• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとっち.のブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

DIREZZA CHALLENGE2008

遅くなりましたが、9月28日に
美浜サーキットで開催された
DIREZZA CHALLENGE2008を見学してきました。



大きなイベントなのでいつもとは
違う雰囲気でした♪



遠くから来ている人もたくさんいたようで
とってもレベルが高かったです。

見ていて、僕の車と腕じゃ
絶対に無理だなって思いました(笑)

一番速いのはやっぱりエボだったのですが
それに遜色ないタイムをだす
シビックやMR-2もかっこよかった~(^^)v



次回は決勝大会で11月23日に
スパ西浦モーターパークで開催です!

上位の人しか出れないので
さらにレベルの高い走りが見れそう!
他に用事が無かったら是非見に行きたいです。
Posted at 2008/10/08 11:19:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2008年09月22日 イイね!

スパ西浦でフリー走行

21日にスパ西浦行ってきました。

今月はサーキット走ってなかったので
我慢できませんでした(笑)



今回は減衰をいろいろいじってみました。
最弱から試して、最強にして、最後に
真ん中にしてみました。

しのいでもそうでしたが、今のレートだと
真ん中くらいが走りやすくてタイムも
良さそうです。



でも鈍感だから良くわかんないんだよなぁ(笑)
そのくせにもうちょっと硬いバネを
買ってしまいました~。

もう一回今のまま走って、バネを交換して
タイムがどう変わるか試してみたいと思います。

10月18日は久しぶりに美浜での
走行会に出るつもりです。

そして19日は幸田サーキットの
チャリンコ耐久レースです・・・。

チャリダーのレベルは上がってませんが
チャリンコはチューニングしました。
Posted at 2008/09/24 08:55:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月16日 イイね!

MGFのハイマウントをLED化

前々から考えていたのですが
ハイマウントのLED化をしちゃいました。

大須で材料調達。
明るいLEDを選びました。



定電流ダイオードを使おうと思っていたのですが
お店の人に抵抗のが良いと言われ計画変更。

ハイマウントをばらしそこへ収まるように
基盤を加工してLEDを配線しました。



ハンダは好きだけどうまくいきませんでした。
でもちゃんと光るしいいかな(笑)



十分な光量と切れの良い光り方に
満足です。

気が向いたらブレーキランプとかのLED化も
面白そうですがきっと気が向かないだろうなぁ~。
Posted at 2008/09/17 00:01:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月06日 イイね!

2008-09-06.07箱根オフ

遅くなり、今更ですが・・・
箱根オフのブログアップです!

9月6日、二時間ほど睡眠をとって
オープンで出発!

中部組で集まっていきました。



箱根大観山PAでは赤Fが四台も集まりました!



山中湖ではf motionさんがエキシージで登場♪
走っているところをはじめて見ましたが
かっこよすぎです。



箱根プリンスホテルではハイエナが・・・。
僕もしっかりいただきました。



夜の宴会は睡魔に勝てず早々と寝てしまいました・・・。

二日目はさらに多くのF&TFが集まり
これだけ揃うと壮観ですね。



このあとハイペースなツーリングに
みんなでお昼を食べて解散しました。

中部組は寄り道しながら帰りました。



台数も多くあまり話せなかった人もいますが
とっても楽しかったです。お疲れ様でした!

みんカラで声をかけてこれだけ
集まれるのがいいですね!

これからもお泊りオフを
開催していきたいですね。
Posted at 2008/09/16 20:28:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | MGF | 日記
2008年08月23日 イイね!

MGF退院。

木村自動車に預けていたFを23日に
引き取りにいきました。



停車時に水温が上がり、エアコンは
まったく効かないという状態でした。

ファンが回っていないというのは
予想がつきましたが、今回はプロに
任せちゃいました。

すぐに思いつく原因としてはファン自体、
センサー、リレーの故障ということでしたが
実際はハーネスが千切れてボディーと接触し
ショートしていたようです。

配線の引きなおし、取り回しの変更で
無事に直りました。



今回は素直にプロに頼んで正解でした。
木村さんも大変だったと言ってました(笑)

雨漏りの修理も頼んだのですが
こっちは直っておらず、今日自分で
いろいろやってみました。

次回の雨が楽しみ?!です。
Posted at 2008/08/31 22:00:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

プレオRSコンプレッサー流用 (箱替え) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 20:03:29
ヴィヴィオの足回りを見ると解る色々。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 19:27:09
排気バルブ交換に伴って、腰上の消耗品を交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 16:23:28

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3台目のヴィヴィオです。 NAでFFの5ドアのビストロです。
ホンダ モビリオ モビちゃん (ホンダ モビリオ)
三代目の赤い車はモビリオです。 中古とはいえ最上級グレードを 選んだこともあって今どき ...
輸入車その他 GIANT NRS C1 輸入車その他 GIANT NRS C1
みんカラに書いたサイクルモードのブログがきっかけで サークル・(ドット) さんから譲って ...
輸入車その他 ラレー 輸入車その他 ラレー
2011.1.8納車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation