• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@とし@のブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

アクセラパーツ誰か引き取って

置き場所の問題で処分しなければならなくなってます。
特にボンネット、マフラー、シート、車高調。
どれも決して状態が良いとは言えないです。
取りに来てもらえるなら特にお安くします。


ボンネット:RE雨宮エアスクープボンネットカーボン (2万?)

マフラー:AUTO EXE (5千円?)

シート:RECARO SR-Ⅱ (1万?)

車高調:HKS HIPERMAXⅢSPORTS + YZ SPORTS CARS アッパーマウント (気持ちで)
     リアダンパー1本はアッパーマウント破断。他もオーバーホール推奨

追加メーター:DefiリンクメーターBFアンバー
         油温計・油圧計・水温計・ブースト計・コントロールユニットⅡ
         (水温計のみセンサー無し)

ターボホース:AUTO EXE(SAMCO)製

整備書:アクセラ整備書上下巻

補強:AUTO EXE フロアクロスバー

オイルクーラー:オイルフィルター移動タイプ。フィルター取り付け部はHKS、コア他はアールズ。

カーナビ:AVIC-ZH099+GEX-P90DTV


相場が分からないので高いと思ったらご相談ください。
誰も希望者がいなければ・・・
Posted at 2016/10/29 03:15:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2016年10月08日 イイね!

キャンプオフ

キャンプオフ今更のアップです。
備忘録としてアップするので個人的なことが多いですw

*初日*
保育園の運動会と女子大の学園祭を見た後、11時20分?ぐらいに出発して14時40分下呂温泉着。
「ルーフボックスを載せているときは飛ばさない」という自己ルールを破ったので、渋滞していた割には早く着いた。
その後は毎度おなじみ放送禁止用語連発の宴。
今年の流行語大賞は「かばんの底が無くなる」
酒が入っておかしくなったオッサン連中にはツボですたw


*2日目*
朝から生じょうゆうどん、炭火で焼いた干物、白米、納豆、卵などなど豪華な食事を楽しんだ後は、三郎さんの強い希望もあってあらためて下呂温泉へ(実はもう1回入りたかったw)
久しぶりの白鷺の湯はクアガーデンより泉質が良い気がして気持ちよかった!
値段も安いし個人的にはコッチがオススメ!
ひとっ風呂浴びてさっぱりした後は下呂の町を散策しながら土産(&女の子)を物色。
某あ○んぞう氏と某くり○ん氏はその才能を遺憾なく発揮していましたね???
わたくしにはマネできませんw
やっぱりエロの称号は関東のお二人にお譲りしますwww

で、一通り土産(&女の子)を物色した後はコレも毎度おなじみの高山へ。
横に乗せろと言っておきながら寝てたヤツもいたが、ソレは横に置いといて・・・
板蔵ラーメン、豆天狗と巡りいつもならココで解散!となるところだが、今年は偶然秋の高山祭と日程がかぶっていたので、オッサン連中には珍しく観光らしきものをしてみた。
車高制限2.1mの駐車場にオデッセイを恐る恐る突っ込んで、何となく陣取った場所は思いの外良いポイントで、少ないながら若い女の子もいたりで、それはそれは楽しい祭りだった。
ただかなり寒かったことを除けばね・・・これでもう少し寒さがマシだったらなお良かったのに・・・
凍えながらも祭りを堪能して遂にキャンプオフはお開き。
元総帥の「帰るまでがオフ会です」の言葉を耳に21時30分頃に高山を出発。

オデッセイは郡上八幡へ抜けるワインディングでヘタなセダン顔負けの見事なフットワークを見せ、
特に中速コーナーが続く下りではアンダーが出づらいこともあり快適なドライブ。
しかし車重と車高を感じる場面もしばしば。
所詮ミニバンだなと思わざるをえない・・・がミニバンでこれだけ曲がる車も無いよなとも思う。
良くも悪くも中途半端な車ではある。
ちなみに対向車と正面衝突しそうになったのはご愛敬(悪いのはオレw)

その後、どこで高速に上がろうか迷ってるうちに鬼門の岐阜市内に突入してしまい・・・岐阜市内を抜けた後の関ヶ原から高速に上がってしまった。
関ヶ原まで来たらオール下道でいいやんと思うが、腹が痛くなるという生理現象が襲ってきたので仕方なくw
しかし折角乗った高速なのでそこは有効に活用してwソコソコのペースで巡航。
2時過ぎに無事自宅に到着しました。

今年も滞りなく?キャンプオフも終了して皆さん無事帰宅できたようで何よりです。
お疲れ様でした。
また、駄文をココまで読んで頂いた方もお疲れ様でしたw




この記事は、怪しい男たちの謎のオフ2016について書いています。
Posted at 2016/10/17 02:16:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記

プロフィール

「@四国★三郎さん 油断大敵!…とは言え今回のは情報見てる限り西日本では逃げようとは思わないですよね…」
何シテル?   07/31 08:18
勝手気ままに生きてます。 走るのが好きだったけど、子供が4人になったので泣く泣くミニバンへ。 サーキット遊びは卒業(休止?)。 でも、キャンプやスノボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

想ひ出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 23:29:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
単身赴任先に持ってきたのでメインへ復活。 子供が3人(その後4人に…)になったのでミニ ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
これからチマチマ弄っていく予定。 車じゃね~けどな…
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
らいとちゅーん。 見た目はボンネットのせいでちょっと目立つけど中身は車高調と吸排気ぐらい ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
5年弱 約72,000kmの任務を終えて引退しました。 速くはないけど、リアの安定性が絶 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation