• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月23日

カロのディスプレイを上にしたかったけど…😓



カロッツェリアナビからカロッツェリアのカーAVに載せ替えましたが、上部には純正モニターが格納されていたのでDINスペースにフローティングモニターという形にしていました。

でも、理想としては上の方が良いですよね🤔
視線の移動も少なくなりますし。


上部にモニターを移動させる場合、本体からのモニターケーブルを上に通して設置するのが一番手っ取り早い。

そこで、フローティングモニターのケーブルを調べてみると、そんなに長くしているわけがなく、純正モニターの位置までは全く足りない状態😅



延長ケーブルでもあれば良いのですが、パイオニアさんはそういう想定はないらしく別売り品にもありません…😓



一応こんなフレームも用意していたんですけどね…😂


あ、このフレームですけど、楽天のファクトリーダイレクトというショップで購入しましたが、微妙にC63には合わないみたいです。(他の204前期モデルには合うのかもしれません…)

最初は手前が合わないのかな❓と思っていたんですが、どうやら奥(フロントガラス側)のツメがダッシュボードの縁にうまく噛み合わないのが原因のようでした。
ツメを少し加工すれば合いそうな感じですが、今回は使わなくなったので、倉庫行きとなります。



話を戻しまして、本体ごと上に移動するとなると、その固定方法が重要になります。

しかし、純正モニターのユニットを外した空間には留め具を固定する場所はなし。

そして、フレームを使わないとなると中身が丸見えになるのでそれも困る…


それなら❗️😏

純正モニターのユニットを分解すれば受け皿を作れて蓋を上手く使えばカバーにもなるかも🤔

と、どうせ使わないモニターなので分解を決行することに😁


まずは下側のカバーを外しました。



ここはビス留めと嵌め込みなのでチャチャっと。



蓋の部分も取り外せました👍

モニターも無傷で取り外せます。笑



モーター部だけは歯車が邪魔してなかなか外せず、歯車を破壊して(笑)分解できました😆


純正ユニットを使って箱は完成したのですが、このままだとカーAV本体へコードを接続できないので、リューターに円盤カッターを付けて切り取って空間を確保。




箱への収まりは意外といい感じで、長めの結束バンドで取り敢えず固定。

な・の・で・す・が、残念なことに背面がギリギリらしく(狭くて見ることができない…)、コード類を接続させるとフレームが収まらない…😭


何度かトライしましたが、やはり収まらない…


あまり無理をかけても良くないので断念しました。😩


実はカーAV本体にはナビの電源ケーブルを流用しているので、カーAV用の電源ケーブルは未使用のまま残っています。
これを使ってメスのコネクタを用意すれば延長ケーブル作れます☝️😁
RCAケーブルも別売りしてますので同じように作れそうなので作成してみようかなー…と思案中です。😁




というわけで、取り敢えず元のDINスペースに戻したのですが、純正モニターの跡地が意外といいスペースで、ここにアンプを持ってきても良いかなぁ❓🤔なんて考えたりしたます😆



以上、『一日がかりでのモニター移動させるためのアレコレ』でした🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️




ブログ一覧 | 愛車のカスタム
Posted at 2021/11/23 19:45:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2021年11月25日 12:48
なかなか難しいですね。
ご存知かもしれませんが大阪のショップでこんな改造してます。
http://blog.livedoor.jp/sound21caraudio/archives/51968040.html
このように出来れば見やすい位置にセッティングできるかも?
ご参考までに🙂

倉庫行きのモニターケースは私のアンドロイドナビのケースと同じものに見えますね。私のC200ではぴったりハマりましたがC63だとどこか違うのかもしれません。進捗あればまたレポお願いします。
コメントへの返答
2021年11月25日 14:08
コメントありがとうございます😊
ハイ❗️ここも見たことがあります✌️
確かカバーはワンオフで作成してたような気がします。
カロのユニットが少し大きめなので飛び出し加減に付ければ良いのですが、見た目がスッキリしません😅

たぶんお察しの通りだと思われます。☝️
9インチ用のフレームらしいので、デジTさんの記事を見た時に『あれっ❓』て思ってました☺️
車が合わないのかもですが、フレームがコピー品という可能性もあり何とも…😓

今のところは、外部アンプを収納するプランが有力になっています。
中をコリアンスウェード(勝手に命名しました🤣)を貼れば立派な収納スペースにもなるので、色々と模索してみたいと思います✌️😁

プロフィール

「ディーラーなう☕️
パフュームアトマイザーポータブルがどうやら動いていないみたいで見てもらっています。
中のファンが動いていないような感じ…😅」
何シテル?   06/01 15:30
"えむてく"と申します。 4文字のニックネームが良いと思って所有ライセンスからモジりました。(^-^)v 還暦を過ぎましたー 60を過ぎました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEW RAYTON EMERSON ジャッキスタンド 3t /EM104,EM-25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:01:44
MJCC ショートガンPRO(ケルヒャークイックコネクトホース用)+5段階マルチスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 02:59:27
ツィーター取り替え(Aピラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:42:12

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
2025.01.30 納車しました❗️ 6台目のメルセデスになります。 AMGとしては ...
トヨタ ルーミーカスタム 赤ルミ子 (トヨタ ルーミーカスタム)
2021年3月7日に納車されました🙌 青ルミ子の2年目の点検時にプレゼンされ、同グレ ...
メルセデス・ベンツ EQB エクボ(EQB)ちゃん (メルセデス・ベンツ EQB)
2024.9.14ディーラーにて納車。 メルセデスディーラーで2台目となります。 内燃 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ 黒メルクーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
2023.11.30 納車 人生初の2ドアクーペで、初のメルセデスディーラー購入です😆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation