• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむてくのブログ一覧

2023年09月29日 イイね!

面白い、不思議、でもまだ要らなーい😆

面白い、不思議、でもまだ要らなーい😆今回、私有地内だけですがEQEセダンに乗る機会がありました。
今までハイブリッドの所有・運転は経験ありますが、EVの運転は初めて。
私有地内を2周ほど運転しましたが、疑似エンジン音も無いようで静かそのもの。
40km/hほど速度を上げましたがロードノイズもほとんど感じず。
気密性が高いのか、防音が行き届いているのか、そう言うタイヤなのか。🤔
加速は重さを感じさせるようなもっさり加速。
コンフォートだから❓ラグジュアリー優先なので…と言われればそれまでですが、良い意味で“普通”。
ブレーキも日頃AMGに乗っているので甘く感じてしまいますが、CLSと同程度な感じなので“普通”なのでしょう。
身体176cmの私が乗った場合ですが、C43と似たようなポジションにするとステアリングの上部がメーターに掛かってしまい、それを避けるとかなりステアリングの位置が上になってしまう。
メーターの視界を確保しつつポジショニングすると、少し寝かせ気味にしないとダメかも。
あと、気になったのがダッシュボードの位置。
やや高めに見えるのでボンネットと言うかフロントの厚みを感じる見え方でした。
じっくりと乗ったわけではないですが、今まで乗ったハイブリッド同様に、私にとっての“車を楽しむ”という点では気持ちを満たすまでには至らず。
ガソリン車がまだまだ良いですね。
今後のEVが“楽しむことができる車”に進化するよう期待したいと思います。
Posted at 2023/09/29 21:46:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年09月21日 イイね!

ATF交換を予約〜☺️

ATF交換を予約〜☺️メルセデスはC43で3台目の中古車になりますが、過去の2台も購入してからATF交換を行いました。

S204C63もCLS550も、距離はまだしも年数的には交換時期を超えていて、整備記録にもその記載は見当たらず…ということでいつもの主治医におねがいしました。

C63は7速なので5諭吉台でしたが、CLS550は9速だったので主治医で8.8諭吉。

現在のC43も9速なのですが、カーチューンのフォロワーさんが見積もりを投稿してて、それを見ると諸々あわせて5諭吉台と❗️😳

しかもディーラー見積り🤩

え❓じゃあ主治医の金額は何だったの❓🤔

と思って、ディーラー担当に早速メールしてみました。

すると帰ってきた見積りが…



赤いカッコの部分がATF関係の金額になります。

リアデフとあるのは、見積り依頼の時に今までの感覚(FR車だったので)で「ATFとリアデフの…」と伝えてしまったのですが、C43は4マチックなので、フロント・センター・リアの3箇所なんですよね😅

で、話を戻して、ATF関係の金額をまとめると9.4諭吉ちょい。
CLSの9Gとの差は金額にして6,000円ほど。

この差は主治医のところに行く高速代や、待ち時間の食事代なども考慮すると、ほぼほぼ相殺されてしまうような…

実際にはディーラー作業であれば保証も付くようですし、主治医を使うメリットが薄れてしまった感じです。

確かに主治医の場合は作業は1日で早く、ディーラーだと2泊3日ですが代車の手配が可能。


先入観で外車のディーラーはバカ高い❗️と思っていましたが、一般的な作業であれば良心的なんだなーとチョット安心しました😌


と言うことで、来月に代車付きで入庫予定を組んでもらいATF交換をお願いすることにしました。

代車は現行モデルではないようですがGLCだそうです。
これもまた楽しみ😊




Posted at 2023/09/21 22:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑記
2023年09月02日 イイね!

最近のチョット感動したこと…🤭

最近のチョット感動したこと…🤭メルセデスの音声認識システムのことなんですが…




コレです。


ご存知の方も多いかと思う内容ですので、初心者の戯言…と思って聞き流してください🙇‍♂️



実は先日、メーターの表示やらを色々と変えて試していたんですが、ふと気づくとHUDが消えていたんです。

色々といじっているうちに出なくしてしまったのだと思いますが、再び表示させるのに何処を見れば良いのか探せない…😥

無くても良いっちゃいいんですが…


そんな時にメルセデスのサイトで音声で温度を変えていた動画を見たのを思い出して、「もしかしたら話したらHUDは出てくるのか❓🤔」と、やってみることに。


ステアリングスイッチの音声認識のボタンを押して「ヘッドアップディスプレイを出して」と話すと、数秒後に「ヘッドアップディスプレイをオンにしました」という音声とともにフロントガラスに表示されました😲


一人車内で「すげ〜❗️😆」と感動してしまいました(笑)


さすがに車内温度は喋って下げて(上げて)もらうより手を伸ばしたほうが早いので使いませんが…😅





Posted at 2023/09/02 22:49:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々雑記

プロフィール

「ディーラーなう☕️
パフュームアトマイザーポータブルがどうやら動いていないみたいで見てもらっています。
中のファンが動いていないような感じ…😅」
何シテル?   06/01 15:30
"えむてく"と申します。 4文字のニックネームが良いと思って所有ライセンスからモジりました。(^-^)v 還暦を過ぎましたー 60を過ぎました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920 21 2223
2425262728 2930

リンク・クリップ

NEW RAYTON EMERSON ジャッキスタンド 3t /EM104,EM-25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:01:44
MJCC ショートガンPRO(ケルヒャークイックコネクトホース用)+5段階マルチスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 02:59:27
ツィーター取り替え(Aピラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:42:12

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
2025.01.30 納車しました❗️ 6台目のメルセデスになります。 AMGとしては ...
トヨタ ルーミーカスタム 赤ルミ子 (トヨタ ルーミーカスタム)
2021年3月7日に納車されました🙌 青ルミ子の2年目の点検時にプレゼンされ、同グレ ...
メルセデス・ベンツ EQB エクボ(EQB)ちゃん (メルセデス・ベンツ EQB)
2024.9.14ディーラーにて納車。 メルセデスディーラーで2台目となります。 内燃 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ 黒メルクーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
2023.11.30 納車 人生初の2ドアクーペで、初のメルセデスディーラー購入です😆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation