• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむてくのブログ一覧

2021年08月08日 イイね!

給油後に突然エラー表示出現❗️😳

初めに、今回の内容は走行中の出来事だったため写真はありません🙇‍♂️


今日から夏休みに入り、予定していた赤ルミ子の6ヶ月点検に行ってきまして、パーツレビューにもアップした添加剤を仕入れてきました😚

その後、買ったらやっぱり注入したい❗️になりますので、半分ほど燃料の減ったC63に乗り換えて、いつものGSに行きました。

ガレージから車を出して、思い返せば何となくステアリングが重いような…❓🤔という感じはしましたが、走行には問題なかったためそのままGSへと向かいました。

給油して添加剤入れて、各メーターをリセットして出発。

車道に出たところで『ピー❗️』音とメーターパネル内に黄色い三角に❗️が点灯😳

メーター内のメッセージには

『タイヤ空気圧センサーの故障』

の表示。

と、同時に『ABSオフ』『ESP・・・』とまぁ矢継ぎ早に色々な表示😓


幹線道路だったので取り敢えず信号待ちでメーター内のメッセージを見て情報収集。

『取扱説明書を確認してください』❓ん❓😟

ってぇことは、取り敢えず走っても大丈夫なのかな❓🤔と考えて、自宅まで走ってみました。😅


ステアリングが重い感じは続き、交差点での右左折ではパワステ無しの『昭和の重ステ』状態に😂


無事帰宅してから取扱説明書を開いて調べてみると、『タイヤの回転数が何たらかんたらで…再起動を…』とあったので指示通り再起動してみました。(コレで良いのか?😅)


再起動後に自宅周辺を8の字ルートで試乗。

警告はリセットされ、再点灯はなし。

パワステも問題なく動作しました。


しかし、初めて添加剤を使ったタイミングでこのようなイベントが起きるとか、ほんと焦りますね💦


取り敢えず様子を見たいと思います。



Posted at 2021/08/08 20:13:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車
2021年08月08日 イイね!

FUTURE DESIGN リアウィング断念〜😂



表題にもあるようにW176・177用リアウィングの流用は断念となりました🙇‍♂️



この赤矢印を外して取り付ける…を想定しましたが、台風が過ぎた夕方に該当部分を確認してみました。

すると…



見事にリアドアと一体化してました〜😂



ということで、ウィングを裏から固定するための空間も取れないようなので、FUTURE DESIGNのタイプは断念‼️💦

大陸製のウィング取付準備に入りたいと思います✌️😉



プロフィール

「@ニコニコカムリン さん、そーですね😆」
何シテル?   10/02 17:29
※2025.9.7よりフォローを申請形式とさせていただきました。お手数をお掛けいたしますがよろしくお願いします。 "えむてく"と申します。 4文字のニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12345 67
8910 11121314
1516 1718192021
22 232425 262728
293031    

リンク・クリップ

DTE SYSTEMS DTE PEDALBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:29:34
DTE SYSTEMS DTE PEDALBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:27:14
DTE PedalBox+ ペダルボックス プラス 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:25:41

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
2025.01.30 納車しました❗️ 6台目のメルセデスになります。 AMGとしては ...
トヨタ ルーミーカスタム 赤ルミ子 (トヨタ ルーミーカスタム)
2021年3月7日に納車されました🙌 青ルミ子の2年目の点検時にプレゼンされ、同グレ ...
メルセデス・ベンツ EQB エクボ(EQB)ちゃん (メルセデス・ベンツ EQB)
2024.9.14ディーラーにて納車。 メルセデスディーラーで2台目となります。 内燃 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ 黒メルクーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
2023.11.30 納車 人生初の2ドアクーペで、初のメルセデスディーラー購入です😆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation