• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむてくのブログ一覧

2020年05月24日 イイね!

本日は天気も良く♪😊



朝から天気も良く、風も穏やかだったので、朝飯も食わずにクラウンとルミ子の2台洗車。

しばらくの間、ガラスの手入れを簡単に済ませていたので、コーティングのリセットから行いました。



GANBASのGBS-Gでゴシゴシとやっていきましたが、半分ほどで息切れ…😅

施工したところは親水になりますが、なかなか疲れます。😩

これで下地処理をすると、ウィンドゥプロテクションの効果が抜群になり、ワイパーの動きがもの凄くスムーズになります。

それを知っているから頑張ってはいるんですが、やはり楽したいですよね…😅

そこで最初、ポリッシャーを買おうかと思ったんですが、GANBASのページを見たらお勧めの器具が載っているではありませんか❗️😲

それがこれ。



BOSCHの吸塵オービタルサンダー。

これ専用のスポンジアタッチメントと、専用の研磨材もGANBASから発売されていました。

(本体買ったのは某市場ですけどね…)

スクエアな形状なので、ガラスの隅の方までかけれますね。

使うのが楽しみです❣️😁



久しぶりにカーケア用品を購入しました。✌️

Posted at 2020/05/24 21:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑記
2020年05月21日 イイね!

ブレーキ流用への道 断念❗️😓

過去2回のブログでクラウン3.5のフロントブレーキを2.5に流用するべく、情報をを収集し、アドバイス等をいただきました。

GW明けにGRガレージへ出向こうと思ったのですが、色々なお話を伺う上で220クラウンHVの場合、回生ブレーキとのバランス制御が2.5と3.5で異なるのでは?と聞き、確かに制御するスキッドコントロールコンピュータも別物になっていることから、ブレーキユニットの取り付けは問題なくできても制御面で不具合が出ても困るし、それを回避するために制御ユニットや、それに関連するECUの書き換えとか…、だんだん非現実的になってきてしまったので、3.5のフロントブレーキユニットの流用は断念することにしました。

ただ、実際に交換されている方がいるのも事実で、必ずしも不具合出現には至らないのかもしれませんが、それでもフロントブレーキユニットの交換だけで16諭吉。

それだけ掛けてリスクが残るなら、その分の費用を別のカスタムに…と、いうことです🙇‍♂️

D担当者も本社勤務の後輩にまで確認してもらいましたが、やはり『取り替えることは可能だけど…やらない方がいい』ということだったようです。

詳しい説明はかなり端折られていますが、たぶん上記のような内容なのでしょう。

大径ローターや対向4podと、魅力満載の純正然パーツでしたけどね〜😅



以上、ブレーキ流用への道でしたー🙇‍♂️
Posted at 2020/05/21 22:08:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年05月04日 イイね!

もうチョット早ければ❗️

ついこの間某社のウォッシンググローブ買っちゃいました…😓

でも当たれば違いが分かりますね❣️😆


この記事は、春の新商品、モニタープレゼントいきます!について書いています。
Posted at 2020/05/04 20:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ディーラーなう☕️
パフュームアトマイザーポータブルがどうやら動いていないみたいで見てもらっています。
中のファンが動いていないような感じ…😅」
何シテル?   06/01 15:30
"えむてく"と申します。 4文字のニックネームが良いと思って所有ライセンスからモジりました。(^-^)v 還暦を過ぎましたー 60を過ぎました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEW RAYTON EMERSON ジャッキスタンド 3t /EM104,EM-25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:01:44
MJCC ショートガンPRO(ケルヒャークイックコネクトホース用)+5段階マルチスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 02:59:27
ツィーター取り替え(Aピラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:42:12

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
2025.01.30 納車しました❗️ 6台目のメルセデスになります。 AMGとしては ...
トヨタ ルーミーカスタム 赤ルミ子 (トヨタ ルーミーカスタム)
2021年3月7日に納車されました🙌 青ルミ子の2年目の点検時にプレゼンされ、同グレ ...
メルセデス・ベンツ EQB エクボ(EQB)ちゃん (メルセデス・ベンツ EQB)
2024.9.14ディーラーにて納車。 メルセデスディーラーで2台目となります。 内燃 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ 黒メルクーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
2023.11.30 納車 人生初の2ドアクーペで、初のメルセデスディーラー購入です😆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation