• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむてくのブログ一覧

2023年05月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】

Q1. ガラスの汚れで気になるものは何ですか?(ガラス内側を含む) 
回答: 油膜
Q2. 撥水ワイパーの使用経験はありますか?(使用中・過去に使用・なし)
回答:過去に使用
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/12 16:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年05月07日 イイね!

CLSの身辺整理を考える

CLSの身辺整理を考えるCLSが納車されてからはC63ほど外装を弄っていないので特にすることはないのですが、強いて言うならば「V8 BITURBO」のサイドエンブレムくらい。



これは付けたままでもOK🙆‍♂️と言われているのでそのまま。


そしてホイール。



R231の5スポークホイールは純正のマルチスポークと交換します。

この5スポークですがC43に付けられるだろうか❓🤔と、いつも利用するサイトで計算してみました。

C43のホイールは❓というと、



赤矢印のサイズ。
そしてR231の5スポークはというと、



青矢印のサイズ。
これで計算してもらったのが、





ハハハ…😅
無理ですね🙅‍♂️

確実に前後ではみ出ますし、リアにおいては内側もアウト😂

ホイールはヤフオク行き決定❗️


次にインテリア関連。

交換したものはステアリングとホーンパッド。
純正ステアリングもまだ手元にあるので交換も可能ですが、ホーンパッドの純正品は処分してしまったのでバランス的には交換したAMGスポーツステアリングの方が良いのでそのまま渡します。

純正ステアリングも持っていても付けられませんからヤフオク行き。

C43にはドラレコとレー探も付いているのでCLSに付けているものは不要ですが、増設シガーソケットを撤去して灰皿やドリンクホルダーを戻すのに伴いドラレコとレー探は撤去します。

レー探はルーミーに付けても良いですが、ドラレコの処分を考えねば🤔


あとは、買ったけど付けなかったものたちとして、大陸製トランクスポイラーとグリルエンブレム、フロント(R)スピーカーがありますが、コレらもヤフオク行きに。


カスタムパーツとして7mmと15mmのスペーサーもありますがC43には使わないので、コレも処分か倉庫行きですかね…


ま、ボチボチ進めていきます😊

2023年05月06日 イイね!

C43とE200

C43とE200


※今回は長文ですので悪しからず🙇‍♂️


今回のゴールデンウィーク。

年末年始の長期休みは静かに過ごせたのですが、ここで悪い癖が出てしまいました😅

CLSを普段乗りに使用していてチョット大きさが気になることがあって、サイズ的に少し小さめなメルセデスはどうだろう❓🤔と調べ初めたのがきっかけ。


6.3、4.7のV8に乗ってきて、次も…と思っても2014年以降のメルセデスでV8は63シリーズになって金額的にも到底手が出ません😓

ダウンサイジングが進むメルセデスのラインナップだと、エンジン的にはV6❓🤔

そのV6搭載シリーズだと選択肢は広くなりますが、AMG以外ではカーセンサーに個体がほとんど出ていません…


それならボディサイズから❗️と見ていくと、該当するメルセデスはEクラス、Cクラス、Aクラス、CLAクラスといったところ。

SUVは今の時点では私の乗りたい対象では無いので候補に入れていません🙇‍♂️


候補の中で考えると、後席に年寄りを乗せることを考えるとクーペのCLAは厳しいのと、Aクラスではチョット狭い…と消去法で残ったのはEとC。


Eクラスでは上位のガソリンエンジン車で絞り込んで出たのがE350e。ハイブリッドの直4ターボ2000cc。

これは近所のMBディーラーであるシュテルン世田谷のグループ店にありました。




で、Cクラスは❓というと、コンパクトなCクラスならAMGもありかな〜🤔ということで、63ではなく43に絞ってみると手が届きそうな個体が幾つか出ました。

中でも予算的に合いそうなのが最初は2台。
これが前回のブログに書いた葛西にあった2台です。

T◯Cで折り合いが付かなかった2台の他を探すときに、いつもなら付ける「禁煙車」のチェックを付けずに検索して出てきたのが2018年式の後期型C43でした😆




この個体はアビックスさんにありました。

アビックスといってもCLSを買った店とは別店舗。

連絡をした際に「ご自宅までC43をお持ちします❗️」と言うことで自宅で現車確認となりました😊


当日に車が来た時の第一印象は「意外と静かだ…🧐」でした。




そして太陽光の下で隅々まで見て回ります。


メルセデスの中古車は何台か見ましたが、共通するのが“ホイールのガリ傷”。

私の上司が乗るメルセデス(いつも新車購入ですが…😅)も日が経つとガリってます🤣

ホイールを擦るくらいは別に気にしないのか、単に運転が下手なのか…😆


そんなことを考えながら見て回りましたが、今回の個体はガリ傷は無し❗️🙌でしたー🥳
しかもスポークも綺麗✨😍




フロントガラスとフロントバンパーに若干の飛石傷はあるものの、ごく僅かでした。

室内も程度はよく、禁煙車ではないですが変な臭いもありません👌


聞いたところによると「禁煙車」の基準というのはお店によっても異なるようで、アビックスさんの場合はシガーライターに若干の汚れがあったため「禁煙車」にはしなかったということでした。
なので“ほぼ禁煙車”な感じかな…と。


次に運転席に座ります。
AMGというと以前のC63や助手席に乗ったことのあるE63のようなセミバケットシートをイメージしますけど、ここはT◯Cで試乗した個体と同様に“ホールド感はあるけどキツくない”シート。
しかも、前期よりもクッションが柔らかく感じました👌





実はこの試乗では家内にも体験してもらいました😊

家内は窮屈なC63にえらく不満を持っていて大変でした…😅
その後にCLSに乗ってすこぶる上機嫌となっている家内の評価は…🧐





「すっぽりハマる感じはあるけど、あの車(C63)ほどじゃない。シートも固くない👩🏻‍🦳」と“中の上”くらいの評価でしょうか😂

まぁ“ダメ🙅‍♀️”と言われなかっただけ良かった😌

その後は店長と私だけでもう一回り☺️

コンフォートからsports+まで体験させてもらい、やっぱり楽しい車だ❗️と再確認できました。

アクセルレスポンスは言うまでもありませんが、ブレーキタッチも良い👌


ただ、一つ気になったのがステアリングで、例えば左折をした後に自然と戻るステアリングが遅いというか戻りが悪いというか…CLSならスルスル〜っと戻るところが戻らない感じ。

4マチックだからですかね❓🤔

と、こんな感じで試乗を終えました。


そして、この後はMBディーラーにてE350eの現車確認へと向かいます。

こちらはナンバー無しのため現車確認のみ。





E350eは直4ターボのハイブリッド。
スタートボタンを押してもバッテリーが充電されていればエンジンはかかりません☺️

私にとっては馴染み深いトヨタのハイブリッド車と同じですね。

で、内装を見てシートに座ったんですが、ここで“あれっ❓😲と。




シートがC43と同じようなセミバケタイプで、しかも❗️C43よりキツい…😅

シートの両サイドが前方に張り出しているので、腕を下げていると肘が当たります…

この後、試乗用のE200に乗ったんですが、これも同じで“Eクラスは共通”とのことでした。

もっとラグジュアリーな車かと思っていたんですがチョット意外でした。


それと、現車確認の予約をしてから主要諸元を調べたんですが、サイズもCLSとほとんど数センチほどしか変わらなかったという…😂




試乗した感想は、市街地走行では問題無し👌
ですが、やはり運転中は私のポジションで肘が当たり動きが制限されてしまうような感じに。

試乗って本当に大事だなぁ…と改めて思った次第です😌

と言うことで、サイズ感が変わらないのと、前席の家内の評価が絶対に下がる、そして運転中も気になる…などの理由でE350eは柔らかく断念する旨を伝えました😁


試乗の後は任意保険の話になり、他で加入するよりMBディーラーで入った方が車両に対しての特典が付くとのことなので、これはお願いすることにしました☺️


こんな経緯で箱替えとなりました😉

CLSは凄く気に入っているので、今回の話がまとまらなければそのまま継続するつもりでいました。

が、アビックスさんも同グループ店舗で2台目となるため、ローンの◯◯を◯◯してくれたりとか、希望◯◯をサービスしてくれたりとか、◯◯もサービスしてくれたり、◯◯も◯◯してくれたりして、結果サービステンコ盛りに負けてしまいました😆

3台目にして再びAMGに戻ることになりました。

性能を活かすような走りは出来ませんので、“所有する喜び”を味わいながらC43と付き合っていこうと思っています。


220クラウンを手放してメルセデスに移ってから2年5ヶ月でクラウンと同年式の車となります。

あのままクラウンに乗っていても5万キロは走っていないと思いますが、年式が並んだことで何か自分の中でホッとした感じがします。

ちょっとした冒険が終わったような…

そんな感じですかね😌


次のC43にいつまで乗るか分かりませんが、楽しみたいと思います。

長文にお付き合いいただきありがとうございました🙇‍♂️





Posted at 2023/05/06 22:27:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗記
2023年04月30日 イイね!

チョットだけ…浮気心が😆

チョットだけ…浮気心が😆昨日、何気なくカーセンサーを見ていたら気になる車を発見。

そう、冒頭のメルセデスAMGのC43セダン。

条件が合えば…行けるかな〜🤔

という感じで、取り敢えずお店と連絡を取り、急遽訪問することになりました😁


午前中の用事を済ませて、「この時間なら行けるな😏」と、訪問の連絡を取り出発🚗


…と、この段階で、

「あ❗️ガソリン入れなアカン…😓」

急いで給油を済ませて一路お店へ❗️


お店は葛西なので、近くの入り口から横横道路を経由して首都高湾岸線で向かいました。

ここで驚きの光景が🫢

首都高湾岸線に乗ってからすぐにディストロニックプラスでクルコン設定。

表示最高速度+αで設定し、途中渋滞も無くスムーズに走っていると…

あれよ、あれよ、という間に燃費の数字が上がっていきます😳



これ、550の燃費表示です😆

写真は私の“スタンド”が撮影したのは言うまでもありません…🤣🤣🤣


しかし、目的地まではまだ距離があって、この後なんと❗️12.8km/lまで伸びたんです🤩

定速走行するとここまで伸びるんですね〜🤔

驚きです‼️


そして、お店に着いて実車拝見🧐

お店はT◯Cと書けばすぐ分かるでしょう😁


ここには値段的に折り合いがつきそうな2台のC43があります。

買うかどうかも未定だったので写真は表題の一枚しか撮っていませんので悪しからず🙇‍♂️


まず、1台目のC43。ダイヤモンドホワイト。
パノラマルーフ未装着でクランベリーレッドの内装。
2017年式で30,000kmの個体。
車検は2024.01です。

ボディにギズは無く、フロントリップに僅かな擦り傷。
ホイールには右前輪のみガリ傷。
他3本は目立つ傷無し。
内燃機関も特に問題なさそう。

シートはやや使用感あるも私的には許容範囲内でした。


そしてもう一台のC43。こちらもダイヤモンドホワイトです。
こちらはパノラマルーフ付き。
で、内装はナント“茶革(レクサスのオークっぽい色)に張り替え”てあるんです。
何故❓🤔と聞きましたが詳細は不明とのこと。(店的にはこれを“希少車”と謳っていましたが、それってどうなの〜❓🤔と思っちゃいました)
2016年式で25,000kmの個体。
車検は2023.12です。
こちらの内燃機関も特に問題なさそうでした。

こちらもボディは綺麗でフロントリップには1台目よりも少し多く擦り傷あり。
ホイールはほとんどガリ傷無しでした。

で、この個体の“張り替えた茶革”なんですが、ほぼほぼ綺麗に施行されているのですが、助手席側のドアインナーハンドルの枠部分に雑な処理の痕跡を見つけてしまいました😒
運転席側のドアパネル部も張りが弱くフカフカしていたり…

ただ、私が見る限りではドアパネル外して、少し作業すれば修復出来そうな感じでした👌


色々と見ている間にCLSさんの査定と残債確認もお願いしていまして、ただ、日曜ということもあり回答がなかなか返ってこない…

そんな時間を使って「試乗しますか❓」と言っていただいたので、遠慮なくお願いしました😊

試乗させていただいたのは茶革の個体。

私自身運転するベンツは3台目になります。


V6 3000cc 367psは如何に❗️

まずはシート。
S204のC63はしっかりとホールドして硬めなシートでしたが、C43はホールド感が弱めになりシートのクッション性も柔らかめでした。

市街地走行のみなので飛ばせませんが、加速はさすがAMG👍
ただ、良い意味で凄く軽い感じ。
吹け上がり、加速、排気音も軽やか。

運転していて楽しい車なのは間違いない。
コンパクトで扱いやすいサイズ。サイズ感もいい👌

良いとは思うんだけど、装備面ではCLSと比較しちゃうので物足りなさは否めないし…

仕方ないけど…🙄


そんなこんなで査定額が出ましたが、思ったよりも かな〜り低かったのでそこから先の交渉はせずに帰路につきました🤗


帰りも定速走行で✌️



査定の際にエンジンかけっぱなしだったので、数字が少し下がっちゃいましたが…😅


帰宅してから査定アップの電話をもらいましたか、それでも下に見られている感じが否めません😒


ということで、CLSさん継続決定〜🙌







Posted at 2023/04/30 19:45:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント
2023年04月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1. 現在、使用しているコーティング剤を教えてください。 
回答: HAND NANO coatingとRHETカーボンナノチューブ スプレーコーティング
Q2. 今回、応募した理由をお聞かせください。
回答:何となく興味があったので
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/04/08 14:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「久しぶりに取り寄せました✌️

AMGでどこまで変わるか楽しみです😁」
何シテル?   08/27 21:23
"えむてく"と申します。 4文字のニックネームが良いと思って所有ライセンスからモジりました。(^-^)v 還暦を過ぎましたー 60を過ぎました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DTE SYSTEMS DTE PEDALBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:29:34
DTE SYSTEMS DTE PEDALBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:27:14
DTE PedalBox+ ペダルボックス プラス 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:25:41

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
2025.01.30 納車しました❗️ 6台目のメルセデスになります。 AMGとしては ...
トヨタ ルーミーカスタム 赤ルミ子 (トヨタ ルーミーカスタム)
2021年3月7日に納車されました🙌 青ルミ子の2年目の点検時にプレゼンされ、同グレ ...
メルセデス・ベンツ EQB エクボ(EQB)ちゃん (メルセデス・ベンツ EQB)
2024.9.14ディーラーにて納車。 メルセデスディーラーで2台目となります。 内燃 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ 黒メルクーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
2023.11.30 納車 人生初の2ドアクーペで、初のメルセデスディーラー購入です😆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation