• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月13日

室内大掃除

年末の大掃除が・・そのまま年始まで続いてる。


昨年末に室内大掃除!!
と言っても・・・クルマのだけど(^^)
シート、コンソール、内貼り、フロアマット・・すべて取り外して見たら、
想定外にキレイで錆も一切なく驚いた!

前オーナーからオイラに至るまで雨夜露にぬれずに
ずっとガレージ保管だからなぁ・・。



ミッション周りのオイル滲みも全く無くアルミ鋳物色丸出し

リアバックパネルとコンソール下部パネルはアルミ

床ソコは亜鉛めっき鋼板 俗に言う トタンやね

さすがにトタンは錆びないね(^^)v

今のクルマはほとんどこの亜鉛めっき鋼板を使用しているみたいだね

RT40の時代は生の鉄板に塗装だからなぁ


さてこれからは、イギリス品質をぼちぼちと変えて

丁寧な仕上げしていこうかな(^^)

こう言った楽しみが出来るのもこのタイガー魅力かな。



ブログ一覧 | タイガー整備 | 日記
Posted at 2017/01/13 00:59:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

12345
R_35さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年1月13日 10:44
自分のは床の擦れる部分が赤く錆びていました・・・
あれアルミなのに錆びるのか・・・?
と思ったら、言ってるように亜鉛メッキ鉄板だ!
とアルミだと思いこんでいただけにビックリでしたw

日本に2台だけの実働車が二台ともしばらく動かない事に・・・(^^;
コメントへの返答
2017年1月13日 20:44
床の部分は強度的に亜鉛鋼板にしたのかな?
それとも単にコストダウンかな?

それにシート高下げたいけど、フレームが邪魔してて簡単には下げれそうにないです(*´-`)
シートスライド無しで考えたら何とかお尻がスッポリはまるスペースはあるんですけど(^^)
2017年1月13日 14:16
けっこうな大掃除ですね~(^_-)
マイセブン・・以前、けっこうバラして
大掃除した時は、想定外の汚さでした(笑)
国産品質を見慣れてると、イギリス品質
には、時々驚かされます(爆)
コメントへの返答
2017年1月13日 20:52
クルマの大掃除=ガレージが散らかる(*´-`)
なにやってるかわからなかった年越しでした(^^)

イギリス車ってオーナーが自ら育てて行くって感じですね。それが楽しいです(^^)
完成され過ぎた日本車に乗ってる人からすれば
なかなか理解して貰えません。
2017年1月13日 22:46
タイガーのメーターパネルを始めて見ました。
タコメーターとスピードメーターの付いている場所がお洒落ですね。
フレームの作りもしっかりしてますね。
コメントへの返答
2017年1月14日 1:48
タコメーターだけスミス社の物に交換しています、あとはタイガーのロゴが入った元から付いていたものです。
フレームは無駄に強靭ですね!
捻じれとは無縁です(^^)v

頑張ってdayton7さんのバーキンのようにピカピカにしようと思ってもオイラには根性ないから無理ですね(^^;

プロフィール

「2025年 第12回 淡路ノスタルジックカーミーティング http://cvw.jp/b/2070224/48226865/
何シテル?   01/26 19:33
クルマとオートバイに情熱を注ぐ輪っぱバカ! ドライブは勿論、整備・修理も好きで アイデアと工夫で何でもこなすDIY好きな野郎です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023年 第10回 淡路ノスタルジックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 12:31:36
2022年 第9回淡路ノスタルジックカーミーティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 22:12:40
第8回 淡路ノスタルジックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 22:12:00

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
Tiger Racing SS 心臓部はフォード ケントエンジン 711M キャブレ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
オイラの普段の足車です。 1964年式 トヨペット コロナ RT40 スタンダードモデ ...
カワサキ GPZ750R Ninja カワサキ GPZ750R Ninja
ナナハン‼ ていう言葉の響きが大好き!
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニクーパーが欲しくて、色々と見て廻ってた時に、ショールームに飾ってあるのを見て新車を衝 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation