• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

進入りの"相棒" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2015年6月13日

自作 イカリング ヘッドライト その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
その1の続き。
完成後こうなります。
正面からの写真はまた後日・・・←撮影してなかった
2
スイッチで管理しているので画像のようになります。
ただ、赤は白馬の王子様にナンパされる可能性が大なんで単光させることはないと思います(滝汗

もちろんイカリング自体を消灯させることもできますし、ヘッドライトも問題なく使えます。
困ったときはフォグという名のワークランプががんばってくれるはずw
3
先日、監修者でみん友さんのまさきち@AE111さんとツーショット。
え?ワークランプがまぶしいって?
はて・・・なんのことやらw

制作費はパーツレビューにも書いたけどそこまでかかっていません。
イカリングは全部ヤフオクでチョイスしたんで。
キモは状態のいいヘッドライトが手に入ればってところかと←
ちなみにはずした純正ライトは予備兼車検対策できちんと保管してありますw

それ以外は安定のホームセンタークオリティなんで←
お金より根気、やる気、時間の問題じゃないかな・・・w

監修者のページを関連URLに貼ってあります。
本人了承済みです

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

タイヤ/ホイール換装

難易度:

リアクォーターウインドウフィルム貼付

難易度:

エキゾーストパイプサポートブラケット取り付け

難易度:

ちいかわでもわかるターンシグナルランプの交換方法

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月15日 19:33
これはエロいっ!( ^ω^ )てか、こーゆータイプのイカリングもあるんですね。
コメントへの返答
2015年6月16日 1:52
完全DIYす(^^;;

プロフィール

「一応生きてますw」
何シテル?   10/30 22:32
進入り(しんいり)です。よろしくお願いします。 いわゆる「痛車」ってやつにのってます。 抵抗ある方は回れ右推奨で。 いろんな人に助けられっぱなしですが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もちやだより(●´ω`●) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 02:51:58
オフ会「もちやスタ・ヴィツミーティング 春」におじゃましてきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 19:43:12
拡散してくれるとありがたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 21:46:54

愛車一覧

トヨタ スターレット 相棒 (トヨタ スターレット)
平成10年式の後期型。ほぼフルノーマルの状態で買いました。 あれこれと周りの影響でやって ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
会社のトラック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation