• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2010年3月13日

MZ919 修理完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
注文していたフラットケーブルが届いたので早速交換します。

2
新品が左、不具合を起こした物が右になります。

右側は注視しないと何が悪いのか?この画像では一見分かりませんが…
3
完全に断線しています。
この状態になると電源すら入らず不動となります。

不具合が出てから3回開け閉めした程度で完全に断線しました。
夏なら、もう少し持ったのかもしれません。
4
ピンボケですみませんが、このデッキは日本製です。
修理後のテストの模様です。
http://www.youtube.com/watch?v=Jk8wDRfB2Dg
ソフトの挿入&排出の音が煩いですが
1DIN内にCDとMDのメカがある為に動作が複雑で…
特にCDの音はウルサイですが動きを見てると
まぁ、この位の音は仕方ないと思わざる得ません。
5
この後のモデル(MZ929とかZ929)は
外見も似ており、機能もMD-LP再生可ですが…

生産が密かにアジアになってしまった模様です。
7
細かい傷が入っていたディスプレイを修理中に
余分な部分をマスキングした上で研磨しました。

気になっていた傷の消えて、かなり綺麗になりました。
8
ここで、このデッキの故障で一時的に復活した
RX-491CD(改)の事をば…

以前は、これで十分と思ったんですが、付け替えて見ると
ボーカル領域が弱いんですよね。(中域)

音も若干濁ってる様にも感じました。
(アンプ側の設定がMZ919のままなせいもあり、フルに調整した上で…とは、いえません)

ただMZ919は「ATT(ミュート)」ボタンがなく
リモコンでしか出来ません。これが出来るので、操作性はいいです。

あと、色の統一性が「改造」して真っ赤にしてるだけあり
見た目の統一感は高いです。(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正オプションスピーカー取付

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度:

気になる所があるのでデッドニングの手直し作業。

難易度:

初めての本格的なドアデッドニングをやってみる。

難易度:

スピーカー、ツイーター交換

難易度:

レアルシルトってーヤツを貼り付けるゾ。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ここ数日、ガソリンをケチる為に窓全開で通勤してるのですが
確かに燃費は良いし加速が良い‥なにより降りた時に汗の出が少ないし
悪くないな‥これ。(今日もクソ暑く感じなかった。)

‥と思ったら運転席のパワーウィンドウが動かなくった。
(幸い閉まった状態で)

ちぇ‥何だよそれ。」
何シテル?   08/16 22:07
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation