• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむてくのブログ一覧

2025年05月07日 イイね!

あら⁉️安くなってる🙌

あら⁉️安くなってる🙌いつもご覧いただきありがとうございます😊


毎年恒例の封書が届きました😆

車を所有している限り恒例のイベント。

車に掛かる諸費用は積み立てていますので支払いはささっと済ませるのですが、今回は伝票を見て❓❓❓🤔と。


今年納車されたGLBは2000ccなので久しぶりの¥39,500.-❗️(ここ数年は6200ccからダウンサイジングして前回は3000ccで¥51,000.-)と思っていたら、トップ画像のように¥36,000.-に😳


何故❓🤔とぐぐる先生に聞いてみたら…



こんなのが載ってました。

2019年の10月以降に新規登録された車は税金が引き下げられていたんですね🙌

知らんかったー😆

しかも❗️

2000ccより下の排気量が下げ率が大きい👍


ちなみにルーミーは最初から下げられていたらしいのですが気づきませんでしたwww🤣

元は¥29,500.-だったんですね😅


EVのEQB(EQシリーズ全てですが)は故障せず乗っていればルーミーと同じく¥25,000.-

排気量が無いので一番下のグレードとみなされるようです。


ということで、支払いはPayPayでサクッと済ませて、来月のPayPay ステップを一つクリアさせました😁


では、また〜👋





Posted at 2025/05/07 22:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑記
2025年02月09日 イイね!

初詣と納車お祓いに寒川神社へ😊

初詣と納車お祓いに寒川神社へ😊いつもご覧いただきありがとうございます☺️


InstagramにDIYで取り付けたパーツを簡単な紹介を書いて投稿したら「偽造品の疑いのため削除しました」というメッセージが送られてきて投稿が削除されました〜😂

載せた中に偽造品なんて1個も無いのに…🤣


まぁ、そんなことはさておき…

先週の2月2日節分の日に行こうと思っていた「お祓い」。
寒波の影響で雪が降るかもー…てな情報があったため、1週間ずらして今日行ってきました✌️

朝の6時20分ごろに自宅を出発し、寒川神社に7時ごろ到着。

朝の道路も空いていて、信号停止も少なかったので、スタート後の燃費がナント11km越え❗️😆



やっぱり2.0直4はAMGでも燃費良いですね😌




毎度のところに停めたら駐車場がまだ正月仕様のため簡易トイレが設置されていましたー🤣




トイレを外して後ろ姿📷




黒耳とボンネットバッジがイイ感じです👍


この時間にしては車も多く、コレはもしや⁉️と神社に入ると案の定、祈祷受付の建物前にすでに人が並んでおりました😅

が、何とか1回目の祈祷に間に合いお札を受け取れました。

駐車場に戻るとすでに満車で道路に長蛇の列。
2月いっぱいはこんな状況のようですね。

初詣も済ませ、帰りもスムーズで9時には帰宅。

一眠りしたら買い物に行こうと思います。



それでは、また👋

Posted at 2025/02/09 10:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑記
2025年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます🙇‍♂️

明けましておめでとうございます🙇‍♂️皆様、新年あけましておめでとう御座います🥳

いつもご覧いただきありがとうございます🙇‍♂️


私のカーライフで初めてとなる“代車で年越し”となりました🤣

マイカーが無いのは寂しい限りですが仕方ありません。
毎年の恒例行事として遠くに富士山を見ながらの定位置で、代車のGLB180を撮影しました。




昨年からの案件がどう進むか。

今週末あたりから再び動き始めます😁


プランBに進んだ場合、
実はその先についても“妄想”を始めてたりして…😆


また、皆様に報告できればと思います。

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます🙇‍♂️



では、また👋





Posted at 2025/01/01 19:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑記
2023年10月07日 イイね!

Mercedes Meの表示が直った〜🙌

Mercedes Meの表示が直った〜🙌メルセデス・ミーのアプリの表示が正しくなりましたー❗️🙌


みん友さんの投稿を見て発覚したこの問題。

ミーコネクトの設定をディーラーでやってもらった後、




こんな感じだったんです。
ナンバープレートの表示の上は何もなく、背景も三点星。

でも、初めてのメルセデス・ミーアプリだったので“これが正常”だと思っていました😅


しかし、




“私の車両”を見てみると、“モデル名の検索…”と出たままで、車種が表示されていません🤔


何故だ…


ということで、ディーラーに状況を報告。

設定時に問題が起きた可能性があるため、一度車両を削除してから再登録をするも変わらず…

ログアウトからのログインでも変わらず…


アプリのメーカー❓にディーラーから問い合わせをしてもらって調べてもらっていたのですが、たまたま何気なくアプリを開いたら







背景も変わり、車種の表示も出ました♪🙌


“私の車両”もこの通り☺️





で、正しい表示になったことをディーラーに伝えたら、どうやら本国(ドイツ)のメーカーから遠隔で何度か更新作業をしていたようで、それが反映されて改善したらしいとのこと。


何はともあれ、AMGのオーナーである証が得られたことに、また“所有する喜び”が増してしまいました🥰


良かったよかった。








Posted at 2023/10/07 23:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑記
2023年09月21日 イイね!

ATF交換を予約〜☺️

ATF交換を予約〜☺️メルセデスはC43で3台目の中古車になりますが、過去の2台も購入してからATF交換を行いました。

S204C63もCLS550も、距離はまだしも年数的には交換時期を超えていて、整備記録にもその記載は見当たらず…ということでいつもの主治医におねがいしました。

C63は7速なので5諭吉台でしたが、CLS550は9速だったので主治医で8.8諭吉。

現在のC43も9速なのですが、カーチューンのフォロワーさんが見積もりを投稿してて、それを見ると諸々あわせて5諭吉台と❗️😳

しかもディーラー見積り🤩

え❓じゃあ主治医の金額は何だったの❓🤔

と思って、ディーラー担当に早速メールしてみました。

すると帰ってきた見積りが…



赤いカッコの部分がATF関係の金額になります。

リアデフとあるのは、見積り依頼の時に今までの感覚(FR車だったので)で「ATFとリアデフの…」と伝えてしまったのですが、C43は4マチックなので、フロント・センター・リアの3箇所なんですよね😅

で、話を戻して、ATF関係の金額をまとめると9.4諭吉ちょい。
CLSの9Gとの差は金額にして6,000円ほど。

この差は主治医のところに行く高速代や、待ち時間の食事代なども考慮すると、ほぼほぼ相殺されてしまうような…

実際にはディーラー作業であれば保証も付くようですし、主治医を使うメリットが薄れてしまった感じです。

確かに主治医の場合は作業は1日で早く、ディーラーだと2泊3日ですが代車の手配が可能。


先入観で外車のディーラーはバカ高い❗️と思っていましたが、一般的な作業であれば良心的なんだなーとチョット安心しました😌


と言うことで、来月に代車付きで入庫予定を組んでもらいATF交換をお願いすることにしました。

代車は現行モデルではないようですがGLCだそうです。
これもまた楽しみ😊




Posted at 2023/09/21 22:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑記

プロフィール

「ディーラーなう☕️
パフュームアトマイザーポータブルがどうやら動いていないみたいで見てもらっています。
中のファンが動いていないような感じ…😅」
何シテル?   06/01 15:30
"えむてく"と申します。 4文字のニックネームが良いと思って所有ライセンスからモジりました。(^-^)v 還暦を過ぎましたー 60を過ぎました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEW RAYTON EMERSON ジャッキスタンド 3t /EM104,EM-25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:01:44
MJCC ショートガンPRO(ケルヒャークイックコネクトホース用)+5段階マルチスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 02:59:27
ツィーター取り替え(Aピラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:42:12

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
2025.01.30 納車しました❗️ 6台目のメルセデスになります。 AMGとしては ...
トヨタ ルーミーカスタム 赤ルミ子 (トヨタ ルーミーカスタム)
2021年3月7日に納車されました🙌 青ルミ子の2年目の点検時にプレゼンされ、同グレ ...
メルセデス・ベンツ EQB エクボ(EQB)ちゃん (メルセデス・ベンツ EQB)
2024.9.14ディーラーにて納車。 メルセデスディーラーで2台目となります。 内燃 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ 黒メルクーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
2023.11.30 納車 人生初の2ドアクーペで、初のメルセデスディーラー購入です😆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation