• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月01日

キャブレター 覚醒

キャブレター 覚醒


絶好調?のデロルトだけど、

満足しいてるわけではない(-.-)

とりあえず、エアクリーナーを進化させよう





NTBのエアクリ汎用スポンジ

前回のかまぼこ型は15mm使用したけど

今回は10mmを使用した。


ペットボトルを割いて型の押さえにする

クルクルと小さい丸まろうとするから

ちょうどいいテンションがかかって接着するとき便利





こんな感じにソックス型にしてみたよ

パイパークロスのトランペットソックスは有名だけど

ちょっと高すぎないですか・・たかがスポンジに。。


それにインシュロックで留めるって値段の割にどうなん・・


で、今回は留め方もカッコよくとこだわって見たよ!



ばね用ステンレス鋼でこんなの作った

ばね用といっても別に特殊なもんでも何でもない

誰でも見たことある?ワイパーゴム交換の芯に入ってヤツ!

俺はいろいろ使うからいつもとってある(^^

とにかく硬いし復元力が強い



ワイパーによって幅が違うのが入ってる

今回は幅広のでそろえたよ。



レーシーでカッコいい((笑) 

いつものように自己満足ですけどね。




次は同調プレート 編


ブログ一覧 | 自作パーツ | 日記
Posted at 2017/11/01 21:55:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12345
R_35さん

パンク。
.ξさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2017年11月2日 10:02
ワイパーの 平板バーは良い利用法ですね。

見た目も 良いです。
コメントへの返答
2017年11月2日 18:08
使えるものは何でも使えですね((笑)

2017年11月2日 12:17
自作の円筒型フィルターや
ワイパー部品、使っての留め具が
カッコいいですね。

パイパーXとか確かにいい値段するのに
固定するのがタイラップ留めってのは
何だかね~って感じですよネ
コメントへの返答
2017年11月2日 18:12
バイクとか発電機のか草刈り機とか・・
昔からこのフィルタースポンジ使ってますので(^^
性能面 耐久性安心して使ってます。

ワイパーの金具はかなり硬いです

プロフィール

「2025年 第12回 淡路ノスタルジックカーミーティング http://cvw.jp/b/2070224/48226865/
何シテル?   01/26 19:33
クルマとオートバイに情熱を注ぐ輪っぱバカ! ドライブは勿論、整備・修理も好きで アイデアと工夫で何でもこなすDIY好きな野郎です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023年 第10回 淡路ノスタルジックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 12:31:36
2022年 第9回淡路ノスタルジックカーミーティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 22:12:40
第8回 淡路ノスタルジックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 22:12:00

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
Tiger Racing SS 心臓部はフォード ケントエンジン 711M キャブレ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
オイラの普段の足車です。 1964年式 トヨペット コロナ RT40 スタンダードモデ ...
カワサキ GPZ750R Ninja カワサキ GPZ750R Ninja
ナナハン‼ ていう言葉の響きが大好き!
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニクーパーが欲しくて、色々と見て廻ってた時に、ショールームに飾ってあるのを見て新車を衝 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation