• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月10日

北海道に魅せられた狸、冬の北海道を旅する②

北海道に魅せられた狸、冬の北海道を旅する② ※この記事はエッセンス版になります。詳細版は外部Blogで公開中ですので良かったらそちらも御覧ください!

👉 つづきから

Now Loading ....☃🐱❄








それでは今日もはじめましょう。旅の話を。




北海道上陸2日目、そして2023年の大晦日の旅
2023/12/31 07:28、釧路市 釧路河畔駐車場


雪の釧路市、1日どんより曇り模様らしい。昨日のうちに夕日見といてよかったと思う⛅




それで「ああ、雪下ろしせやな」と思って雪をどかしたらウルトラパウダースノーで一人テンション爆アゲでしたw
ああ、雪ってこんな軽く撫でるだけで払うことできるんやぁ~と。ずっしり重く湿っぽい富山の雪とは大違いです。

2023年最後の1日は摩周湖・屈斜路湖方面をドライブします。
去年の夏休み行きそびれたエリア。



内陸に向かうのでガソリンは満タンに!



朝ごはんはコンビニで😂
この旅の道中、朝はほぼコンビニでプロテインと何か一品という感じでした。年末年始で飲食店殆どやっていないのすっかり忘れていましたよ。




郊外に出ると国道とはいえ、本気のアイスバーン!けど気温は-5℃と低く、とても乾燥しているので見た目よりも全然滑りません。個人的にはこういった路面にうねるように雪の粒子が浮いてると「ああ路面凍ってるな~」って実感します。


今日最初の目的地、サルボ展望台


釧路湿原の北にある小さな展望台、眺めはちょと微妙でしたw



展望台から駐車場に歩いていたら、火花を撒き散らしながら塩撒いて駆け抜けていく除雪車が。なかなかど迫力。そして焦げ臭いw




摩周湖エリアは~



うん、知ってたよ🥺
まぁ、真っ白でした

ただ、パウダースノーで覆われた雪道

運転は楽しいねぇ~😁


屈斜路湖湖畔でコタン温泉という露天風呂に入りました



どん!


屈斜路湖の湖畔に気持ち程度についたてがあるだけの、超オープンなほぼ混浴露天風呂です。ほぼ混浴、というのは一応仕切りはありますが奥で繋がってる1つの浴槽だからさ。視線的な意味で入るのにめっちゃ勇気がいるお風呂ですが、幸い大晦日の雪の日ということでまさに帰ろうとしていた先客の外国人観光客さんしかいらっしゃらなかったので安心して凸しました♨





白鳥さんと一緒に露天風呂はいるとか後にも先にも多分ここだけの体験でしょうw


屈斜路候補面から阿寒湖方面へ峠を超えて、移動しました。
峠道も難なくクリア、天候やら車の性能やら色々と恵まれていたのかもしれない。






ただ雪がボディーにまとわりつきますねぇ。リアの視界はリアガラスの電熱線ON&ワイパー稼働させてもギリギリです。




阿寒湖畔温泉界隈、年末年始を過ごされる方で少しだけ賑わっていた。

ここでは阿寒湖アイヌコタンとかいうアイヌのテーマパーク的な施設を散策しました





一応民族博物館的な扱い?のようですがほぼお土産物屋さんと、少しだけ古式舞踊の劇場などがあります。まぁ年末ということでどこも営業していないわけですが🙄



なんとな~く、建屋のインパクトで出オチ感の強かった場所でしたよ。うん。

ついでに阿寒湖畔温泉の温泉街の中で年越しそばいただきました。



やっと、年末っぽいイベントw
実家でくつろぎながら堕落を極めた生活するのとは真逆のスタイルなので今まで全く年末感なかったんですよね😂




阿寒湖は真っ白!マリモどころではなかった。(ビジターセンターも年末で閉館していましたし)




阿寒湖からギューンと麓の足寄町に移動。道中にあった謎オブジェと記念撮影★📸
足元にパチもんのドラえもんっぽいなにかも居るのがポイントよ。

摩周湖屈斜路湖阿寒湖エリアを後に、道の駅手を転々としつつ、海の方へ移動していきます。初日の出を太平洋で見たいと思っていましたのでね。


道の駅あしょろ銀河ホール21


道の駅 ステラ★ほんべつにて


・・・どこの道の駅も年末年始カレンダーで営業してなかったからさ
ただただ寄ってトイレ休憩するだけになってしまったのですよ😭👍


まぁそんなわけで本日の車中泊予定地、道の駅うらほろに無事到着



もちろんここも年末年始カレンダーで閉館中。



トイレの入り口においてあったプチ鏡餅でかろうじてお正月気分を味わうのでした🙄
ただただ温泉入ってドライブしただけの2023年最終日だったなぁ~と。


翌朝は早朝から稼働予定でしたので20時前には就寝しました( ˘ω˘)スヤァ
多分稚内の宗谷岬では各地から集ったクレイジーなバイク乗り達がカウトダウンでお祭り騒ぎしてるんだろうなぁ~




2023/12/31、約290km、7時間のドライブでした。厳寒期の北海道なのに昨日に引き続き超走ってるw



北海道に魅せられた狸、冬の北海道を旅する②
おしまい

③につづきます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/10 21:10:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

北海道ツーリング3日目
富士sanさん

日本一周 PHVと北海道ツーリング ...
accord7さん

春の大遠征、北海道・東北周遊~8日 ...
Alan Smitheeさん

東北・北海道紅葉巡り⑭ オンネトー ...
led530さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「画像生成AIでプロフィール画像を生成してみた話 http://cvw.jp/b/2070533/47776114/
何シテル?   06/11 22:20
クールな一匹狼を夢見る狸です 車で過ごした体験の共有をメインテーマにブログや整備手帳をつらづらと投稿しています 素敵な旅の投稿に通りすがりでイイねを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 456 78
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ロードバイクが車載できる全天候型AWDの高速ツアラー、この車しかなかった。C型、2LのS ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
全天候型AWD、 ダートや凸凹雪道でも安定して走れる足回り、 上信越道や中国道のような長 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation