• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RT40のブログ一覧

2017年11月09日 イイね!

キャブレター 覚醒 その2

キャブレター 覚醒 その2 

前回のキャブレター覚醒のつづき

キャブセッティングうんぬんの前に

環境が大切 同調(バランス)が

合ってなければ何もかも定まらない!





今回は同調プレートを作ったよ!編


ターンフローエンジンの場合はエキパイが真下にあるので

パーコレーション防止とか色んな意味で

ヒートプレート一体でついてる、

それが同調プレートの役目してるのが普通だと思う


クロスフローエンジンだとついていないのが多い

俺のも最近まではずっと付いていなかった(^^

でもラバーインシュレーター使ってるから・・ん・・?

ちょと気になりだした病にかかって、付けることにした(^^)v



現状の取り付けの高さ狂ってないか確認して

と同時に穴の位置寸法取りして



とりあえずアルミ板切って!



強度保つためボックスにして

穴の位置を墨出して



穴開けて!

大きい穴はホールソーがなくても自由切り簡単に穴開くよ!

でも安全第一でね(^^




バリをとって綺麗にして




2番 3番の同調取って これが狂ってたらどうしようもないからね。

エンジン回転数上げたり それにエンジンマウントがヘタってたりして

振動の多いエンジンだとの特に狂うから 

そのための同調プレートだね(^^)







おまけ 

前回のソックスの中身のファンネルはこんなです。 






100均の茶こしとか使ったらダメですよ


排水溝のごみ受け 比較

右のはダメ ダメ理由 線が細い 網目の絞り方が悪い 

ステンレスと書いてはあるが網はステンでのリムが鉄

線の切れ端がキャブに吸い込まれたらそれでおしまい。


左のは正解 総ステンレスで網の絞りが丁寧

名前はクラゲ 見ての通りクラゲに似てるから(^^


みかんは写真撮ってたらオヤジが持って来てくれた

ありがとう(^^)






Posted at 2017/11/09 21:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記

プロフィール

「2025年 第12回 淡路ノスタルジックカーミーティング http://cvw.jp/b/2070224/48226865/
何シテル?   01/26 19:33
クルマとオートバイに情熱を注ぐ輪っぱバカ! ドライブは勿論、整備・修理も好きで アイデアと工夫で何でもこなすDIY好きな野郎です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
56 78 91011
12 131415 161718
19 202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

2023年 第10回 淡路ノスタルジックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 12:31:36
2022年 第9回淡路ノスタルジックカーミーティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 22:12:40
第8回 淡路ノスタルジックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 22:12:00

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
Tiger Racing SS 心臓部はフォード ケントエンジン 711M キャブレ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
オイラの普段の足車です。 1964年式 トヨペット コロナ RT40 スタンダードモデ ...
カワサキ GPZ750R Ninja カワサキ GPZ750R Ninja
ナナハン‼ ていう言葉の響きが大好き!
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニクーパーが欲しくて、色々と見て廻ってた時に、ショールームに飾ってあるのを見て新車を衝 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation