• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむてくのブログ一覧

2024年02月07日 イイね!

K&Nに換えたらfeel so goodになりました👍

K&Nに換えたらfeel so goodになりました👍先日交換したK&Nのエアエレメント。



再生出来るエレメントですが、構造的にも吸気抵抗を減らす仕組みになっています。

交換している方のレビューを見ると、吸気音が良いとか書かれていたりしますが、前車C43ではエンジン音が良かったのであまり気づかなかったのが正直なところ…😅




E450ではエレメント交換と一緒にオイル添加剤のリングイーズプラスも注入しましたが、まず変わったのがエンジンの回転がスムーズになったこと。





軽やかになったというか、乗っていて気持ちがいいです☺️

滑らかに回るようになったのはリングイーズプラスの効果だと思いますが、同時にアクセルのツキというかレスポンスも良くなりました。

これがエレメント交換の効果ですかね🤔

あと、室内に聞こえてくる“音”にも効果が現れて、今までの籠った音から張りのある音に👌


普段はほとんど使わないSports+で信号待ちから加速してみると、クイックシフトと合わさりそのサウンドはノーマルながらもC43に少し近づいた感じに変わりました。

エレメントの交換だけですが、少しヤンチャな車になった感じで楽しい😆


あとは、注入系でワコーズ物を取り寄せてあります。

毎度行っている3段階注入ですが、今回はフューエル1を2回と、3回目を今までのプレミアムパワーからフューエル2に替えてみることにします。

こちらの方は追ってレビューしたいと思います✌️





Posted at 2024/02/07 21:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車
2024年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます🎍

明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いいたします🙇‍♂️




日の出時刻に自宅近くから撮影した富士山🗻です。

今年も綺麗に拝めました🙏


北陸では何度も緊急地震速報が発令されるような震度の地震が頻発し、大津波警報も発令しています。

お住まいの方は十分にお気をつけください。

何よりも命を守ること❗️
これに徹してください‼️

無事に避難されることを切に願っています🙇‍♂️


Posted at 2024/01/01 17:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月24日 イイね!

総合的に満たされています

総合的に満たされています納車から1カ月。通勤に買い物にと使っています。
セダンと違って後席に荷物を置くのが面倒なのでトランクを多用。
その際も足で開けられるのは便利。( C43ではあまり使わなかった)
止めてある愛車を眺めるのが今までにない特別な喜びを感じます。
Posted at 2023/12/24 07:29:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月19日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!12月25日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

この一年はお騒がせしてしまいました😅

CLS550で年を越して、連休に悪い癖が出てコンパクトセダンの C43に乗り換え、家庭環境が変わりつつある現状から低走行の2ドアクーペのE450へとスイッチ。

それにしても10年なんですねー
ちょうど今の職場に就職した年末にみんカラ登録したんです。

お陰様で、還暦を迎えましたが、みんカラではたくさんのみん友さんと繋がれて、カーライフを楽しむことができています。

自分で設定している免許返納日まで、ここで皆さんと楽しく情報交換出来ればなぁ…とおもっています。

これからも、よろしくお願いします!🙇‍♂️




Posted at 2023/12/19 23:56:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年11月30日 イイね!

納車完了❗️

納車完了❗️本日、無事納車となりましたー🙌




木曜日はバイトデーなので、いつものコインパーキングでラストショット📷

6ヶ月で乗り換えとなってしまいましたが、やはり性能的にはAMGだなーと今でも思っています。

アクセルレスポンスだったり、制動性だったり、操縦面では優れた車です。

ここに乗り心地とかラグジュアリー性を加えるならEクラスやSクラスのAMGとなるのでしょうけど、いかんせん価格が…😅

でも、3.0V6は無いし😆


とまぁ、そんなわけで乗り換えとなり、納車日を迎えました🙌



バイトを終えて昼食を済ませMBディーラーへとC43を走らせます🚗〜



入庫して「納車で…」と伝えると即答で「◯◯様ですね!」と、ここら辺の応対も嬉しい☺️


過去に新車を購入した時でも“納車ブース”なんて一回もありませんでした🤣

が、中古車にも関わらず、ソファ付きの納車ブース❣️🥰


LEXUSなんかでもそうなんですかね❓🤔


特別感が半端なくて超嬉しかったです🤭







コーティングもバッチリ👌




例によって限定ドリンクを飲みながら、諸手続き。

保険も予めMBディーラーに移しておいたので、移行もスムーズ👌

C43では表示トラブルで大変だったメルセデス・ミーも、今回はトラブルなく移行できました🙌




荷物類を移すためにブースから出してC43と並べてもらいました。







このディーラーはCLSから利用していますが、本当に親切で、親身に相談に乗ってくれます。

今回は縁あって認定中古車を購入する運びとなり、今日の納車に際しては、CLSや C43でお世話になったサービスマネージャーや、メルミーの設定で色々と対応してくれたスタッフさんも個別に声をかけてくれて、営業担当の上司から挨拶をいただいた後、出庫の際には“旅館の朝”の如くスタッフ総出で頭を下げられ見送られましたー😆




ガソリンは満タンではありませんでしたが、3/4までは入っていて、帰りがけにGSで給油した時のODOがこれです。


初めてメルセデスを所有したC63が9年落ち9万キロ。

2台目のCLSが8年落ち8万キロ。

3台目の C43AMGが5年落ち5万キロと来て、今回の4台目E450クーペスポーツが4年落ち23,000キロ。


若返りが加速してます😆





今回は初の2ドアクーペ。

思い返せば免許取得後、最初に欲しいと思った車がフェアレディZの2by2(S30系❓)でした。

自分では買えなかったので、親に頼んで自家用と兼ねて…でもスポーティな車ということで中古車店である個体を見つけました。

でも案の定、親は難色を示したので諦めてセダンを物色。

ローレルに目星を付けたころ、親から「フェアレディでも良いよ」と言われるもローレルに決めて、クーペから遠のきました😞

ま、当時は仕方なかったのですが…ね。


ということで、還暦を過ぎた身で、また大人しい❓車に戻り、でもスタイルは良いE450クーペを愛車として迎え、カーライフを楽しみたいと思います😊

Posted at 2023/11/30 21:16:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車

プロフィール

「ディーラーなう☕️
パフュームアトマイザーポータブルがどうやら動いていないみたいで見てもらっています。
中のファンが動いていないような感じ…😅」
何シテル?   06/01 15:30
"えむてく"と申します。 4文字のニックネームが良いと思って所有ライセンスからモジりました。(^-^)v 還暦を過ぎましたー 60を過ぎました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DTE SYSTEMS DTE PEDALBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:29:34
DTE SYSTEMS DTE PEDALBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:27:14
DTE PedalBox+ ペダルボックス プラス 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:25:41

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
2025.01.30 納車しました❗️ 6台目のメルセデスになります。 AMGとしては ...
トヨタ ルーミーカスタム 赤ルミ子 (トヨタ ルーミーカスタム)
2021年3月7日に納車されました🙌 青ルミ子の2年目の点検時にプレゼンされ、同グレ ...
メルセデス・ベンツ EQB エクボ(EQB)ちゃん (メルセデス・ベンツ EQB)
2024.9.14ディーラーにて納車。 メルセデスディーラーで2台目となります。 内燃 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ 黒メルクーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
2023.11.30 納車 人生初の2ドアクーペで、初のメルセデスディーラー購入です😆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation