• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyooの"コペン" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年4月15日

サイドシル補強バー&リアパフォーマンスブレース装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
狭苦しい車下作業につき画像あまり無し

例によって割と錆びると評判なので、サフ吹いてます。
ついでにクロスメンバーも軽く吹いときました。
2
こんなもんバコっと持ち上げて着けるだけだと思うじゃないですか。

下回りにガッツリコートされたチッピングが入り込んでいて、ネジ穴が潰れています・・・
3
しゃーなしで一旦這い出てタップ取ってきました。
持ってて良かった。
4
そして、穴が合わないとよく書いてある通り、合わなかったです。

結局、この位置をバカ穴加工しました。

実際にはチッピングコートの厚みで色んなとこがズレてる気がします。
5
何だかんだで着きました。
締め付けトルクは60Nmくらいでしたっけ?
中強度のネジロック材も塗布しました。

全然登場していないですが、リアパフォーマンスブレースも同時装着です。

チッピングコートの分クリープすると思うんで、そのうちもっかい持ち上げて増し締めしないといけないですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントパワーバー取り付け

難易度:

コペンGRブレースの取り付け

難易度: ★★

カワイ製作所(KAWAI WORKS)フロントストラットバー取付

難易度:

タワーバー

難易度: ★★

LA400Kダイハツコペン セロ TRDパフォーマンスダンパー取り付け

難易度:

リヤ パワーバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「彦根城1時間待ちナリ」
何シテル?   04/28 11:07
オジサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ブラケット・ラジエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 08:30:21
ダイハツ(純正) ソレノイドバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 18:17:42
リアアクスルブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 06:29:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
クラッチが踏めなくなるまではこの車に乗ります。 踏めなくなったら免許返納します。 ( ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
若い頃乗っていた車
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
過去の車となりました。 所有期間まさかの3ヶ月 降りた理由 ①性格がどアンダーで何 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
16年半付き合いました 2023年1月にルーテシアへ乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation