• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむてくのブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

イージークローザー導入に関して…追加情報☝️



以前、本格的な黒耳にした際にフロントドアのマルチプレックス〜…を撮影していた事を思い出して確認してみました🧐

青い箱はマルチプレックス〜…です(長いのでECUと略します🙇‍♂️)

その下部に白いコネクタが3つあります。
その中央と右はコードがありますが、左のコネクタだけコードがありません。



このコードが見えないコネクタは電子技術マニュアルで確認するとK7コネクタで、ここにドアクローザーモーターからのケーブルが入ります。

コードが見えない(または無い❓)コネクタは蓋のために差し込んであるとすると、もしかしたらECUの内部では配線されていて、モーターを繋げば動くんじゃね❓🤔的な気もしたりしなかったり…😏

Gエグとアドバンスで型番やケーブルが違うのは、グレードの違いでの装備に対するものかな…❓🤔と考えたりしてます。

というのも、モーター付きドアロックASSYからのケーブルは単純に1本で、動作は半ドアの感知のみ。
半ドアのセンサーはドアではなくボディ側のボタン型スイッチ。
これは各グレードに関係なく共通です。

であれば、わざわざGエグの装備用配線にしなくても十分に事足りている気がしたんですね😊

この推論はあくまでも「黒耳化の時の画像」を基にしたフロントドアについてのものです。
リアドアは(覚えていないので)わかりませんが、ECUが付いていないわけないか…🤔とも思っています。

この推論が正しければ、簡単に言うとドアロックASSYだけ(あくまでも現状ではフロントの場合)取り寄せれば良いことになりますので、超〜お安く(税込で10万以内)イージークローザーが取り付けられるのですが、そうは問屋が卸しませんかね❓🤣




取り敢えず運転席側のドアロックASSYだけでも取り寄せてみますかね😏

Posted at 2020/12/20 11:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりに取り寄せました✌️

AMGでどこまで変わるか楽しみです😁」
何シテル?   08/27 21:23
※2025.9.7よりフォローを申請形式とさせていただきました。お手数をお掛けいたしますがよろしくお願いします。 "えむてく"と申します。 4文字のニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2345
6789101112
1314151617 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DTE SYSTEMS DTE PEDALBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:29:34
DTE SYSTEMS DTE PEDALBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:27:14
DTE PedalBox+ ペダルボックス プラス 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:25:41

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
2025.01.30 納車しました❗️ 6台目のメルセデスになります。 AMGとしては ...
トヨタ ルーミーカスタム 赤ルミ子 (トヨタ ルーミーカスタム)
2021年3月7日に納車されました🙌 青ルミ子の2年目の点検時にプレゼンされ、同グレ ...
メルセデス・ベンツ EQB エクボ(EQB)ちゃん (メルセデス・ベンツ EQB)
2024.9.14ディーラーにて納車。 メルセデスディーラーで2台目となります。 内燃 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ 黒メルクーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
2023.11.30 納車 人生初の2ドアクーペで、初のメルセデスディーラー購入です😆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation