• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんかくiのブログ一覧

2022年08月10日 イイね!

SV650Sの不調

雨天に走行すると最近エンジンが吹け上がらなくなる事がありました。 この日も突然の雨に見舞われて、 吹け上がりが悪くなりました。 SVはVツインでエンジン縦置き。 に加えてシリンダーが前に傾いてます。 なので前側のプラグに水が入りやすいようです。 2004年式の前期型で18年目なのもあり、 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/10 20:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月12日 イイね!

オートテストに初参加

昨年11月、かねてから参加したかった カーグラ主催のオートテストに参加しました。 オートテストはもちろん初参加です。 私は初参加という事もあり、 遊び気分だったんですが、 ハイ、皆さん、ガチでした。 1番速かったのは、スイスポ。 足回りとか色々いじってる感じでしたね。 で、走ってみ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/12 16:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月14日 イイね!

マジェスティ400、整備終わりました。

3月中にケリを付けたかったのですが、 部品発注ミスとかあり、 終わりませんでした。 左側のブレーキマスター。 後ろですね。 通常はブレーキレバーの遊びがあるのですが、 どうダイヤル回して調節しても、遊びが取れない。 「こりゃ固着してるな」と。 そしたら案の定。 固着してないと、サーク ...
続きを読む
Posted at 2021/04/14 08:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月26日 イイね!

終わらないバイク整備

安請け合いして、 貧乏クジを引くのはいつものことなんですが、 マジェスティ400の整備が 先月からまだ終わらないです。 これは交換後ですが、ステムベアリングのアウター。 こいつがスキマがなくて、上から叩けないし、 外す工具のツメもなかなか引っ掛からなくて、 何度も何度もやってようやく外れ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/26 22:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月24日 イイね!

フロントフォークオーバーホールにまつわる話

日本全国100万のサンデーメカニックさん、こんにち〜わ〜。 今日はタメになる話を 忘備録として書いておきます。 国産バイクのフロントフォークは ショーワかカヤバのどちらかです。 2社しかありません。 ただし純正で採用してるメーカーは、です。 オーリンズを採用してるバイクもありますが、 あれは特 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/25 00:50:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月03日 イイね!

グランドマジェスティ400

長い付き合いの友達が最近個人売買で グランドマジェスティを手に入れた。 バイクのメンテナンスはからきしダメなので、 車検が切れる事もあり、 メンテナンスを引き受けた。 のだが、大型スクーターは整備性がすこぶる悪くて、 大変。 前のオーナーが乗りっぱなしの人間で、 68000キロ走っており、譲 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/03 19:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月28日 イイね!

GSX1100S カタナ 20年目のエンジン下ろし

もう7年不動のカタナ。 一応ファイナルエディション ワンオーナーです。 7年不動の、とか書いてますが、 5年前に一応仕上がり、 さぁユーザー車検に、という日に レギュレーターが壊れて、 ハーネスから煙吹くし、 欲しい時に限って、新品ハーネスは欠品。 触らなきゃいいのにセルモーター触って、 組み ...
続きを読む
Posted at 2020/10/28 22:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月12日 イイね!

YBR125、キャブレター、されどキャブレター その1

YBR125、キャブレター、されどキャブレター その1
通勤で使っていた中華YBR125。 もちろんYSPの正規でなく、並行輸入ものだ。 買ったのは2013年3月。 今年で7年半。 メーターは79000km代。 メーターワイヤーが無かった時期も多少あるため、 80000kmは優に越えている。 買ってから全部自分でメンテナンスは見ている。 タ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/12 13:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月22日 イイね!

的を得てないネットのインプレ

https://biz-journal.jp/2020/03/post_146399.html まず「笑っちゃうほど理解不能」とあり、 トゥインゴSをRRのポルシェと比較しているのだが、 駆動方式が同じなだけで、 車格も価格も排気量もまるで違うのに、 比べるのが、そもそもおかしいんですよね。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/22 23:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月31日 イイね!

バックフォグ禁止

濃霧でもないのに、 バックフォグを点けたクルマがよくいますね。 何なんですかね? 今日もいましたよ。 BPレガシィのセダン。 ちなみに国内でしか流通してない軽は バックフォグはないはずなんですよね。 装備してるのは輸出もされてる国産クルマ。 この前も86が朝に点けてましたよ。 もうね ...
続きを読む
Posted at 2020/01/31 00:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/2066701/48526746/
何シテル?   07/06 05:14
トゥインゴ3 ZENに乗っています。 家にあるのはクルマもバイクも 全部マニュアル。 GSX1300R隼 02年カナダ仕様 GSX1100S カタナ ファイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 13:22:55
ベルトテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 17:19:23
O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 19:59:24

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
3代目が出たけど、初代ブサ。 19年落ちだけど、パワー、トルクは 流石に1300cc。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
マニュアルミッションで、 かつ後輪駆動のコンパクトカーが欲しかった。 ずっと狙っていた ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
通勤バイクです。 7年半乗ったYBR125が調子悪く、 それの代わりで新しく購入。
スズキ SV650S スズキ SV650S
SV650S-K4 2004年ヨーロッパ仕様 前期型

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation