• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとっち.のブログ一覧

2008年06月18日 イイね!

ブレーキスイッチの調整

MGFのブレーキですがペダルにちょっと足を乗せるだけで
ランプが光っていたのが、走行中の振動でも
スイッチがon offされて点灯してたようです・・・。

仕事終わってからですが、気になっていたので
がんばって修理しました。

まずはスイッチの取り外し。
足元にもぐってスイッチ自体を回せば
簡単に取り外せます。



B接点のスイッチなのでペダルから足を離すと
スイッチを押し込みランプが消えます。

しかしこのスイッチの頭が短くなると
最終的には点きっ放しになるようです。

f motionさんの整備手帳で調整できるという
情報を得ていたのでばらして構造を確認してから
調整しました。



ばっちり直りました。



普通の車ってキーを抜いた状態でも
ブレーキランプって光りますが
MGFがキーを抜いたら光らない仕様なのは
こういうときにバッテリーが上がらないようにかな(笑)

これでほんとにブレーキ周りは
一段落つきました。
Posted at 2008/06/18 21:48:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月15日 イイね!

金土日

金土日12日は小田和正のコンサートで休みを取ったので
13日の金曜日はスパ西浦に行っちゃいました。

久しぶりのヴィヴィオです。
一周年記念で記念品がもらえたのですが
紅白まんじゅうでした。
おまんじゅうは好きだけどさぁ・・・
タオルとかかなと思っていたので
ちょっと期待はずれでした・・・。

このコースだと大きいからFのが速いし
楽しいかな?!

土曜は通勤にオフ会にサーキットにと酷使している
Fのオイル交換をしました。

そして日曜日はステンメッシュブレーキホースに
交換しました!



作業はバイクでもヴィヴィオでもやったこと
あるのですが、たっぷり時間があるときじゃないと
不安だったので・・・。

ブレーキホースはfmiyaさんといっしょに
個人輸入してもらったものです。

ものはしっかりしていますが付属の
銅ワッシャーが二枚足りませんでした(笑)

取り付け自体は二箇所ずつ緩めて付け替えるだけ
なのですが半日は掛かりました。



劇的な変化はありませんが、ブレーキを踏んだときの
カッチリ感は増したと思います。

ブレーキパッド&ローター&ホースに
マスターシリンダーストッパーまでつけて
だいぶ良くなりましたが、もうちょっと
効いてもいいんじゃないかなとも思います。

これ以上はビックローター化やキャリパー交換
しかないのかな。でも、そこまでは出来ないなぁ(^_^;)
Posted at 2008/06/17 00:49:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月07日 イイね!

準備

準備明日は志賀・草津オフです。

オフに備えて夜な夜な洗車しました。
暗くて綺麗になったのか分からない!

そして照明を当てたら白いボディーに
虫が集まってくるし・・・。


ETC割引を調べてみましたが
100キロ以内を一回のみ割引で
いいんですよね?!

カードは一枚しか持っていないので
一度降りてまた乗れば
6900円が6500円かな。

うーん分かりにくいシステムだし
面倒だなぁ(^_^;)

早起きしないといけないので
そろそろ寝ないと・・・。

では明日参加するみなさま
よろしくお願いします♪
Posted at 2008/06/07 00:16:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月01日 イイね!

タイヤ&HID交換

トラヴィックの夏タイヤを交換しました。

タイヤは通販で安く手に入れて
持ち込みOKなタイヤ屋でハメ換え。

こんなときにキャリアは大活躍。



そして購入時から付いていた
社外のHIDが点かなくなりましたので
バーナー交換します。

右側のみ二回目ってことで
バラストもあやしいので交換。



無事に点きました。

この後fmiyaさんに頼んでいたあるものを
受け取りに久しぶりに動かすSDRで行ってきました。



お互い時間が有ったので
ドトールコーヒーで長居しちゃいました。

受け取ったものはまだ秘密にしときます。



fmiyaさんのが先に装着してUPすると思いまーす。

僕も間瀬までには装着しなきゃ!

それまでにもイベントがいっぱい。
今週末の志賀・草津オフは昼から合流して
参加したいと思います。

7月20日のティーポ・オーバーヒート・ミーティングも行きます。
テンション上げてこう走行会申し込みました↑↑↑↑

体力も車も持つか心配です(笑)
Posted at 2008/06/01 23:18:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | トラヴィック | 日記
2008年05月18日 イイね!

チャリ耐in幸田サーキット2008~春~

4時間耐久サイクリング(笑)

ほぼ車好きのメンバー5人で
参加してきました。

メンバーは
カプチ乗りで唯一の女の子のゆいきぃちゃん。
コペン乗りでエースのS君。
NCロードスター乗りのO君
現行アテンザ乗りのN君。
そして、僕。

まずは予選でそのタイム順に自転車を並べ
ルマン式でスタートです。



スタート直前に大雨でびっくりしましたが
1時間の遅れで始まりました。

濡れた路面に久しぶりの自転車で
初のサーキット走行とちょっと怖かったです。

ほとんどのチームは変速機付いてました。
付いてない僕たちのマシーンは
下りではレブリミッターに当たり速度が伸びず
上りでは回転が下がりすぎて進まず・・・。

結果は下から片手で数えられる順位でしたが
無事に完走できたので良かったです。

うさぎのコスプレは目立ちました(笑)
走ってるとみんなから応援されて
がんばれました(^^)v



ということで次回は全員コスプレで
特別賞を狙っていきます。

当然?自転車のチューニングもしておきます。
レギュレーションすれすれのマシーンも
有りましたが、僕たちのマシーンは
まずは三速に載せ変えてサドルの交換かなぁ~。

10月にもあるのでまた参加する予定です♪





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=uUxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyoss7NOmVUY4ckiliW2VH9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/05/21 23:12:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

プレオRSコンプレッサー流用 (箱替え) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 20:03:29
ヴィヴィオの足回りを見ると解る色々。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 19:27:09
排気バルブ交換に伴って、腰上の消耗品を交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 16:23:28

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3台目のヴィヴィオです。 NAでFFの5ドアのビストロです。
ホンダ モビリオ モビちゃん (ホンダ モビリオ)
三代目の赤い車はモビリオです。 中古とはいえ最上級グレードを 選んだこともあって今どき ...
輸入車その他 GIANT NRS C1 輸入車その他 GIANT NRS C1
みんカラに書いたサイクルモードのブログがきっかけで サークル・(ドット) さんから譲って ...
輸入車その他 ラレー 輸入車その他 ラレー
2011.1.8納車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation