• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あほうどりのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

高尾山とか

高尾山とか
当初はEJ20フェスタへ行こうと思っていたんですが、
今週はトラブル対応等で仕事が忙しく、申込み出来なかったので諦めました。
※方法が郵送かFAX?ってハードル高いような。
WEBでフォーム送信やメール申込みできたら良かったです。

元々EJ20フェスタに行こうと空けていた日でしたので、
のんびり高尾山へと行ってきました。
トリックアート美術館を見学して、ケーブルカーに乗りました。
画像は展望台?からとケーブルカー先頭からのものです。

朝は雨がすごかったものの、お昼前位からは止みましたので
ほとんど傘要らずの1日になって良かったです。
が、先週末のお客様感謝ディでNEOプラス施工してもらったのに、
雨のせいでGVFが汚れちゃいました・・・。また洗わないと・・・。

高尾の帰りは八王子に寄って、『ひな鳥山』で食事もできましたし、
まったり休日を過ごせましたので、結果は良かったみたいです。
 
Posted at 2011/10/16 18:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月10日 イイね!

お客様感謝ディ

GVF&GC8で、それぞれ行ってきました。
担当とかフロントの人は慣れているんですが、無関係の営業さんだと、
アレ?って顔。さすがにGVF終わった30分後にGC8で登場したら・・・かな?

気になっていたシフトレバーの左右ぐらつきを相談して、
シフトレバーのジョイント部分が経年劣化で・・・とのこと。
(正式な部品名は忘れちゃいました。)

部品単体で発注しますか?と言われたんですが、
ついでにSTiのクイックシフトも調べておいてくれたみたいで、
併せて見積もりの説明してくれました。

STiクイックシフトなら、該当部分の部品が含まれている事と、
もうメーカーに10前後の在庫しかないらしく、ある意味チャンスかも・・・と。
廃盤になるかは不明ですが、もう5MTのクイックシフトなんて需要も少ないでしょうし、
ある程度の注文揃わないと再生産とか無いかもって。

ということで、上手く乗せられてしまったのかクイックシフト発注しちゃいました。
お客様感謝ディなので、STiパーツなら15%オフってのも大きかったんですけどね。
入荷が楽しみです。

そして、次期インプレッサのミニカタログ?ももらいました。
見た目はレガシィだし、ターボもないし・・・。
でも、2.0NAのモード燃費はアネシス比でずいぶん良くなってますね。
やっぱりCVTとアイドルストップの恩恵なのかな~。
でも、インプレッサらしいデザインに欠ける点は、少し残念です。
 
Posted at 2011/10/10 21:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2011年10月09日 イイね!

EJ20フェスタ


タイトルの件、行こうかどうか悩み中です。
10/17が休日出勤の振替休暇なので3連休ですし、
近くはないけど行けない距離ではないんだよな~って。
そんなことを休日勤務中に考えていました(笑)

ちょっと気になった点があり、群サイへ電話したのですが、
フリー走行自体はガチに走るものじゃなく、体験レベルとのことで
テーピングやらヘルメットやらグローブは不要とのこと。

行こうかな~どうしようかな~。
未だに悩み中です・・・。
 
Posted at 2011/10/10 21:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月08日 イイね!

みなとみらいの大道芸

みなとみらいの大道芸
オムライスでお腹もいっぱいというか苦しいので、
散歩がてらに横浜からみなとみらいへ。

休日のみなとみらいへ行くと、ついつい広場でやってる
大道芸が気になっちゃうんですよね。
普段はやってる最中に通りがかる感じなので、チラ見する程度ですが、
今回は最初から見れる状態だったので、最後まで見ちゃいました。

やってる内容自体は、芸人さん自体が変わってもそう変わらないんですが、
パフォーマンス中のトーク自体でずいぶん変わるな~と思います。
今回の方々はトークも面白く、最後まで楽しんで見れましたし、
たまには落としてくか~ってことで、1000円置いてきました。

たまには、こんなまったり休日もイイですね。
 


Posted at 2011/10/10 20:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月08日 イイね!

後悔・・・

後悔・・・
画像のオムライス・・・。

横浜ヨドバシ地下のレストラン街にある
オムライス屋さんで食べた一品です。

お腹空いてたので、いつもはMサイズを食べてましたが、
今回はエイヤとLサイズにしてしまいました。
※SS/S/M/Lと4種類あり、レギュラーサイズはSでした。

オムライスはとても美味しかったんですが、
最後の4分の1位から惰性なお食事タイムに・・・。
食べきりはするんですが、胃もたれしちゃいました。
いつも通り、Mサイズで注文しとけばよかったと後悔です。

食欲の秋といいますが、食べ過ぎには注意ですね。
 
Posted at 2011/10/10 20:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「オートサロン行ってきました」
何シテル?   01/14 04:21
GDA → GC8 と逆転現象を 起こした変わり者です。 お金がない&ネタ好きなため、 ヤフオク&中古パーツに 溢れた車作りをしています。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 7 8
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

日産(純正) フロントバンパーイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 18:32:17

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
GVF型のWRXから、全く方向性違いの乗り換えです。 都市部かは微妙ですが、郊外路では ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年9月購入。 数ヶ月前から狙っていて、1度値下がりしたため、 もう1回値下がりし ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初のインプレッサです。 バイト代を今思うと無駄過ぎだろってくらい、この車につぎ込んで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
セレナ納車に伴い、2019年2月に手放す事となりました。 WRX STIという記号だけ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation