• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RT40のブログ一覧

2018年03月11日 イイね!

クルージング&ツーリング

クルージング&ツーリング
午前中は海で・・ 午後からお友達と合流して・・ 海上安全 合流から流れ解散まで・・ 居残り組の僕は イカツイ顔した二台に絡まれ(笑) 挟み撃ちにされ 逃げ出すことも出来ず(^^:  日が傾き始めるころには 仲良くなって(^^)v 帰りには ...
続きを読む
Posted at 2018/03/11 21:09:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年03月05日 イイね!

アクセルペダルのベアリング化 完成

アクセルペダルのベアリング化 完成
昨日は天気よかったので 裏の柿木につるして 銀ペン塗った! 塗装に使用したのは マリン系ではお馴染みのタイホーのシルバーコート 過酷な条件下で使用されてる分 被膜も強く速乾性でお気に入り シリンダーヘッドにもこれ塗ってもう4年経つけど何ともない 乾いたと ...
続きを読む
Posted at 2018/03/05 18:29:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイガー進化 | 日記
2018年03月03日 イイね!

アクセルペダルのベアリング化計画 ③

アクセルペダルのベアリング化計画 ③
形になって来たよ! とりあえず仮組 新旧比較 元々ついていた、シャフトをサンダーでぶっちぎって! あぁ~ もう 後戻りはできない・・・ ベース取付用の穴あけ 一般のドリルじゃ本体の逃げがないから ここはアングルドリルが大活躍 穴あけてボルト留めっての ...
続きを読む
Posted at 2018/03/03 20:17:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイガー進化 | 日記
2018年03月01日 イイね!

アクセルペダルのベアリング化計画 ②

シャフトどれにしようか迷う SUJ2、45C、ステンレス、普通の鉄ボルト シャフト専用のSUJ2がベストだけど・・ 硬すぎて加工は難しいしなぁ それにコレって溶接できるのかな? 45Cのこのボルトはちょっと他に使う予定があるのでカットするのはもったいないし てことで普通10ミリ半ねじ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/01 18:41:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2018年02月24日 イイね!

アクセルペダルのベアリング化計画 ①

アクセルペダルのベアリング化計画 ①
春らしくなって来て ドライブには良い季節ですね サイドカーテン付けてのドライブは 視界も良好で快適です(^^ で!ちょっと時間があったので! またまた自作のワンオフパーツ製作 計画は随分前からしてたが、 なかなか頭の中で絵が描けなくて実行にはいたらなかった。 今回や ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 16:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイガー進化 | 日記
2018年02月14日 イイね!

降水確率0%

いい天気や 前日から今日はタイガーで出動と決めた! 幌付けて1時間以上走るのは初めてかも… 普段はマフラー音と吸気音 それに風の音しか聞こえないけど、今日はちょっと違った音が聞こえる@(^^)@ ファンの音はもちろん サスにショックに ドライブシャフトの回る音まで たまには耳を ...
続きを読む
Posted at 2018/02/14 09:38:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年02月09日 イイね!

何でも屋

一件目 単車 スーパーカブ カブ貰ったけど・・ ハーネスをぶち切られて レギュレーターもリレーもコイルもなんもバッテリーも何も無い(-- 3速キャブ車の国内産のカブやし・・ 潰しにするんは惜しいから、何とか生き返らせようかな。 二件目 クルマ ステップワゴン ブレーキ 鳴き パ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/09 03:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年01月28日 イイね!

2018年 第5回 淡路ノスタルジックカーミーティング

2018年 第5回 淡路ノスタルジックカーミーティング
  皆さんお疲れさまでした。 第五回目となる今日の淡路ノスタルジックカーミーティングは 曇り空でしたが風がなく穏やかな天気で、約600台の名車が集まりました。 きょう一番オレのツボにハマったのは このエスコートマーク1 外装 内装 ひとつひとつのパーツが素晴 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 17:59:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年01月26日 イイね!

第5回 淡路ノスタルジックカーミーティング 開催決定

第5回 淡路ノスタルジックカーミーティング 開催決定
日時 2018年1月28日(日曜日)10:00~ 自由解散まで  場所 淡路ハイウェイオアシス(南側駐車場)   ※国産・外車・メーカー問わず 自由参加 本イベントは主催者とゲストというものではなく そこに集まる一台一台の車 ひとりひとりが主役です。 敷居の低いイベント ...
続きを読む
Posted at 2018/01/26 09:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年01月18日 イイね!

サイドミラーのステーを自作する

サイドミラーのステーを自作する
ミラーの位置をもう少し下げたい・・ それというのも、交差点右折時にどうしてもミラーが邪魔して死角ができる 箱のクルマで言えばAピラーの死角の危険性と同じようなもの それで! 安全性と機能性 おまけに見た目(^^ すべて兼ね備えたモノに改良しよう いき ...
続きを読む
Posted at 2018/01/18 22:38:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記

プロフィール

「2025年 第12回 淡路ノスタルジックカーミーティング http://cvw.jp/b/2070224/48226865/
何シテル?   01/26 19:33
クルマとオートバイに情熱を注ぐ輪っぱバカ! ドライブは勿論、整備・修理も好きで アイデアと工夫で何でもこなすDIY好きな野郎です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023年 第10回 淡路ノスタルジックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 12:31:36
2022年 第9回淡路ノスタルジックカーミーティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 22:12:40
第8回 淡路ノスタルジックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 22:12:00

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
Tiger Racing SS 心臓部はフォード ケントエンジン 711M キャブレ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
オイラの普段の足車です。 1964年式 トヨペット コロナ RT40 スタンダードモデ ...
カワサキ GPZ750R Ninja カワサキ GPZ750R Ninja
ナナハン‼ ていう言葉の響きが大好き!
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニクーパーが欲しくて、色々と見て廻ってた時に、ショールームに飾ってあるのを見て新車を衝 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation