• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月06日

ヒストリックカーを守れ

ヒストリックカーを守れ
先日からネット上でちょっと気になるニュースがある

自民党内に「自動車文化を考える議員連盟」設立


オイラの トヨペットコロナRT40 今年で50年目

渦中のクルマであることには違いないと思う。



どんな答えを出してくれるか楽しみですね。
ブログ一覧 | RT40 | 日記
Posted at 2016/06/06 18:59:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

木更津散歩
fuku104さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年6月6日 21:01
期待しますね。
コメントへの返答
2016年6月7日 16:48
いい答えをだして欲しいですよね(^^)
2016年6月6日 21:01
初年度登録から、30年経過した時点から、毎年10%ずつ自動車税を減らします。

自動的に、40年以上経過すれば、自動車税は 無税 となります♪*゚

41年目からは、毎年10%ずつ助成金として還付します♪*゚♪*゚



今度、公約掲げて、立候補しよう!!!
コメントへの返答
2016年6月7日 16:54
おーっ!
いいですね(^^

オイラのは50年目突入してるから
100%助成金ですか(^^)v最高。



2016年6月7日 11:05
『ヒストリックカーは確かに最新モデルと比べれば環境にやさしくはないものの、基本的に年間の走行距離が少ないことを考えれば実質的な環境負荷は軽微であったり、元来日本人が得意とするモノを大事にし、捨てないことのほうが環境にやさしいのである』

設立総会での、全日本ダットサン会の佐々木徳治郎会長の発言なのでしょうか。

誰が、言ったにせよ、これに尽きると思います。

戦後の日本を支えてきた自動車(現役の旧車)たちのためにも、良きものをいつまでも大切にするこころを持ち続けて、様々なサポートがなされることを期待したいです。
コメントへの返答
2016年6月7日 17:02
記事の内容をみてると・・

環境とかモノつくりとかの本質を
きちんと見つめての会におもいますね。
今までのエコ?とか口実だけのものとは
すこしは違うかな。。
と期待はしますね(^^)

自動車大国となった日本が
これからが正念場ですね。




2016年6月7日 13:29
↑皆さんと全く同感いたしますネ。
13年超過車の重課自動車税が、何でたやすく決められたのか首をかしげます。
コメントへの返答
2016年6月7日 17:08
ぶっちゃけ!

減税とか免税とか・・期待はしなくとも

今の15%増しはどう考えても納得できません。

せめて、平等扱いにして 
そこから工業遺産としての扱いをどうするか
よく考えて欲しいです。



プロフィール

「2025年 第12回 淡路ノスタルジックカーミーティング http://cvw.jp/b/2070224/48226865/
何シテル?   01/26 19:33
クルマとオートバイに情熱を注ぐ輪っぱバカ! ドライブは勿論、整備・修理も好きで アイデアと工夫で何でもこなすDIY好きな野郎です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023年 第10回 淡路ノスタルジックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 12:31:36
2022年 第9回淡路ノスタルジックカーミーティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 22:12:40
第8回 淡路ノスタルジックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 22:12:00

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
Tiger Racing SS 心臓部はフォード ケントエンジン 711M キャブレ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
オイラの普段の足車です。 1964年式 トヨペット コロナ RT40 スタンダードモデ ...
カワサキ GPZ750R Ninja カワサキ GPZ750R Ninja
ナナハン‼ ていう言葉の響きが大好き!
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニクーパーが欲しくて、色々と見て廻ってた時に、ショールームに飾ってあるのを見て新車を衝 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation