• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ブルネロのブログ一覧

2020年10月27日 イイね!

『 秋晴れと小さなクルマ 』

『 秋晴れと小さなクルマ 』
いつのまにか10年が過ぎてしまって・・・月日が過ぎるのは、なんと早いことでしょう。自分で言うのもおかしいけれど・・この小さなクルマによくも飽きずに乗ってきたものだなぁと思う。🤔 映画 「 男はつらいよ」の中の おいちゃんの有名なセリフ・・・『 馬鹿だねぇ・・』が・・・何故か聴こえて来るのだが ...
続きを読む
Posted at 2020/10/27 18:35:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記
2020年05月15日 イイね!

『 あの日、あの時・・・⑤ 』

『 あの日、あの時・・・⑤ 』
若き日の父と祖母(共に故人)が、昭和30年頃の大和証券 株式会社 呉服橋ビルを背景に撮った一枚。 株屋さんの・・・ちょっと前まで、親世代から上の方達は、皆そう呼んでいたように思う。 その社屋の前に駐まっているのは・・古い米国車が多そうに見えるけど、一部は昔のオペルのような形にも見えるし、ディムラ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/15 20:28:52 | コメント(4) | トラックバック(1) | 回顧録
2020年02月26日 イイね!

『 U1000 inしらこばと公園 クラシックカーフェスティバル2020 』へ

『 U1000 inしらこばと公園 クラシックカーフェスティバル2020 』へ
Honda lifeの屋根越しに見える・・・SUBARU 360 👀 参加の括りは・・ under 1000cc で 2000年までの製造であれば良いらしい・・・ならばウッシッシ、僕の vivio だってエントリーできそうな気がする。😄 なんと、エントリーフィーは・・釣り銭無しを条件に5 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/26 22:15:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車イベント
2020年01月18日 イイね!

第6回『 佐野ニューイヤー・クラシックカーミーティング 』

第6回『 佐野ニューイヤー・クラシックカーミーティング 』
僕には、日本的な美を感じるのだが・・・クラウンセダン。 令和2年の「 旧車と街の探訪」は、下野の國(しもつけのくに)は「佐野の街」から始めます。😄 ことしも好きなものだけ、に絞り・・心に感じる何かを撮りつつ、ふらふらと街を征きます。🙂 特集① TOKYO TOYOPET ステッカー ...
続きを読む
Posted at 2020/01/18 13:32:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車イベント
2019年12月17日 イイね!

『 北本ヘイワールド2019 X'mas ファイナルクラシックカーフェスティバル 』へ

『 北本ヘイワールド2019 X'mas ファイナルクラシックカーフェスティバル 』へ
気づけばもう師走なのである・・・時が過ぎるのは、なんと速いことだろう・・あゝ😭 ここ暫くいろいろあって・・・久しぶり旧車イベントを訪ねること、漸く叶った・・嬉しい。😄 それにつけても、コスモスポーツの美しさよ。 いつもどおり・・・好きなクルマだけを撮ります。 サイドスクリーン ...
続きを読む
Posted at 2019/12/17 23:42:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車イベント
2019年10月30日 イイね!

『 あの日、あの時・・・④ 』

『 あの日、あの時・・・④ 』
祖母の謎の写真が出てきた・・・背後のクルマはなんだろう・・エンブレムを拡大してみたら、DATSUN 1000 と読める。😐 桜をバックに撮ったのか・・・背後の建物が学校のような公的な施設に見える・・昭和30年代前半辺りか?場所は都内の何処だろうか。それにしても、写真の祖母が若いなあ。😂 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/30 19:30:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 回顧録
2019年10月10日 イイね!

『 あの日、あの時・・・③ 』

『 あの日、あの時・・・③ 』
秋である・・・暫し間が空いてしまったけれど・・そのあと、を記そうと思う。 あのお祭りの日・・・祖母に浴衣を着せて貰った写真だろう・・僕にも、こんな時があったのだな・・・歳月とは、残酷である。🤣 見れば靴に・・浴衣だよ!(笑) そして・・・謎の三態。 コロンボ刑事だろか・・馬場さん ...
続きを読む
Posted at 2019/10/10 14:23:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 回顧録
2019年06月30日 イイね!

『 22nd Annual MINI TRUCK MEETING 2019 』へ

『 22nd Annual MINI TRUCK MEETING 2019 』へ
ミニトラックを中心とした、あるカーミーティングを訪ねた。😄 小さいながらも、しっかりと回転計が備えられているのが嬉しい。 さらには、ガスペダル側にある、のが良い!・・里帰りした米国輸出モデルだろうか。 子供の頃に動く乗りもの達に取り憑かれたような・・・あのワクワク、ドキドキした感情と言うか、 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 00:52:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車イベント
2019年06月25日 イイね!

『 ある日、街角で・・・③ 』

『 ある日、街角で・・・③ 』
SA22C・・・内外スポーツカーの中、いまも気になる一台。 街で見かける機会すら、もうすっかり無くなってしまったけど・・稀に出会いがあると、慌てて目で追いかけ、音に耳を傾けてしまう自分がいる。 いま見ても、いいなぁ。 @ブルネロ
続きを読む
Posted at 2019/06/25 23:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記
2019年06月14日 イイね!

『 ジュリア 雑感 』

『 ジュリア 雑感 』
時の経つのは早い・・・ジュリアが手元に来て、はや9ヶ月になろうか。 このクルマ、一言で言えば・・初代ジュリアを現代的解釈で焼き直し、クルマ好きをターゲットに訴求した一台ではなかろうか・・・?😐 アルファロメオとしては、久々に開発資金を注ぎ込めた訳で・・その点からも、思う存分好きに作って?メ ...
続きを読む

プロフィール

「@kotaro110 さ〜ん! ボクが若かった頃・・・この手のクーペは若いお姉ちゃん(お姉たま)が乗っとりましたよ。🤭」
何シテル?   08/25 23:36
@ブルネロ です。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA IMP351放射冷却素材ラディクール生地使用 ポップアップサンシェード Sサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 04:37:34
Holts / 武蔵ホルト アルミパテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 14:27:10
チョイと紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 10:01:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ 大先生!または、博士。 (メルセデス・ベンツ 190シリーズ)
1991年式の190E に縁があり、無謀にも?所有する事になりました。 大人になって ...
アルファロメオ ジュリア ベルリーナ (アルファロメオ ジュリア)
再びアルファと付き合うことになりました。 アクの強い面構えが目を惹きがちで、好き嫌いが ...
スバル ヴィヴィオ 豆自動車 (スバル ヴィヴィオ)
・・・あらためて見ると、随分と小ちゃなクルマで・・ いろいろな意味でも、この小ささがい ...
アルファロメオ GTV ロンパーロメオ (アルファロメオ GTV)
・・・時の流れとは、早いものです。 ついこの間、思い切って買ったこのクルマも、はや1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation