• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すわそ( ^ω^ )の"パトカー" [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2016年12月9日

WORK GNOSIS GS2 塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
前後別々で購入した為、統一する意味でも塗装します
2
養生めんどくさかったですが、リム部分のみ養生テープ貼りました。
ピアスボルトはT45のトルクスで締まってます。緩みどめが固着してて緩める時ナメたか心配になるくらいの音がします×80本
3
外したピアスボルトはメタコンにて全て丁寧に手磨き

二度とやりたくありません
4
320番で足付け、サフを吹いていきます
5
今回もイサム塗料です。これ高いですけどホント万能です。

画像はネットから拝借。使ったのはホワイトです。
6
大体3度塗りくらいすれば落ち着きます。
7
4本完成。
8
装着図

そこそこ綺麗に塗れました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

ワイパーブレード3本交換

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

スタッドレス→スポーツラジアル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月28日 12:51
コメント失礼します。
イサムのウレタンで塗装されたのですね!
良い仕上がりですね~
私もGS2の塗装にチャレンジするところですが、ホイールは床に置いた状態で塗装されましたでしょうか。
スプレー缶なので下向きだと使い切れるかなーとか思っていました。
ホイールを何かに引っかけて塗ったいいかとか悩んでおりますm(__)m

プロフィール

すわそ( ^ω^ )です。 再登録致しました! 車歴は三菱ランサー→インテグラDB6→インテグラタイプR DC2→インテグラタイプS DC5です! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レーダー新調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 18:57:48
(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 14:51:19
ハセ・プロの「マジカルアートシート ピアノブラック ハイパー」施工を密着取材しました!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 00:04:54

愛車一覧

ホンダ インテグラ パトカー (ホンダ インテグラ)
typeSです。 購入当初から車高調、レカロが入っておりました、おそらくローポジシート ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
98specでした。 前車db6丸目インテが廃車になったので、保険とローンの組み合わせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation