• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu Mark-Vの"Mark-V号" [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2006年12月31日

寒冷地仕様ワイパー・リンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回は標準仕様ワイパー・リンクから寒冷地仕様ワイパー・リンクへ交換します。
2
運転席側・助手席側のワイパー・アームを取外します。

カウルトップベンチレータルーバを取外します。
3
ワイパー・モーターのコネクターを外します。

各ボルトを取外します。

ワイパー・リンクを取外します。
4
取外したワイパー・リンクです。
ワイパー・モーターを取外して新しいワイパー・リンクに取付けます。
5
ワイパー・モーターのクランク・アーム・ピボット部からワイパー・リンク・アームを外します。

ワイパー・モーターを固定している各ボルトを取外します。

ボルトを外したらワイパー・モーターを取外します。

下が今回取付ける寒冷地仕様ワイパー・リンクです。
この角度だと同じように見えますが左側のプレートが微妙に違います。
取外しと反対の手順でワイパー・モーターをワイパー・リンクに取付けます。
6
クランク・アーム・ピボット部にワイパー・リンク・アームを取付けます。

ワイパー・リンクを車両へ取付けます。

ワイパー・モーターへコネクターを取付けます。
7
取外しの反対の手順でカウルトップベンチレータルーバとワイパー・アームを取付けて交換が終了しました。

助手席側へ移動してウインドー・ガラスにそって運転席・助手席両側のワイパー・アームを引き上げるとセミコンシールドになります。

戻す時は反対にワイパー・アームを押し下げればフルコンシールドになります。
あと今回はワイパー・アームは標準仕様で倒立式にならないのでワイパー・アームを立てたい方は寒冷地仕様のワイパー・アームが必要です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

31年目24ヶ月定期点検

難易度: ★★★

フロントタイヤ&ホイール交換

難易度: ★★

バッテリー交換しまーす

難易度:

オイル交換します🙇

難易度:

jzxレリーズシリンダー

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「250819-2 某HCにて・・・ http://cvw.jp/b/207128/48609830/
何シテル?   08/20 09:41
Power house Kazu Factory代表のKazu Mark-V(カズ・マーク・ブイ)と申します! 2005年8月からJZX110マークⅡ i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Power house Kazu Factory 
カテゴリ:マイ・ショップ
2018/03/17 17:58:10
 
KazuSennaの部屋 
カテゴリ:某SNS
2016/07/17 12:53:03
 
Customizer Kazuの部屋 
カテゴリ:某SNS
2016/02/22 21:05:04
 

愛車一覧

トヨタ マークII Mark-V号 (トヨタ マークII)
この車はサスペンションよりシャーシを補強してスロットル・レスポンスを改善しないと亀の様に ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX90 マークⅡツアラーVを2005年11月まで所有・・・ 画像は単なるイメージな ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
グレード一覧に無いが・・・ HT グランデ ツインカム24 AT --------- ...
その他 その他 その他 その他
2025年 画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation