• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとっち.のブログ一覧

2008年02月25日 イイね!

平日の美浜でコソ練

平日の美浜でコソ練2月25日に美浜サーキットでコソ練してきました。

ブレーキを一新して初のサーキット走行です。
ほんとは木村自動車のマスターシリンダーストッパーを
装着してから走りたかったのですが、忙しいようで
納期が大幅に遅れてます・・・。

ブレーキの感触は以前はどれだけ踏んでもABSが
作動しなかったのにちゃんと踏めば作動するまで
効くようになりました(笑)

フェードすることもなく、熱が入って冷えた後の
一発目のブレーキが効かないなんてこともなく
安心感も増しました。

ただ、ヴィヴィオと比べるとまだまだというか
MGFでこれ以上は素人の部品交換レベルでは
無理なのかなぁ。

タイムは自己ベストにも遠く及ばず。

走行後のタイヤを触ってみても熱くなく
路面温度が低いのでグリップの上がる状態まで
イケてなかったようです。

この日は夜勤なので2本走っただけで
終了。

タイムはいまいちだったけどブレーキの感触は
まぁまぁだったのでよかったです。

次は気になる走行会を見つけたので
もしかしたら走るかも?!

3月30日にスパ西浦で開催の『英国車走行会』。

ACマインズというショップ主催で
問い合わせてみたらエリーゼ&エキシージが
多いようですがクラシックミニとかもいて
MGFでも大丈夫みたいです。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~ac-minds/

走らないにしても見学だけでも行きたいな♪
Posted at 2008/03/02 21:54:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | MGF | 日記
2008年02月16日 イイね!

ファーストインプレッション

一新したブレーキについて。



今までは純正でした。
サーキットも何度も走りましたが
制動力は足りませんね。
マスターバックが付いてないんじゃないか?!
と思うほど踏み込んでもロックしなかったし(笑)

ただフェードして全く効かなくなったり
サーキット帰りの一発目のブレーキが
効かないということも無かったので
そういう意味では安い社外品より
安心感はあったかも!

今回選んだブレーキはローターがディクセル。
ほかの選択肢が見当たらなかったし、
値段も手ごろだったので。

フロントパッドはお気に入りのプロミューです。
しかしプロミューはフロントのみの設定しか
ありません。

よく調べてみるとBRIGにリアのみ設定が!
これはいくしかないと思い
前後違うメーカーの採用となりました(笑)

フロント
*素材:アスベストフリー
*適正温度:100~650℃
*摩擦係数値:0.39~0.45μ
リア
材質 ノンアスベスト材
ローター適正温度域 0-650 ℃
耐フェード性能 650 ℃以上
摩擦係数 0.32-0.42

となんとなくそれなりに?!揃えてみました。

まだ通勤にしか使ってなく当たりが付いたかな
といったくらいですが、純正に比べて
よく効きます。

踏んだだけ効くフィーリングもいい感じ。

純正の『止まれる』から『止まる』になった感じ??
いや、止まれなかったか・・・。

サーキットでどう変わるか楽しみです♪

そして木村自動車のオリジナルなあの
パーツも注文しているのでそれも楽しみ(^_^)/
Posted at 2008/02/16 21:15:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | MGF | 日記
2008年02月11日 イイね!

返ってきたFと久しぶりの車いじり

先週の土曜に返ってきたMGFですが
やっといろんな作業ができました。

目覚ましで起きてつなぎ着て
かなり張り切ってました。

まずはシフト&サイドブレーキブーツの取り付け。
ボロボロだったのでゆいきぃに
作ってもらった特注品です!



次に前後のブレーキローター&パッド交換。
今までがすべて純正だったので
アップグレードも兼ねてリフレッシュです。



そしてタイヤが外れているうちに
マッドフラップの取り付け。



他にもやった作業もあり、やりきれなかった
作業もあります・・・。

結局終わったときには暗くなってました。



久しぶりだったので充実していて楽しかったし
やりたかったメニューをこなせたので
満足です。

ブレーキはあたりが出てどんな感じになるか、
そしてサーキットでどうなのか楽しみです♪
Posted at 2008/02/12 01:22:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年02月10日 イイね!

週末

土曜日は朝から車いぢりの予定でしたが
あいにくの天気なので予定変更して
美容院に行きました。

行きはまだ雪もなかったのですが
美容院で髪をさっぱりし終わった頃には
雪はどっさり積もってました。



MGFでくるんじゃなかった・・・。
雪が積もることなんてない地域なので
ここまで積もったのは初めてかも。

恐る恐る帰りましたが、Fじゃ
発進もままならないね。
アイドリングでクラッチつないでも
ホイールスピン。

走り始めるまでは
面白いかなと思ったけどおもしろくねー!

そんなこんなで帰ったら家に閉じこもってましたw

日曜も雪が残っていたので
室内でできる車いぢりの準備してました。

シフト&サイドブレーキブーツの取り付け準備に
マッドフラップのMGの文字を筆で塗ってみたり。



なかなかいい感じにいきました。



月曜は張り切って車いぢりします!
Posted at 2008/02/12 01:11:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24 2526272829 

リンク・クリップ

まずは一通り見てみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 20:21:36
ディストリビューター交換&点火時期調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 10:25:53
GE8 フィット オイルパン外して御開帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:37:37

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3台目のヴィヴィオです。 NAでFFの5ドアのビストロです。
ホンダ モビリオ モビちゃん (ホンダ モビリオ)
三代目の赤い車はモビリオです。 中古とはいえ最上級グレードを 選んだこともあって今どき ...
輸入車その他 GIANT NRS C1 輸入車その他 GIANT NRS C1
みんカラに書いたサイクルモードのブログがきっかけで サークル・(ドット) さんから譲って ...
輸入車その他 ラレー 輸入車その他 ラレー
2011.1.8納車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation