• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月08日

ハイブリッドよりも運転にコツが要る感じ

ハイブリッドよりも運転にコツが要る感じ
レビュー情報
メーカー/モデル名 メルセデス・ベンツ / EQB EQB250+_RHD【202501】 (2024年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 その他
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ・思っていた以上にコンパクト
・当然ながら静か
不満な点 取り敢えず無し
総評 代車でお借りしました。
私自身初めてのEVです。
運転に関する操作は他のメルセデスと変わりありません。
大きく異なると感じたのがブレーキ。
サービス担当者からも聞きましたが、回生ブレーキがかなりしっかりと作動します。
Dモードでパドルレバーを操作するとメーター画面の「D」マークの横に「+」とか「ー」が表示され、回生ブレーキの強弱を調整できるようです。

D+は回生ブレーキがやや弱くなりますが、それでも国産のハイブリッド車よりもしっかりと効く感じです。
Dでは、例えば横断歩道の手前で速度を落とす時に、アクセルから足を離すだけなんですがブレーキをかけて減速しているかの如く回生ブレーキが効きます。
なので、D-ではそれがさらに強くなって、速度が遅ければ停止寸前になるくらいな感じです。

乗り換えてすぐはブレーキペダルをいつものように踏んでしまうのでカクンカクンしましたが、これはハイブリッド車と同様のあるあるですね。

で、回生ブレーキの充電効果ですがかなり高いように感じました。
自宅周辺を少し走りましたが、走行可能距離は減る一方かと思いきや、回生ブレーキのテストをしていたせいかあまり減っていなくてこれまたビックリ。
運転の仕方で電費もかなり変わりそうな印象でした。

上り坂の登坂力も力強く、静かに登るというのが不思議な感じ。
ガソリンエンジン好きな私としてはチョット物足りない。

将来的にはEVメインになっていくのかもしれませんが、乗ることや運ぶことを重視するならメルセデスじゃなくても良いのかなーと思いました。(私見です)
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
大きすぎず小さすぎず、取り回しもしやすいサイズです。
適度に丸みのあるデザインも悪くないです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
ベタ踏みとかはしていませんが、車体が重たいとのことで必要十分な上、減速工程を最大に利用して走行距離を伸ばす機構は素晴らしいと思います。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
ホイールも大きくタイヤの厚みもあるので乗り心地はとても良いです。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
SUVなので必要十分ですね。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
一応「満充電」でメーター表示は400km以上でした。
ディーラーから自宅周辺を少しウロウロして帰宅しましたがほとんど減っていませんでした。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/08/08 18:24:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

PHEVの走行テクニック -- 市 ...
mt43さん

シビックRSのブレーキとエンジンブ ...
うっちー(FL1 RS)さん

マカン4納車まで その11
t-wakaさん

スバルのストロングハイブリッドw
Ji2gev37さん

シビックRSのネガティブ点05 エ ...
うっちー(FL1 RS)さん

フィアット600ハイブリッドに試乗 ...
MR-2_Spiderさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ディーラーなう☕️
パフュームアトマイザーポータブルがどうやら動いていないみたいで見てもらっています。
中のファンが動いていないような感じ…😅」
何シテル?   06/01 15:30
"えむてく"と申します。 4文字のニックネームが良いと思って所有ライセンスからモジりました。(^-^)v 還暦を過ぎましたー 60を過ぎました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEW RAYTON EMERSON ジャッキスタンド 3t /EM104,EM-25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:01:44
MJCC ショートガンPRO(ケルヒャークイックコネクトホース用)+5段階マルチスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 02:59:27
ツィーター取り替え(Aピラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:42:12

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
2025.01.30 納車しました❗️ 6台目のメルセデスになります。 AMGとしては ...
トヨタ ルーミーカスタム 赤ルミ子 (トヨタ ルーミーカスタム)
2021年3月7日に納車されました🙌 青ルミ子の2年目の点検時にプレゼンされ、同グレ ...
メルセデス・ベンツ EQB エクボ(EQB)ちゃん (メルセデス・ベンツ EQB)
2024.9.14ディーラーにて納車。 メルセデスディーラーで2台目となります。 内燃 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ 黒メルクーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
2023.11.30 納車 人生初の2ドアクーペで、初のメルセデスディーラー購入です😆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation