• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2011年9月5日

燃料ホースからの燃料漏れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
以前燃料フィルターと共に
燃料フィルター上流も交換しましたが…
どうにも燃料臭い。

キャブ車なら分かるがインジェクションでコレって…
この車のクセなのか?とか思ってましたが

バックランプSW点検してる際に発見してしまいました。

燃料フィルター~インジェクションギャラリー間側のホースの

フィルターに刺さってる側(つまり下流)側が滲んでます。
2
以前友人のミラ(550のTR-XX)で
漏れてるのを見た事がありますが…
↑これはキャブ車で、インジェクションとは圧が違います。

だから何だ?って言われると困りますが
友人のミラのあの時の状態にまでなったら
ドバドバ所ではなく「ピューピュー」ですね。

ま、その漏れを目視したのは2回目
まぁ今回は滲んでる程度…って言いたかった。笑
3
とりあえず、燃料の圧力を抜きます。
4
抜いたホースの口…何処が駄目なのか分からん。
5
分からない以上「バンドが掛かってた位置」「フィルターに入ってる位置」も信用ならないので、その部分をマーキング
6
マーキング位置から切断(`・ω・´)シャキーン

ぉぃぉぃ…いいのかよ。笑
7
約2cmですね。

カッター大佐「また会おう!燃料ホース」

燃料ホース「いえ…これが最後です。」
8
2cm切った状態でカツカツにはなりません。

余裕がある様に見えます。

でも、フィルターは車体に固定され
エンジンは想像以上に動きます。
参考⇒http://www.youtube.com/watch?v=XhSrVEqY3IQ&feature=related

って事で、応急処置です。
フィルターはホースに余裕が出る様に
少し上げています。

部品は早い所、頼まないと…ね。(本当かよ)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

PITWORK燃料系洗浄剤「F-ZERO」投入

難易度:

ミツバ(MITSUBA)トランジスタホーンのアンプユニットの修理完了!

難易度:

バッテリー交換 

難易度:

空気圧チェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今更ながらNRやNSXを売って若い女に貢いた彼に、同世代として言いたい。

同じ歳だから分かると思うけど、最近「君」で呼ばれる事が減り
たいがい「さん」って言われると思う。つまり、そんな歳(立場)なんだよ。

もう女の尻を追いかけてる様な場合じゃない。」
何シテル?   06/16 07:50
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
色んな思いでが詰まった『この車体自体』が好きで マーチが好きと言うよりは、この車体個体が ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation