• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つとむんの愛車 [ポルシェ カイエン]

整備手帳

作業日:2024年3月10日

ウォーターポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ウォーターポンプ付近から、クーラントの漏れを確認
2
エンジンカバー外してインナーカウルを外すと、ベルトテンショナーが出てきます
3
テンショナーを外します
4
ウォーターポンプのプーリーを留めているヘックスボルトナメてしまったので、苦肉の策で、ボルトの頭をグラインダーで削りました
5
やっとウォーターポンプが出ました
6
3箇所、トリプルヘックスボルトのM6ボルトで留められています。ここを外すとクーラントが漏れてくるので、エンジン下にトレーを置いておく事を忘れずに
7
外したウォーターポンプ。 Oリングが劣化してクーラントが漏れていたようですが、ポンプも新品に交換します
8
ポンプ取付面は結構汚れていたので、取付面をしっかりと面取りします
9
綺麗になりました
10
新品のポンプを準備します。 取付面にはシーラントを薄く塗ってからエンジンに取り付けます
11
ついでにベルトも交換します
12
ベルトも組み込み完了
13
最後にベルトテンショナーを取り付け、ベルトが正しくプーリーに嵌っているかを確認します
14
エンジンカバーインナーカウルを取り付け。
本来はこのあと、クーラントの補充とエア抜きを行うのですが、クーラントが届かなかったので、今日の作業はここまで。
エア抜きの作業は後日アップします。
15
グラインダーで削ったボルト。最後の最後で回って外れました(苦笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コーティング

難易度: ★★★

エバポレータードレン清掃

難易度:

スピードセンサー RR交換 / PSMエラー復帰

難易度:

FRスピードセンサー交換

難易度:

リアワイパーモーターご臨終

難易度: ★★

アンドロイドナビにリモコン接続

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #F355 排気バルブ切り替え用負圧ホース交換 59167km https://minkara.carview.co.jp/userid/2071415/car/1573853/7785319/note.aspx
何シテル?   05/06 13:07
つとむ といいます。 欧州車に乗り継ぎはや15年。 1984年の911から始まり、オペル、ポルシェCayenneと乗り継ぎ常に2台体制でカーライフを楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フェラーリ F355] 排気バイパスバルブ不動 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:16
[フェラーリ F355] 爆音S/W M2.7(EXHバイパスバルブ手動S/W) エラー対策仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 13:21:04
[フェラーリ F355] バキュームノンリターンバルブ&バキュームホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 13:16:54

愛車一覧

カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
勢いで購入(笑) 21156kmで納車
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355を購入しました。 初フェラーリで何もわからない事だらけですので、皆様 ...
その他 4輪バギー その他 4輪バギー
友人から無料で貰ったが、色々と手を加えないと動かない状態‥
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
未だに2stの魔力に縛られているため、手放せない愛車!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation