある8500にしました。

アマゾンで買いましたが、
レビュー見てると、9500は保証が切れた頃、
1年経過時に壊れる事があるようなので、
しっかり5年保証を別途付けました。

ワイドFMは入るし、
曲名とジャケ写が表示するし、
繋げりゃ、AppleCarPlayで
簡易ナビになるし、
価格を考えたらば、なかなかのものですよ。

もうちょい安けりゃいいのですけどね。

何でナビにしないのか?

ハイ、私は必要無い派です。
付いてるクルマを所有した事がありません。

しかし、コンポ変えるだけで、
こうも大変とは。

輸入車ってこんなもの?

ヨーロッパの方ではこういうニーズないのでしょうか?

国産でも専用のものしか付かないとかあるみたいですが、
せめてコンポくらいは交換しやすく
クルマを作って欲しいもんですね。







ブログ一覧
Posted at 2019/12/26 17:00:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

おはようございます。
138タワー観光さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2020年1月8日 12:56
ご自身で取り付けたのですね!

金属パーツ切除、恐れ入ります。
コメントへの返答
2020年1月8日 13:29
クルマの整備も趣味なので、やりましたが、
なかなか大変な作業でした。

ツィーターも付けるつもりで
用意はしてあるのですが、
止まってます。
2020年1月8日 15:55
私は『ホーン交換』を企んでいるのですが、Fバンパーを外さずに出来ないかと思案中です。

ホーンの配線経路がわかればなんとかなりそうなのですが。
コメントへの返答
2020年1月15日 10:55
バンパー外さずにはたぶん無理です。

が、さほど難しくはないと思いますよ。

ただ、トゥインゴのプラパーツって全体的に弱いですね。

一度外すと再利用できずに割れる事があるかもしれません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/2066701/48526746/
何シテル?   07/06 05:14
トゥインゴ3 ZENに乗っています。 家にあるのはクルマもバイクも 全部マニュアル。 GSX1300R隼 02年カナダ仕様 GSX1100S カタナ ファイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 13:22:55
ベルトテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 17:19:23
O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 19:59:24

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
3代目が出たけど、初代ブサ。 19年落ちだけど、パワー、トルクは 流石に1300cc。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
マニュアルミッションで、 かつ後輪駆動のコンパクトカーが欲しかった。 ずっと狙っていた ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
通勤バイクです。 7年半乗ったYBR125が調子悪く、 それの代わりで新しく購入。
スズキ SV650S スズキ SV650S
SV650S-K4 2004年ヨーロッパ仕様 前期型

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation