• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月19日

寒すぎやわ

寒すぎてヒーターきかんわ!

グリルにダンボールでも貼り付けよっと思うけどカッコ悪い過ぎるかな・・

なんかオサレな方法ないかな・・・・



明石海峡上空は寒空!ぶるぶる。
ブログ一覧 | RT40 | 日記
Posted at 2014/12/19 00:56:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2014年12月19日 9:44
グリルの内側に、段ボール紙以外な
オサレな厚紙を、さりげなく・・(笑)
時々オクで見かける温熱シートクッションか
車内用の電気式温風ヒーター(無いか・・)

この寒空の下、セブン走り納めツーの予定
ですが、荒行に近いですね~(T_T)
コメントへの返答
2014年12月19日 14:55
近所のスーパーに行ってオサレな
段ボール貰ってこようかな。。

セブンだと足元だけでも暖ったかだけど
RTは全身が寒かったです。
この日は爆弾低気圧の影響で
特別だったのかも・・

セブンで荒行ツー!がんばです。
2014年12月19日 12:29
ラジエーターにアルミテープってのは、どうですか?
コメントへの返答
2014年12月19日 14:59
ラジエター前側に押し風式の電動ファン付けてるからなぁ・・

グリルに直接アルミテープ貼って
マジックで格子の柄を書いておこうかな(^^;

2014年12月19日 20:50
サーモスタット 交換したら~ 

高温で開く~ どうですか??
コメントへの返答
2014年12月20日 0:34
まいどです。

そういえば・・夏に82℃サーモから74℃サーモに取り替えたままですわ。
それに3層ラジエターに交換しての始めての冬ですからね(^^
2014年12月19日 21:16
イイね!
ありがとうございます♪

昔は純正オプションで、グリルガードがある車がありましたよね。
うちの父が乗ってた空冷のNコロは、シリンダーブロックを冷却目的で覆ってたシェードの熱を冬は集めて暖房に使っているので、走行風を止めて効率を上げる為のグリルガードがありましたよ。

近所の同級生オッチャンが、RT‐55に乗ってて、グリルとラジエータの間にベニヤ板を挟み込んでたのを思い出しましたし、ラジエータ本体にロールスクリーンが付いてたような、無いような……。



コメントへの返答
2014年12月20日 0:40
こんばんはです
今後ともよろしくお願いします。

昔はヒーターまだ効いてこんのか!って車内での会話ありましたよね。
温まってきた頃には目的に到着したってことも(^^

グリルにロールスクリーン付けて車内から
上げ下げ出来るようにするのもオモシロイかもですね。
なんでもアリで気取らずに乗れる
RT40は最高です。



プロフィール

「2025年 第12回 淡路ノスタルジックカーミーティング http://cvw.jp/b/2070224/48226865/
何シテル?   01/26 19:33
クルマとオートバイに情熱を注ぐ輪っぱバカ! ドライブは勿論、整備・修理も好きで アイデアと工夫で何でもこなすDIY好きな野郎です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023年 第10回 淡路ノスタルジックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 12:31:36
2022年 第9回淡路ノスタルジックカーミーティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 22:12:40
第8回 淡路ノスタルジックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 22:12:00

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
Tiger Racing SS 心臓部はフォード ケントエンジン 711M キャブレ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
オイラの普段の足車です。 1964年式 トヨペット コロナ RT40 スタンダードモデ ...
カワサキ GPZ750R Ninja カワサキ GPZ750R Ninja
ナナハン‼ ていう言葉の響きが大好き!
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニクーパーが欲しくて、色々と見て廻ってた時に、ショールームに飾ってあるのを見て新車を衝 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation