• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RT40のブログ一覧

2018年01月12日 イイね!

2018年 第5回 淡路ノスタルジックカーミーティング  告知

2018年 第5回 淡路ノスタルジックカーミーティング  告知
ここ最近寒い日が続いますね 淡路にも先日初雪が降ったです 積雪1cmぐらいやっかな…  雪国に住んでる人から見ればそんの積雪とは言わない!というレベル。 で! 第5回 淡路ノスタルジックカーミーティング 開催予定です 日時 2018年1月28日(日曜日)10:00~ 自由 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/12 19:56:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月03日 イイね!

正月三が日

正月三が日
一日は寝て過ごし 二日は愛車4台を交互に乗り初め 三日は本土に渡りぶらぶらとドライブ 正月三が日 特別な事もなく普通に過ごした それが一番やわ(^^ 二日の朝 テレビで箱根駅伝見てたら 白黒映像でこんな雰囲気だったので 俺のRT40もモノクロ加工(^^ (2日の朝 地元コンビニ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/04 01:41:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年12月30日 イイね!

スマホホルダー自作

スマホホルダー自作
既製品でイイのがあればそれでもいいんだけど、 取付場所とか方法とかなかなか気に入ったのがなく それに何となく安モンぽく見えるのも嫌だし・・ ならばワンオフで自作する方が納得するし楽しい(^^ で!こんなの作ったよ (^^v アルミ板の廃材利用して、寸法取って切り出し… 8ミリ貫通 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/30 00:35:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自作パーツ | クルマ
2017年12月18日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!
12月23日でみんカラを始めて4年が経ちます! これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2017/12/18 13:34:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月13日 イイね!

ステアリング交換

ステアリング交換
アダプターはなんと形になったので 少し綺麗にしよう バフの真似ごと・・ 磨きマニアは写真とるとき そこに対象物を映したがるよね〈笑 その気持ちちょっとわかった(^^6 俺には… 磨きは向いてないというのもわかった(^^; ステアリング交換の本題! 慎重にポンチ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/13 20:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイガー進化 | 日記
2017年12月12日 イイね!

ステアリングボスをDIY

ステアリングボスをDIY
アルミとはいえ12ミリ厚はてごわい( ;∀;) 超ジュラルミン (船のシキと呼ばれるところ使用している部材 、船舶の底、人で例えたら背骨にあたる部分かな…) モモのボスに取付るので 競技用ステアリングの基本3穴のピッチ2インチ(50.8ミリ)を開け 変換スペンサーを作った ...
続きを読む
Posted at 2017/12/12 13:47:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2017年12月09日 イイね!

イベント:淡路ノスタルジックカーミーティング/東浦ターミナルパーク編

先々月中止になった東浦ターミナルパーク祭りですが、 明日(日曜日)に臨時開催するようです。 それに伴い、主催側から是非ともクルマ好きの方もお集り頂けたらの申し出がありました。 ぜんざい無料で500食の振る舞いとかも用意してるそうです ぶらっと立ち寄ってみるのもいいかもですね(^^ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/09 10:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年11月23日 イイね!

東山寺へ

東山寺へ
紅葉シーズンになると なぜかここに来たくなる。 お友達のセブンと二台で 東山寺へ・・ 近道しようとして。 『これセブンで来る道と違うで』!って ぼやかれ(笑 俺も確かにそう思いながら・・・・ 強行突破!! 峠を越えれば癒しの空間 今日は偶然にも ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 23:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年11月20日 イイね!

4層ラジエター 

4層ラジエター 
フレームに直付けしていたラジエターを フローティングマウント化 元ある取り付け部を グラインダーばっさりとぶっち切って! 簡単にフローティングマウント化するのであれば、 この元の取り付け部にそのままゴムブッシュをつければ済むことだけど・・ ステーを自作してこ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/20 18:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイガー進化 | クルマ
2017年11月16日 イイね!

ラジエター塗装

ラジエター塗装
先日、ラジエター屋さんと話してたら 腐食防止のためにも色塗ってた方がいいよ って言われたので。。 塗ってみよう 普通に塗っても面白くないので これであってるのかな? ユニオンジャック! 下書きもせずにハンドフリーで・・ マスキングテープをペタペタ! とりあえ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/16 13:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイガー整備 | 日記

プロフィール

「2025年 第12回 淡路ノスタルジックカーミーティング http://cvw.jp/b/2070224/48226865/
何シテル?   01/26 19:33
クルマとオートバイに情熱を注ぐ輪っぱバカ! ドライブは勿論、整備・修理も好きで アイデアと工夫で何でもこなすDIY好きな野郎です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2023年 第10回 淡路ノスタルジックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 12:31:36
2022年 第9回淡路ノスタルジックカーミーティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 22:12:40
第8回 淡路ノスタルジックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 22:12:00

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
Tiger Racing SS 心臓部はフォード ケントエンジン 711M キャブレ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
オイラの普段の足車です。 1964年式 トヨペット コロナ RT40 スタンダードモデ ...
カワサキ GPZ750R Ninja カワサキ GPZ750R Ninja
ナナハン‼ ていう言葉の響きが大好き!
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニクーパーが欲しくて、色々と見て廻ってた時に、ショールームに飾ってあるのを見て新車を衝 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation