• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月15日

第4回 淡路ノスタルジックカーミーティング 開催予定のお知らせ

第4回 淡路ノスタルジックカーミーティング 開催予定のお知らせ きょうは最強寒波とか・・ニュース見ると大変なことになってますね

そういえば昨年の第3回淡路ノスタルジックカーミーティングの時も最強寒波だったなぁ

で、今回はどうかな?

週間予報では22日はいい天気になりそうですね。






※ 日時  2017年 1月22日(第四日曜日) 午前10:00~自由解散

※ 場所  淡路ハイウェイオアシス(南側駐車場)

※ 国産車・外国車 問わず 自由参加

※ 収容可能台数 約500台

※ 参加無料 (高速道路通行料金は掛かります)
   ただし淡路SA上り下り、ハイウエイオアシスの行き来は無料です。



会場はあくまで一般車両が休憩・食事等に自由に出入りしている所です

無駄なエンジンの空ぶかしは遠慮して、駐車場内での移動は徐行運転に心がけましょう

主催者と主役は、そこ集まった個人と一台一台の愛車です。

一般方が見ても懐かしいな~と思うような、

のんびりとした昭和の空気が流れればいいですね。



ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2017/01/15 18:44:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

怪しいバス乗車
KP47さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2017年1月15日 19:18
お疲れ様です(^-^)。
いよいよですねぇ~😌🎵。
当日は、休みであれば必ず寄せて頂きますので、よろしくお願いいたしますm(__)m。
コメントへの返答
2017年1月15日 21:39
一年って早いですね~
歳とってくると余計に感じます。
年齢に対する一年の割合が下がってくるから
あたりまえかな(^^;
2017年1月15日 19:33
そうそう❗去年はめちゃめちゃ寒かったですねー😥

帰りに食べたラーメンの味が忘れられません😀
コメントへの返答
2017年1月15日 21:43
昨年は融雪剤で道が白くなってたのを覚えています。
淡路では融雪剤なんかあまり見たことないから
あの時はびっくりでした。

2017年1月15日 21:23
今年お天気であればいいですね
今日は雪よく降りました
見学させていただきますので
よろしくお願いします
コメントへの返答
2017年1月15日 21:45
きょうは風も強かったですね
淡路は雪はチラついたぐらいでした。

では当日また宜しくお願いします。
2017年1月16日 16:16
去年の3月に淡路島通った時の事を
思い出してます。ハイウェイオアシス?の
トコでしたかねぇトンビに注意!の札が
あって、確かにトンビが舞ってました。
コメントへの返答
2017年1月17日 3:46
例のハイウエイオアシスですよ(^^

SAにはトンビに注意の看板あったような・・
トンビ以外にもイノシシ対策の金網も張り巡らされていますよ(笑


2017年1月18日 18:10
昨年は淡路行く気満々でしたが、朝起きて白銀の世界、スタッドレスも履いてないので泣く泣く断念しましたが、今年も懲りずに参加予定です。天候心配ですが、楽しみにしてます。
コメントへの返答
2017年1月19日 0:41
こんばんは

そうですね昨年は極寒の日でしたね、
今年は予報ではいい天気みたいですよ。

敷居の低~ぃミーティングですので、気軽に皆さんお誘いで来てください(^^)
2017年1月20日 22:11
こんばんは。

ご無沙汰しております。

1年来るの早いですね。
昨年は、氷点下の気温の中の酷寒ミーティングでしたね。
今日の天気予報では、少し冬型が緩むとの事です。^^
今年は、穏やかな天気で、昨年以上のエントリーが楽しみです!

実は、私、先日、インフルエンザに掛かってしまい、やっと復帰したとこですが
楽しみにしておりましたので、最強の装備で、見に行かせて頂きます。
では、当日、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年1月20日 22:46
こんばんは
お久しぶりです。
体調は大丈夫ですか?

昨年のミーティング時は10年数年に一度の寒波とかいった天気でしたよね(^^
今年はまずまずの天気予報が出てますね
予報は予報で当日になってみないと分からないですが・・

まっ昨年よりかはマシな天気にはなると思います(^^

では 当日楽しみにしています。


2017年1月21日 11:53
こんにちは。
去年は半端じゃない寒波で、
パッチ三枚重ねで挑んでも
凍えました❄️笑

明日は過ごしやすく
なりますように。

予定通り、皆で伺いますんで
よろしくお願いします☺︎〜♪
コメントへの返答
2017年1月21日 20:55
こんばんは

天気予報がころころ変わってますが、
最新の予報ではいい天気になりそうですね
今年はバッチ二枚でいけそうですよ(笑

晴れれば知り合いがコブラ乗ってくると
行ってますわ。

でわ明日よろしくお願いします。
2017年1月21日 22:12
こんばんは

体調のほうは、大丈夫ですよ。
ありがとうございます。

天気も、夕方の予報によれば、昼から雨との事で心配してましたが
良くなりそうですか?
では、私もバッチ2枚で行きます(笑
コブラが来るのですか?
あの、爆音は凄いですね。

では、駐車場が満車になるのを楽しみにしたいです。
昨年は、異常な寒波のせいで来れなくなった方も多いと聞いております。
今年は、楽しみですね。

では、明日よろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年1月21日 23:27
体調復活されてなによりです
身体が一番の資本ですからね(^^

天気次第で集まる台数が可なり差がありますからね~

では宜しくお願いします。
2017年1月21日 22:44
明日、お邪魔させて頂きますので宜しくお願いします。
コメントへの返答
2017年1月21日 23:31
こんばんは

あす地元の友達がRX-7 で行くって言ってますから、カタログから飛び出してきたようなグリーンの7 見てあげて下さい。


プロフィール

「2025年 第12回 淡路ノスタルジックカーミーティング http://cvw.jp/b/2070224/48226865/
何シテル?   01/26 19:33
クルマとオートバイに情熱を注ぐ輪っぱバカ! ドライブは勿論、整備・修理も好きで アイデアと工夫で何でもこなすDIY好きな野郎です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023年 第10回 淡路ノスタルジックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 12:31:36
2022年 第9回淡路ノスタルジックカーミーティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 22:12:40
第8回 淡路ノスタルジックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 22:12:00

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
Tiger Racing SS 心臓部はフォード ケントエンジン 711M キャブレ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
オイラの普段の足車です。 1964年式 トヨペット コロナ RT40 スタンダードモデ ...
カワサキ GPZ750R Ninja カワサキ GPZ750R Ninja
ナナハン‼ ていう言葉の響きが大好き!
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニクーパーが欲しくて、色々と見て廻ってた時に、ショールームに飾ってあるのを見て新車を衝 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation