• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむてくのブログ一覧

2021年05月02日 イイね!

最初の愛車はコレだ!



最初の愛車はコレでした😏

日産ローレル 4ドアセダン 2000SGL-E

不評だったNAPS❓でした😆


街中の中古車屋の道路に面した場所に鎮座していた正に画像の色のローレルで、丸目4灯のアメ車風な面構えに一目惚れでした。

当時(約36年前)の価格で25万。
確か車検を前に手放した記憶があります。

燃費はL20型でリッター8kmくらい走ってくれました。

燃料ポンプの故障で不動になったり、ガス欠にしたりと若かりし頃の苦い思い出がたくさん🤣

購入当時にアルミは履いていて、タイヤもワイドだったような。

流行っていたパーソナル無線も積んでましたね👍

カスタムはボスを換えてステアリングをナルディにしていたのと、デスビとプラグコードをイエローに変えていたくらいでしょうか。

今みたいに近所に黄色帽子やSABなど無くって、何かといえば『ダイクマ』に行っていた記憶があります😅

懐かしいです❣️☺️

Posted at 2021/05/02 21:15:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月20日 イイね!

セルフメンテナンスでもそこそこ蘇る❓😏

セルフメンテナンスでもそこそこ蘇る❓😏世の中の流れがエコに向かっている現状を踏まえれば、ガソリン車の寿命もあと僅かでしょう。
環境に良くないと分かっていても、車好きの中高年ならアイストもない『あの頃のクルマ』に誰しもが憧れるのではないでしょうか?
ディーラーの営業マンもセールストーク抜きなら『ガソリン車に乗るのは今のうちですよ❣️』と言うくらい。
嫌でも訪れる「ガソリン車の消滅』なら、憧れの旧車や、一昔前の魅力的な車に乗るのは『今でしょ❗️』と思う次第です😉
Posted at 2021/04/20 23:20:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月11日 イイね!

月曜日からワクチン接種が始まるようなので…



職業柄(やっと❓)月曜日からワクチン接種が始まるようです。

私も次の土曜までには1回目を接種できそうです👍

色々と副反応が報じられていますけど、私自身強烈なアレルギー体質ではないので大丈夫だと思いますが、何分にも今まで打ったことのないワクチンですから慎重に対応するのが良いですね😊


ということで❗️
今日(日曜日)は久しぶりの快晴なので、朝から車いじりに没頭する予定です✌️

(妻にも宣言済み😆)

先ずはプラグ交換とバンパー取り外しにチャレンジ☝️

上手くバンパーを外せたら、フロントリップ取り外しからのFDのカーボンリップ仮当てまでいければ良いかなと考えています😁




作業後は順次手帳に載せまーす✌️😉

2021年03月31日 イイね!

一旦純正ナビに戻したい…計画だったけど☝️🧐



今日は有給休暇だったので朝の日課を終えた後に早速いじっておりました😄

前回は分解手順を忘れて頓挫しましたが、今回は無事に分解できました。
その裏面がこれです。



この他に途中に変換アダプターが入っていたりと、結構混雑してました。

(ここからは画像なしです・・・🙇‍♂️)


まずは純正のナビに応対するコネクター類があるかどうかを確認しました。

その結果、アンテナ用のコネクタ以外は全て揃っており、「これならイケるか?😏」と希望の光が差しましたが、結果は動かず・・・💦

モニターの動きも出たり入ったり・・・

モニターが出てきてMBマークが投影された後に真っ暗・・・とか、
オーディオのスイッチもコマンドダイヤルも全く反応せず。

こんな状況でした。


実は、純正ナビに戻そうと思ったのはあるものを目にしたところから始まります。☝️

蟻さんとかに出ているんですが、要はデバイスをかませてApple CarPlayをC63に導入したかったんですね。😁

Apple CarPlayが使えればiPhoneと繋げればOKなので、地図更新もいらなくなります。
そうすれば純正のまま余計な費用をかけずにずっと使える❗️と。

C63のバージョンであるNTG4.0に対応しているものもあったので、これなら良いな・・・と。

しかし、取り寄せた純正ナビ(稼働確認済みだった)がいけないのか❓
それとも純正モニター部に問題あるのか❓

原因はわかりませんが、色々と考えているうちに先日のクラウンMTの際にG社の社長との話の中での「S204は純正モニターがすぐに壊れるんですよね〜」というワードが頭に浮かびました。

仮に専門ショップにお願いして再純正化したとしても、経年劣化で再び故障しては費用が嵩むし・・・

それならこのまま動かないようにしておいて、社外ナビを更新した方が良いのかな?🤔

という、取り敢えずの結論に達し、元のカロッツェリアナビに戻しました。笑


残念でしたが、仕方ないのかな〜と😅



また、色々と調べてみたいと思います。🙇‍♂️


Posted at 2021/03/31 13:52:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車のカスタム | 日記

プロフィール

「@ニコニコカムリン さん、そーですね😆」
何シテル?   10/02 17:29
※2025.9.7よりフォローを申請形式とさせていただきました。お手数をお掛けいたしますがよろしくお願いします。 "えむてく"と申します。 4文字のニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DTE SYSTEMS DTE PEDALBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:29:34
DTE SYSTEMS DTE PEDALBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:27:14
DTE PedalBox+ ペダルボックス プラス 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:25:41

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
2025.01.30 納車しました❗️ 6台目のメルセデスになります。 AMGとしては ...
トヨタ ルーミーカスタム 赤ルミ子 (トヨタ ルーミーカスタム)
2021年3月7日に納車されました🙌 青ルミ子の2年目の点検時にプレゼンされ、同グレ ...
メルセデス・ベンツ EQB エクボ(EQB)ちゃん (メルセデス・ベンツ EQB)
2024.9.14ディーラーにて納車。 メルセデスディーラーで2台目となります。 内燃 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ 黒メルクーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
2023.11.30 納車 人生初の2ドアクーペで、初のメルセデスディーラー購入です😆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation