• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむてくのブログ一覧

2025年01月19日 イイね!

箱替え決まりました🙌

箱替え決まりました🙌いつもご覧いただきありがとうございます😊



ようやく諸問題が一段落しました👍

昨年の11月からディーラー入庫していたEQBですが、メルセデスベンツジャパンの新車整備センターでバッテリーユニットを丸っと交換してディーラーに戻ってきました。

ただ、以前にも書いた通り故障が起きた原因までは解明できないとのことで、日常的にメインで使う車である以上、故障再発が払拭できないなら乗り続けるのは無理…と伝えてあり、乗り換えの方向で交渉していました。

その結果、事情をご理解いただき次期車輌のGLB35AMGへと乗り換えることになりました☺️

ディーラーの関係各所の皆様には大変感謝しております🙇‍♂️





次期車輌はメルセデスAMGのGLB35。

BクラスSUVのサイズ感がとても心地良く、EQBに続いてのGLBにしました👍

2021年式で9,000km走行の個体です。
初回の車検を終えての引き渡し。

2021年式にしたのはAMGアドバンスドPKGでシートベンチレーターが付くので。





このあと現行まではアドバンスドPKGはあるもののシートベンチレーターは設定がないんです😊

E450で経験したシートベンチレーター。
夏場は本当に助かる装備です👌





内燃機関の車に戻るわけですが、決して故障が無いわけではないです。
ただ、気持ち的なところというか、長年の実績というか、内燃機関の方が安心感があるなー…と改めて感じたのも確かです。

だからと言ってEVを否定するわけでもありませんし、もう少し時間が経てばどんどん進化するでしょうし、故障に対しても3ヶ月も掛かることなく安心感も増すのではないかと思っています。





実は…C43の時に購入したDIYカスタムパーツを、処分せずに保管してあったり🤭

ステッチ入りのホーンパッドカバーや、E450でも付けていたホイールセンターキャップなどなど…😁


まだ納車前ですがアリさんにもいくつかオーダーしてありますので、イジったらその都度載せて行こうと思います😊




では、また👋

Posted at 2025/01/19 20:03:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車
2025年01月18日 イイね!

正味2ヶ月のお付き合いでした

正味2ヶ月のお付き合いでした今回、ワクワクな気持ちでEV所有となりましたが、納車2ヶ月にしてバッテリーエラーが起き、充電(急速・普通ともに)が不安定となってディーラー入院となりました。

新規登録から2年、20,000km以上走行している個体でありながら、バッテリーユニット内部のリレー誤動作による充電エラーが発生。
私的にはこの年数と距離からして“初期不良”とは言い難いと思います。
しかも、このリレーが誤動作を起こした原因も不明というのが何とも心配なところ。

誤動作の原因が外的要因なのか?それとも操作上の問題なのか?
はたまた充電設備によるものなのか?
ここら辺もハッキリしないまま降りることになるのは、残念でもあり心配でもあります。

EQBはメイン利用として迎え入れて、正直言って永く乗ろうと思っていました。
家の諸事情が落ち着いたら妻の実家の岩手県まで、片道700kmのチャレンジも考えていましたが、今回のようなトラブルが山の中で起きたら…と考えてしまい、夢から現実に引き戻された感じです。

もちろん内燃機関でも不動になるケースもあるでしょうけど、EVに比べるとまだ対処のしようがあるのかなと考えたり。
正直なところEVはサブでの使用や近距離移動用が無難なのかな…と考えるに至りました。
そのような使い方であれば、何も3列シートも不要でしょうし、◯産の軽のEVでも十分ではないかな?と思ったりしました。

将来的にはもっと安心して、どこへでも乗っていけるEVとなるのでしょうけど、まだ少し早かったのかもしれません。

早いサイクルでの改変も行われるようですし、今後に期待したいと思いますが、私が免許返納するまでには間に合わないかもですね(笑)
Posted at 2025/01/18 15:40:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年01月02日 イイね!

今日は叔父と叔母の墓参りに

今日は叔父と叔母の墓参りに連日の投稿、失礼致します🙇‍♂️

昨日は本家の墓参りと、子どもたちが来ての新年会。

ジャパネットのおせちや銀のさらの寿司を囲んでわいわいガヤガヤと楽しみました😊

そして本日は朝から代車のGLBを走らせ、東京は巣鴨の近くに位置する染井霊園へ。

メルセデスのナビに入力して出発したのですが、都内に入ったら首都高をあっち行ったりこっち行ったり…😅

途中混雑もあったりでしたが到着予想時間ピッタリで着くとゆー😆

そこからは横浜方面に戻って保土ヶ谷の久保山霊園へ。

取り敢えずはナビ通りに走ってみようと、護国寺から首都高に乗ってジャンクションを何個か通り横羽線に入る。

「でも、横羽線は大師で混んだような気が…🤔」と思いながら走っていると案の定😅

ただ、このルートに入ったのは東神奈川で下道に誘導するためらしかったので、まぁ良しとしました(笑)


ここからは自宅に帰るのですが、ナビだとどうなる❓と設定したら横浜横須賀道路へ誘導🧐

平時の休日では無いので大丈夫か❓とVICS見たら意外と流れているようなのでそのまま利用して帰宅となりました✌️





自分の車ではないのでスタート後からの計測ですが、16.4km/Lという燃費。

首都高以外はクルコン使用してのんびり走行。

首都高もナビの指示通りで走ったので無駄にレーンチェンジもせず、のんびりと走りました。


通勤での短い距離でも6〜8km走るので、近場から中〜長距離まで安心して乗れますね👌


以上、代車でインプレッションを兼ねたお墓参りでした😊


では、また👋

2025年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます🙇‍♂️

明けましておめでとうございます🙇‍♂️皆様、新年あけましておめでとう御座います🥳

いつもご覧いただきありがとうございます🙇‍♂️


私のカーライフで初めてとなる“代車で年越し”となりました🤣

マイカーが無いのは寂しい限りですが仕方ありません。
毎年の恒例行事として遠くに富士山を見ながらの定位置で、代車のGLB180を撮影しました。




昨年からの案件がどう進むか。

今週末あたりから再び動き始めます😁


プランBに進んだ場合、
実はその先についても“妄想”を始めてたりして…😆


また、皆様に報告できればと思います。

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます🙇‍♂️



では、また👋





Posted at 2025/01/01 19:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑記

プロフィール

「ディーラーなう☕️
パフュームアトマイザーポータブルがどうやら動いていないみたいで見てもらっています。
中のファンが動いていないような感じ…😅」
何シテル?   06/01 15:30
"えむてく"と申します。 4文字のニックネームが良いと思って所有ライセンスからモジりました。(^-^)v 還暦を過ぎましたー 60を過ぎました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1 234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NEW RAYTON EMERSON ジャッキスタンド 3t /EM104,EM-25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:01:44
MJCC ショートガンPRO(ケルヒャークイックコネクトホース用)+5段階マルチスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 02:59:27
ツィーター取り替え(Aピラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:42:12

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
2025.01.30 納車しました❗️ 6台目のメルセデスになります。 AMGとしては ...
トヨタ ルーミーカスタム 赤ルミ子 (トヨタ ルーミーカスタム)
2021年3月7日に納車されました🙌 青ルミ子の2年目の点検時にプレゼンされ、同グレ ...
メルセデス・ベンツ EQB エクボ(EQB)ちゃん (メルセデス・ベンツ EQB)
2024.9.14ディーラーにて納車。 メルセデスディーラーで2台目となります。 内燃 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ 黒メルクーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
2023.11.30 納車 人生初の2ドアクーペで、初のメルセデスディーラー購入です😆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation