• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼の愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2011年10月19日

ドアミラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
えっと…自分で壊しました。

昨日ブログに掲載したのですが
(アルダテさんコメント感謝)
事の顛末は、昨日のブログを丸々転載します。

ムーブで出勤しようとしたら、助手席の鏡が

「明後日」の方向に向いてるので直そうとしました。

最初は助手席から身を乗り出して動かしましたが

固くて全く動きません。

これ‥電動だったのか?と運転席を見てもSWはなく

運転席の鏡は普通に動きます。

これゃ~固着してるんだろう‥と降りて鏡をグリグリ。

ここなら力を入れても大丈夫だろう!と
「グリグリグリグリグリグリ‥」

‥o(´^`)o「グリグリッ・グリグリッ~」

…(--#)「グリグリグリグリ~リリリリリリッ」

『パキッ』( ̄▽ ̄;)え?

割れました。orz

割れた内部を良くみたら鏡はブチル留めじゃないし

動かなかった原因は、中の支えの部分(プラスチック)が外れてました。

これじゃ~幾ら押しても動かんわい。orz
2
早速地元の解体部品店に電話するも
車体番号とか形式認定教えろとか言われ

どうにも電動アリナシとか
電動オリタタミに解体屋は拘りたいらしく
クレーマーが多いんだろうなぁ。

車体番号から調べたけど該当無しとか…
電動で鏡が動いたり折りたたみが付いてるなら
確かに困るんだけど

全手動だから何でもいいんだけどね。
説明が面倒ぃからヤフオク調達。
代引き送料コミで約2000円の出費。
(-ノ-)/Ωチーン
3
さて「2」までが昨日ブログで書いた内容です。
即決、代引き、東北か関東で検索した品でした。

売り手さんは業者さんですが
昨晩に発送してくれたお陰で今日の午前には品が来ました。

ヤフオク&通販的に「最速」記録でした。
たまたま…かもですが、次もココから買いたいかも。
4
昨日は鏡面は走行中に落ちると危険なので
取り外しましたが…ミラー自体は手を出しませんでした。

部品が来てからの方が、どこで止まってるのか?
分かりやすいからです。

と言うか、このドアミラー
こんなに大きいのに
ネジ2本(内側ナット外側+ビス)で、しか
止まってないんですね。

物をみてビックリした。

上は今回買った物です。
(電動)
下は壊したオリジナルの方
(手動)

カプラのアリナシの差で分かるかと。
5
今まで乗用車等のドアミラー装着
三角スペースがある物しか経験が無いのですが

内側のボルトは、
このサービス穴から工具を入れる様になってます。
6
穴から中を見た感じ

とりあえす外から見える+ネジは外さないで
ここを先に緩めてボルトを取ってしまいます。

その後、外側の+ボルトを
ドアミラーを支えながら外すと簡単です。

外からボルトが見えるのは
見栄は悪いかもですが
でも、ちゃんと考えてるなぁ…と関心します。

少なくともK11マーチよりは全体的に
整備性がイイ(考えられてる)箇所が
このL900ムーブには随所にあります。
7
コンナ感じ。(もっと書く事は無ぇのかよ。笑)

そうそう~ドアミラーのボルトって
かなりトルクに敏感なんですよ。

人が当った際に倒れて怪我しない様にする以外に
それ以上の場合の力が加わると、
ネジの部分が壊れて外れてしまう様に作ってあります。

ですからネジ留めのトルクは弱いです。
弱すぎると振動で緩んで落下してしまうし
強ければスタットボルトがドアミラー本体から抜けて
ドアミラー自体が壊れます。

ですから交換前に少し緩めて
閉まってた場所まで戻して、トルクを覚えた方がいいです。

たかがドアミラーですがナメると泣きをみます。
(まぁ随分前に別な車でですが…経験者は語る。笑)
8
新しいミラーを逆手順で取り付けて終わり。

元々のは結局中身が壊れてて動かなかったし
どうも鏡面だけ外れる仕組みでは無さそうなので
(鏡面だけで部品出ないのかなぁ…)

これはこれで直ってよかったと思います。
電動式の方が、外から手で調整する時に
動きが軽い傾向がありますからね。

おまけに、この形式特有の鏡面下のクスミも
前のよりは、こっちの方が綺麗だし。

そのうち(←自分的には大概やらないフラグ笑)
運転席も程度がいいのに交換しちゃおうかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETC取り付け位置変更

難易度:

そして洗車。

難易度:

L185S用ドアミラー装着

難易度:

洗車

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月19日 16:38
なんで、いいね!つけてくれはったんかな・・・って見に来たら、タイムリーにほぼ同じネタでしたね(笑)
うちが世話になったヤフオクの業者さんも、翌日には届けてくれて、びっくりしました。
ありがたいことです。
コメントへの返答
2011年10月19日 17:42
コメントまで…ありがとうございます(^^)
見てビックリしましたよ(^^;

先日当て逃げされましたから
プロアームさんの気持ちは
私とは全然違う物ですよね…

私の場合自分で&ある程度覚悟してヤってたので
パリッって行った瞬間…固まった後に爆笑してましたが…

ミラーは、警官の機嫌が悪いと切符切りますからね。

私ならいいんですが金免許の人間が乗る車は気を使いますから…
助かりました(^^;

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
色んな思いでが詰まった『この車体自体』が好きで マーチが好きと言うよりは、この車体個体が ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation