• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月17日

昭和シェル

V-Power



いつものガソリンスタンドの系列店なんだけど
方向が違うから、寄らないんだけど。

今日はたまたまここでハイオク満タン
Vパワー入れちゃった(^^)

ちなみにいつのもスタンドは普通のハイオク
ここは系列店なのにハイオクはVパワーのみ
それでも値段は一緒。

お店の人曰く・・
仕入れ値はVパワーの方が高いからお店としては損だけど・・と言ってた。

今度からこっちにきてVパワーにしよう

さて効果はどうなんだろ??


島ではVパワー扱ってるのは
ここの店とその他1店舗の2軒だけ。





ブログ一覧 | RT40 | 日記
Posted at 2015/03/17 15:04:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年3月17日 15:41
フェラーリも使ってるシェルVパワー

エンジン内部の清浄作用は凄いみたい
ですが・・効果が体感できるといいですね
コメントへの返答
2015年3月17日 19:51
ガソリンだけはF1仕様です(笑)

黒ガスの出てる車に入れたら
排気ガスがキレイになったとは
言ってましたが・・

ちなみにRT40にレギュラーガソリンいれたら
ディーゼリングおこして、キーをきっても
エンジンが止まりません(TT)




2015年3月17日 17:52
いいね~ 洲本市に一店かな~

専用のおおっさか ナンバーの小さなローリーで来てるかな?

ちなみに洲本の国道28 赤いお店のガソリンはゲロゲロでう~

マジ やばい~ 山 登りません・・・・・

コメントへの返答
2015年3月17日 20:09
オクテンセレクターで使用ガソリンによって
点火時期変えるしようのRT40は
粗悪のガソリン入れたら直ぐに解りますよね!

ハイオクだとトップギアで時速25キロまで落としても家前の坂道スイスイ登ります。
そこからアクセルONでもノッキングなし

レギュラーだと平地で時速30キロでノッキング起こします(TT)


2015年3月17日 17:54
自分には廻ってない寿司屋に行く位の敷居の高さです
( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2015年3月17日 20:18
歳をとってるから、美味しいもん少しだけ!って感じで、

大トロの炙り一貫だけで満足してます(^^;
2015年3月17日 18:21
なかなかレトロな佇まいの
スタンドですね。
RT40が、現代にすんなり
溶け込んでます♪
コメントへの返答
2015年3月17日 20:07
この横には、昭和の香り漂う商店街が
今も残ってますよ~。

じいちゃん、ばぁちゃんは
オイラのRT40みて超高級車のように言ってくれます(^^)

2015年3月21日 19:39
初めまして。
ティフォシなものでShell入れてます。
コメントへの返答
2015年3月22日 0:15
こんばんは
コメントありがとうございます。
自分も昔っからShellがメインです(^^

今後とも
またよろしくお願いします。

プロフィール

「2025年 第12回 淡路ノスタルジックカーミーティング http://cvw.jp/b/2070224/48226865/
何シテル?   01/26 19:33
クルマとオートバイに情熱を注ぐ輪っぱバカ! ドライブは勿論、整備・修理も好きで アイデアと工夫で何でもこなすDIY好きな野郎です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023年 第10回 淡路ノスタルジックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 12:31:36
2022年 第9回淡路ノスタルジックカーミーティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 22:12:40
第8回 淡路ノスタルジックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 22:12:00

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
Tiger Racing SS 心臓部はフォード ケントエンジン 711M キャブレ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
オイラの普段の足車です。 1964年式 トヨペット コロナ RT40 スタンダードモデ ...
カワサキ GPZ750R Ninja カワサキ GPZ750R Ninja
ナナハン‼ ていう言葉の響きが大好き!
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニクーパーが欲しくて、色々と見て廻ってた時に、ショールームに飾ってあるのを見て新車を衝 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation