• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむてくのブログ一覧

2023年01月03日 イイね!

とあるホイールが気になるので…

とあるホイールが気になるので…新年のブログ第一弾です❗️


年明けの元旦はお墓参りや来客などで忙しかったのですが、2日目の今日はのんびり😌


確定申告のために新年度仕様の会計ソフトをインストールしたり、

昼寝をしたり、

ネットを徘徊したり…😆


そんなことをしていたら、チョット気になるホイールを見つけてしまいまして、あーだこーだと導入が可能かどうか調べてみました😁


導入はもちろん愛機のCLSさん。

現在は純正のスポークタイプのホイールです。




19インチでフロントは8.5J+34.5、リアは9.5J+48.0

これにフロント7mm、リア15mmのスペーサーを入れています。


で、

気になっているホイールというのは現在と同じく19インチなのですが、フロントが9.0Jでリアは10.0J。

インセットはフロント27mm、リア48mmという代物。


ホイールのデザインなどはまだ明かしませんが、過去一幅広いホイールとなるのでいつもの計算サイトを使って導入可能かどうか❓を調べてみました☝️



まずは、純正ホイールでスペーサー無しの状態で比較。

フロント



内側には張り出さず、外側に13.85mm出っ張る計算になりました。

フロントは現在7mmのスペーサーを入れているので、インセット的には34.5-7.0で27.5mmになり、



計算では現状より6.85mm外に出ることになります。

純正に7mmのスペーサーではそれほど攻めた出方にはならないので、9Jをスペーサー無しで入れれば丁度良くなりそうな感じですね🤔


それではリアの方はどうか❓

こちらもまずはスペーサー無しでの比較から。




インセットが同じなので当然ですが0.25J(6.35mm)ずつ内側と外側に出るという計算。


15mmのスペーサーを入れていてもまだ余裕があるので、6.35mmであれば全く問題なく導入できる計算となりました😁



さて、



どうすっかなー…🤔


プロフィール

「ディーラーなう☕️
パフュームアトマイザーポータブルがどうやら動いていないみたいで見てもらっています。
中のファンが動いていないような感じ…😅」
何シテル?   06/01 15:30
"えむてく"と申します。 4文字のニックネームが良いと思って所有ライセンスからモジりました。(^-^)v 還暦を過ぎましたー 60を過ぎました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 3 4567
891011 1213 14
1516171819 2021
22232425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

NEW RAYTON EMERSON ジャッキスタンド 3t /EM104,EM-25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:01:44
MJCC ショートガンPRO(ケルヒャークイックコネクトホース用)+5段階マルチスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 02:59:27
ツィーター取り替え(Aピラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:42:12

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
2025.01.30 納車しました❗️ 6台目のメルセデスになります。 AMGとしては ...
トヨタ ルーミーカスタム 赤ルミ子 (トヨタ ルーミーカスタム)
2021年3月7日に納車されました🙌 青ルミ子の2年目の点検時にプレゼンされ、同グレ ...
メルセデス・ベンツ EQB エクボ(EQB)ちゃん (メルセデス・ベンツ EQB)
2024.9.14ディーラーにて納車。 メルセデスディーラーで2台目となります。 内燃 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ 黒メルクーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
2023.11.30 納車 人生初の2ドアクーペで、初のメルセデスディーラー購入です😆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation