• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

進入りの"相棒" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2015年6月21日

クーラント液補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
文章のみ。
ここ数日ちょっとした事で水温がすぐに100度近く、ひどいと超える症状が出ていたため先日友人数名に相談し即席チェックして発覚。
リザーバータンクは空っぽ。本体側も液が完全に不足していました。

よく見るとロアホースに液がかかって乾いた痕跡がありました。
とりま、某所にて点検していたためクーラント液を買って補充。
小さいボトル1本とでかいやつが半分なくなるってどういうこっちゃorz

ついでに見てもらったがサーモ死亡説は回避できそう。
昨日はクーラント補充してから帰宅。
今朝出勤時(といっても26時とかだけど)一度ボンネットあけてラジエター本体とリザーバーの残量チェックしたがリザーバー側が半分ほどなくなってた。
ただ、アンダーカバーがぬれてたんだよな・・・。
ラジエターのほうは大丈夫みたい。キャップひねったらプシュっていったし←

しごおわの後会社の車庫の下回りや朝見た部分をチェックしたが問題はなし、ただ、リザーバーの残量が少し減ってたくらいかな~・・・。
しばらくは毎日点検が必要だろうなぁ・・・。

あと、ドラシャブーツを早いとこ対策しないとやばい。
それとエンジン本体に結構見られるようになったオイルのにじみだな~・・・。

さらに言えばオイルクーラーの取り付けジョイント部分もオイルのにじみがorz

来週あたり、とあるお店であれこれと相談行く予定。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

ピロアッパー交換

難易度: ★★

リアクォーターウインドウフィルム貼付

難易度:

冷却水交換

難易度:

タイヤ/ホイール換装

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一応生きてますw」
何シテル?   10/30 22:32
進入り(しんいり)です。よろしくお願いします。 いわゆる「痛車」ってやつにのってます。 抵抗ある方は回れ右推奨で。 いろんな人に助けられっぱなしですが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もちやだより(●´ω`●) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 02:51:58
オフ会「もちやスタ・ヴィツミーティング 春」におじゃましてきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 19:43:12
拡散してくれるとありがたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 21:46:54

愛車一覧

トヨタ スターレット 相棒 (トヨタ スターレット)
平成10年式の後期型。ほぼフルノーマルの状態で買いました。 あれこれと周りの影響でやって ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
会社のトラック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation