• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一機の愛車 [ヤマハ V-MAX]

整備手帳

作業日:2010年5月10日

アルマイトの剥離。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Vマックスの特長の一つにダミーエアダクト?があります。
しかしヤマハ特有のアルミの白錆びが良く発生します。

自分のかなり出て来ていたので、アルマイトを剥離する事にしました。
2
用意する物は画像にある物です。

これだけあれば、だいたいできます。
3
最初に320番のヤスリで表面のアルマイト及び傷や錆びを取っていきます。
4
次に耐水ペーパー800番、1000番と水研ぎしていきます。
5
最後にフエルトに青棒付けて、磨き倒します。
6
どこで妥協するかで、仕上がりに随分と差が出ます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料ポンプ交換

難易度:

車検

難易度:

お漏らし修理とクーラント交換

難易度:

クラッチを噂のラジアルマスターRCSに交換

難易度:

クーラント 交換 ヒートブロックプラス

難易度:

左スイッチボックス交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation