• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランブラ831の愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2021年1月16日

1.5年定期点検 (パックDEメンテ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブレーキーローター裏に錆あり
バッテリー電圧低下気味

2006年登録の車で、2013年に中古購入。登録から15年目で車検の年。不満ないし、何も考えてなかった。ディーラーさんには、もう買い替え時ですよ。軽の程度の良い車どうですかと言われる。何も考えてなかったのがダメだったけど、もう2年は乗りたい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12か月点検

難易度: ★★

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

難易度:

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

エアコンのガス補充

難易度:

パワーウィンドウモーター交換

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月20日 22:44
こんばんは
不満なければ是非乗り続けていただきたいですね〜
私のロードスターは20年超えですけど
手放せません
コメントへの返答
2021年1月21日 7:19
そうですね。愛着ありますので乗り続けてもいいと思います。これから維持費が高くつきますよ、と言われまして少しぐらつきました。
2021年1月20日 23:54
ランブラさん、こんばんは( ^ω^ )

↑の方と同じく是非!!
婆婆も乗れるところ迄乗りたいと思っていますよ〜\( ˆoˆ )/(こんな御時世だし歳ですけどww)

ベリーサはその名の通り所有欲を満たしてくれる数少ないクルマだと思いますから( ^ω^ )b♪
コメントへの返答
2021年1月21日 7:30
おはようございます。
ベリーサ乗りの人はなかなか乗り替えたがらない、とお店の人は言ってました。替えがたい車なんですね。レンタカー乗る機会が何度かありましたが、やっぱりベリーサの方が乗りやすくて楽しい。完成度が高い車と思います。

プロフィール

「@べりばあ さん。激かわです。小判を持っていないの面白いですね。」
何シテル?   05/18 22:37
ランブラ831です。 旅が好きです。 乗り物全般好きですが、 ドラテク、ライテク、メカテクなどはありません。 オリックス・バファローズのファンです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルマのCMでよく使われる絶景ロード【生月島サンセットウェイ】大バエ灯台・長崎県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 12:43:33
兵庫県 山陰湯村温泉 橋本屋旅館へ(帰還編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 12:32:38
秋田帰省の旅 銀牙伝説の里へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 17:38:46

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ ベリーサに乗っています。 最初は、何気に買うた中古やったんですが、 がっしりして ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
スズキ ジェベル250XC 2000年式に乗ってます。
その他 GT AGGRESSOR その他 GT AGGRESSOR
自転車です
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
2019/9/8 バルブ系のトラブルの為走行終了 することにしました。 23年間頑張って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation