• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サト☆の愛車 [ダイハツ タフト]

整備手帳

作業日:2021年11月14日

パイプバンパー、ワークライト取付てみた‼️(配線編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
またまた隙間時間に未点灯のワークライトの配線をしました❗️
2
今回電源はエンジンルーム、ヒューズボックスから空いてたトコから拝借❗️
3
加工して純正っぽくしたかったんですけど今回はエーモン1621貼り付けプッシュスイッチ❗️通常でうっすらとスイッチは点灯してますがスイッチONで照度が上がります。
4
で、スイッチをそのままワークライトに接続すると過電流になるのでリレーを使用しました❗️
〈4極リレー〉
黄線ーワークライト+
赤線ー常時電源等
青線ープッシュスイッチ赤線
黒線ーボディアース
5
点灯‼️
6
思いの外明るいぞ‼️🤣
参考にされる際は電源を扱うので自己責任でお願いします🙇‍♂️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初作業ご依頼「ボクマリさん」ミニコン取付け作業…では有りません。

難易度:

ハニカムメッシュ取付け

難易度:

プチカスタムと補修

難易度:

Fフェンダー、ヘッドランプ上部へのD型クッションモール追加

難易度:

リアバンパー穴開け

難易度: ★★

ドアハンドル交換(2回目)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月15日 13:15
おーっサトちゃん凄いね❣️
これで夜釣りもバッチリだね🤩
コメントへの返答
2021年11月15日 17:37
結構明るいので何かと便利かもです‼️ って、既にバータイプのとかイエローも良いなぁと妄想してるんですけどね🤣
2021年11月15日 20:18
同じ位置に同じスイッチ♪
コメントへの返答
2021年11月16日 6:03
あら、そーなんですね❗️ 手っ取り早くコレにしました😆

プロフィール

「久しぶりに奥様と休みが一緒だったので奥津渓で紅葉狩りして湯郷温泉でまったりです🍁♨️😊
天気が微妙だったのがちょっと残念💦」
何シテル?   11/06 13:25
サト☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タフト オレンジパネルカーボン調ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 21:11:46
エンジンルームアルミテープチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 00:47:53
サンキューホーンの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 15:33:29

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトを楽しくいじり倒してます!\(◦´-`◦)/ 気になったら無言でフォローしてます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation