• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむてくのブログ一覧

2024年10月10日 イイね!

や…安い😳

や…安い😳昨日の充電情報がメルミーのマイトランザクションに出ていました。

時間は掛かりますが、急速充電の料金がこんなもんだとは。😆

電費的には高排気量並みですが、料金換算するとこの金額で100km走るのは凄いと思いましたー🤔

ハイオク料金だと約3リットル分で100km以上走ったことになる計算。

色々な見方があると思いますが…、面白いですねEV👌




Posted at 2024/10/10 08:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車
2024年02月07日 イイね!

K&Nに換えたらfeel so goodになりました👍

K&Nに換えたらfeel so goodになりました👍先日交換したK&Nのエアエレメント。



再生出来るエレメントですが、構造的にも吸気抵抗を減らす仕組みになっています。

交換している方のレビューを見ると、吸気音が良いとか書かれていたりしますが、前車C43ではエンジン音が良かったのであまり気づかなかったのが正直なところ…😅




E450ではエレメント交換と一緒にオイル添加剤のリングイーズプラスも注入しましたが、まず変わったのがエンジンの回転がスムーズになったこと。





軽やかになったというか、乗っていて気持ちがいいです☺️

滑らかに回るようになったのはリングイーズプラスの効果だと思いますが、同時にアクセルのツキというかレスポンスも良くなりました。

これがエレメント交換の効果ですかね🤔

あと、室内に聞こえてくる“音”にも効果が現れて、今までの籠った音から張りのある音に👌


普段はほとんど使わないSports+で信号待ちから加速してみると、クイックシフトと合わさりそのサウンドはノーマルながらもC43に少し近づいた感じに変わりました。

エレメントの交換だけですが、少しヤンチャな車になった感じで楽しい😆


あとは、注入系でワコーズ物を取り寄せてあります。

毎度行っている3段階注入ですが、今回はフューエル1を2回と、3回目を今までのプレミアムパワーからフューエル2に替えてみることにします。

こちらの方は追ってレビューしたいと思います✌️





Posted at 2024/02/07 21:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車
2023年11月30日 イイね!

納車完了❗️

納車完了❗️本日、無事納車となりましたー🙌




木曜日はバイトデーなので、いつものコインパーキングでラストショット📷

6ヶ月で乗り換えとなってしまいましたが、やはり性能的にはAMGだなーと今でも思っています。

アクセルレスポンスだったり、制動性だったり、操縦面では優れた車です。

ここに乗り心地とかラグジュアリー性を加えるならEクラスやSクラスのAMGとなるのでしょうけど、いかんせん価格が…😅

でも、3.0V6は無いし😆


とまぁ、そんなわけで乗り換えとなり、納車日を迎えました🙌



バイトを終えて昼食を済ませMBディーラーへとC43を走らせます🚗〜



入庫して「納車で…」と伝えると即答で「◯◯様ですね!」と、ここら辺の応対も嬉しい☺️


過去に新車を購入した時でも“納車ブース”なんて一回もありませんでした🤣

が、中古車にも関わらず、ソファ付きの納車ブース❣️🥰


LEXUSなんかでもそうなんですかね❓🤔


特別感が半端なくて超嬉しかったです🤭







コーティングもバッチリ👌




例によって限定ドリンクを飲みながら、諸手続き。

保険も予めMBディーラーに移しておいたので、移行もスムーズ👌

C43では表示トラブルで大変だったメルセデス・ミーも、今回はトラブルなく移行できました🙌




荷物類を移すためにブースから出してC43と並べてもらいました。







このディーラーはCLSから利用していますが、本当に親切で、親身に相談に乗ってくれます。

今回は縁あって認定中古車を購入する運びとなり、今日の納車に際しては、CLSや C43でお世話になったサービスマネージャーや、メルミーの設定で色々と対応してくれたスタッフさんも個別に声をかけてくれて、営業担当の上司から挨拶をいただいた後、出庫の際には“旅館の朝”の如くスタッフ総出で頭を下げられ見送られましたー😆




ガソリンは満タンではありませんでしたが、3/4までは入っていて、帰りがけにGSで給油した時のODOがこれです。


初めてメルセデスを所有したC63が9年落ち9万キロ。

2台目のCLSが8年落ち8万キロ。

3台目の C43AMGが5年落ち5万キロと来て、今回の4台目E450クーペスポーツが4年落ち23,000キロ。


若返りが加速してます😆





今回は初の2ドアクーペ。

思い返せば免許取得後、最初に欲しいと思った車がフェアレディZの2by2(S30系❓)でした。

自分では買えなかったので、親に頼んで自家用と兼ねて…でもスポーティな車ということで中古車店である個体を見つけました。

でも案の定、親は難色を示したので諦めてセダンを物色。

ローレルに目星を付けたころ、親から「フェアレディでも良いよ」と言われるもローレルに決めて、クーペから遠のきました😞

ま、当時は仕方なかったのですが…ね。


ということで、還暦を過ぎた身で、また大人しい❓車に戻り、でもスタイルは良いE450クーペを愛車として迎え、カーライフを楽しみたいと思います😊

Posted at 2023/11/30 21:16:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車
2023年08月01日 イイね!

早速使ってみました✌️☺️

早速使ってみました✌️☺️メルセデス・ミーのお知らせに届いたメッセージに乗ってしまい、リモートエンジンスタートの機能を追加してみました☝️


国産車でもこの機能はあるものの、導入するためにはうん万円必要だった気がします。

たぶんですが、車体にも何らかの細工をしなければいけなかったような…🤔

今回のメルミーのメッセージから色々と見てみると、

・特に車体に付属させるような加工などはしないみたい…

・年間7,200円と言う費用。

・やる事は、決済してメルミーの有効化をするだけ。

とまぁ、面倒なことがなくて良い感じなので導入してみました🙆


決済が終わるとメルミーではすでに“有効化中”となりましたが、一度イグニッションをオンにしないとダメみたいで、仕事終わりでは機能は試せませんでしたー😅


帰宅してもう一度メルミーを見ると見事に有効化完了👌

と言っても、夜分なので機能を試すのは翌朝までお預け…


一夜明けて、出庫前の時間を見計らってメルミーからエンジンマークをタップ❗️

自分の部屋から作動させてみたら数秒後に“ボロロロロォー”と見事に始動しました🙌


このあと玄関から車に行き、ドアロック解除でエンジンストップ。

再始動時には水温も上がり、クライメートコントロールで車内は爽やか〜になっておりました☺️


国産車では予算の関係で付けられなかった機能をC43で初めて体験。
この機能の良さを改めて実感しましたー

今日の仕事終わりに再び試してみたいと思います☝️

熱々の車内をどれだけ快適に出来るか❓🤔

楽しみでーす🥰





Posted at 2023/08/01 13:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車
2023年06月01日 イイね!

納車から一週間

納車から一週間C43AMGが我が家にやってきて一週間。

所用もあってまだ遠出はしていませんが、運転もだいぶ慣れてきました✌️




やっぱり最大の違いは「四駆」でしょうか🤔


フルタイム4WDは運転歴で初めて。

普通に走っている分には問題ありませんが、車庫入れや裏道での右左折の時にステアリングを全切りすると、ロックしたかのように戻りが悪くなる…😅

でもまぁ、そんな「クセ」だと思っていると自然に扱い方が分かってきたりします😁




で、通勤ではコンフォートで走っていますが、シフトアップが早いですねー😆

CLSのECOモードでは2速発進でしたがC43ではそんなのありませんので全て1速から☝️

アクセルワークをちょっと雑にするとギクシャクしちゃいます🤣


C43では走行モードもワンタッチで変えられるのでSportsもSports +も気軽に楽しめます👍




Sportsモードではシフトアップタイミングが遅めになり引っ張って加速。
これは気持ち良し👌

さらにSports +では音の演出が加わってさらに気持ち良し❗️😆

可変バルブは付いていませんが、これでも十分ワクワクします😁




エクステリアではこんなのも付いていました✌️

クラウンの時に皆さんがカスタムしているのを横目😒で見ていたのですが、実際に付属している車両を見ると良いものですねー😆

あと、トランクもリアデフューザー辺りに足を入れると開いたりしますし、なんか至れり尽くせり☺️




メルセデスミーコネクトもディーラーで設定してもらって、車輌の状態もスマホで見れるようになりましたし、SOS🆘ボタンの登録も完了👌


そして今日、なんだかドラレコが喋ってるなー…🤔と聞いてみると、「常時録画を開始します」というアナウンスが15秒くらいに一回流れていました。

これは…❗️とドラレコの取説を探したけど見当たらず、ネットで調べてみると録画データがいっぱいだったり、カードの不具合だっりするようで、取り敢えずはフォーマット実行☝️

それでも改善しなかったので、アップデートをしてみたところ症状がおさまりました🙌




気になる燃費はまだ不明😅

販売店で納車の時に半分ほど入れてくれていたのと、メーターの減りがCLSほど早くない…

燃費計は、リセットされていないのか9.5km/lから動かない🤣

平均的な燃費として表示されているとするならば、66Lのタンクでかなり走れることになる😏

今後の数値が楽しみです❣️😁


日曜日は台風が過ぎて天気回復❓な感じなので、いつもの寒川神社でお札をいただきに行こうかと思います。

少し距離を走れるので楽しみ🥰









Posted at 2023/06/01 21:07:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車

プロフィール

「久しぶりに取り寄せました✌️

AMGでどこまで変わるか楽しみです😁」
何シテル?   08/27 21:23
"えむてく"と申します。 4文字のニックネームが良いと思って所有ライセンスからモジりました。(^-^)v 還暦を過ぎましたー 60を過ぎました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DTE SYSTEMS DTE PEDALBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:29:34
DTE SYSTEMS DTE PEDALBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:27:14
DTE PedalBox+ ペダルボックス プラス 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:25:41

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
2025.01.30 納車しました❗️ 6台目のメルセデスになります。 AMGとしては ...
トヨタ ルーミーカスタム 赤ルミ子 (トヨタ ルーミーカスタム)
2021年3月7日に納車されました🙌 青ルミ子の2年目の点検時にプレゼンされ、同グレ ...
メルセデス・ベンツ EQB エクボ(EQB)ちゃん (メルセデス・ベンツ EQB)
2024.9.14ディーラーにて納車。 メルセデスディーラーで2台目となります。 内燃 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ 黒メルクーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
2023.11.30 納車 人生初の2ドアクーペで、初のメルセデスディーラー購入です😆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation