• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむてくのブログ一覧

2023年02月16日 イイね!

作業&チェック完了❗️明日から通勤に使います✌️

作業&チェック完了❗️明日から通勤に使います✌️日曜日のメンテナンスから大変なことになりましたが、何とか復活させました…いや、復活してくれましたー🙌

今日はバイトの日で、しかも午後3時から歯科受診…

昼過ぎに帰宅してから歯科に行くまでの正味2時間でこなせるのか❓😅というミッションで、コイルに何か問題があれば、お・し・ま・い…😱

でしたが、全て問題なくクリアでき復活となりました🙌


もちろん、ヤフオク調達のノーブランドOEM品なので、あとはいつまで持ってくれるか❓🤔というのがこれからの心配であります😓


でも、まぁ、取り敢えずはエンジンが掛かったという点でホッとしましたー☺️

私のYoutubeに空吹かしのショートムービーをアップしましたが、始動からの一連の流れをを動画として作りましたので貼っておきます😊




作業とチェックを終えて歯科に行った後は、4日間放置で汚れまくりのCLSさんを取り敢えずの水洗い。



汚れを水で流しただけなので本当は次の日曜日にじっくりと洗車…といきたいのですが、オイル交換とエアコンフィルター、ホイールセンターキャップとまだ幾つかの作業があるので、一通り終わらせてからにしようと思います😁

Posted at 2023/02/16 20:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2023年02月05日 イイね!

新型プリウス 実車拝見🤔

新型プリウス 実車拝見🤔ルーミーのリコール対応でDに行ったら、前日の午後に到着したという新型プリウスが鎮座していました😊

色は「アッシュ」。
なかなか良い色です👌

このアッシュの他マスタードも人気らしい。




フェンダーが黒く塗装されていて昔のオーバーフェンダーを思い出すのは昭和生まれだからかな…😅

タイヤとフェンダーの隙間は実車を見た時に残念な気持ちになるのが常だったけど、この新型プリウスに関しては実車も良い感じ👌

ホイールも19インチになりバランスも良い。

前席のドアは軽く、何となく薄っぺらい印象。
ここら辺はコストダウンの影響か❓🤔


運転席に乗り込むとこんな感じ。



まず、ステアリングが小径。
ホーンパッドとステアリングスイッチが内側を占めていて隙間が少ない。

握り具合も太めでスポーティ。
個人的には嫌いでは無いです。


ネットで見ていて気になったのがメーター部分。



実際の視点から撮影するとこんな感じで、一般的な「ステアリングの内側からメーターを見る」のではなく、ステアリング越しにメーターを見る感じだった。

これは実際に運転してみないと何とも…だが、シートポジションによってはステアリングが低めになりそうな気がしますね。




センターコンソールにはお馴染みのシフトレバー😆

周辺のスイッチ類は操作性良かったです。




ディスプレイは大きくて良いですねー👍

しかし周辺のスイッチ類は思いっきりプラスチッキーです😂




ダッシュボードのドア側はこんな感じ。


またまた軽い後席ドアを開けて乗り込みました。

リアフェンダーは膨らんでいるものの、足元は出ておらず乗り込みは楽でした👌

が、



見ての通り頭はギリギリ…

176cmの私で手が開いてはいる程度。

クーペだから仕方ないのか❓🤔


続いてエンジンルーム。



ボンネットにダンパーはありません🤣

しかも、エンジンカバーも無し。
IGコイルが丸見えです🤣🤣

車好きな人はメンテしやすいかも😁


と、まぁコスト削減の嵐ですが、何故か後部ドアはパワートランクならぬパワーハッチバック❓

何故❓🤔って感じでした。


総括すると、スタイルも悪く無いし良いんだけど、運転席のメーター類の視認性はどうなんだろう❓🤔

そこが気になりました。


新型車なので取り敢えずは何かと問題が出てくると思うので、

“仮に…”

仮に買うとしてもマイナーチェンジ型か後期型まで様子を見た方が良いように感じました😊



今後の経過を見ていきたいと思います🤭

2023年02月05日 イイね!

ガレージジャッキ収納棚導入〜♪

ガレージジャッキ収納棚導入〜♪クラウンの時に購入したガレージジャッキと、ベンツを購入してから購入したガレージジャッキの2台があるのですが、倉庫に仕舞うといざ使うとなると出すのが大変😓

そこで、工具棚、コンプレッサーに続く第3弾として3段の棚を取り入れてガレージ横に収納することにしました😁

棚は密林で取り寄せて、組み立ては10mmの六角ソケットと電動工具でサクサクっと完成✌️



この他にもスロープやジャッキスタンドなども置いてまとめてみました👍

外置きなのでカバーを探してみましたが、室外機用などを見てもなかなか合うサイズが無い…🤔

そんな時に何気なく目に止まったのが、



この自転車カバー。



サイズも十分👌

使わない時は棚に被せてフック付きのゴムヒモで固定しておきます😊

Posted at 2023/02/05 11:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々雑記
2023年02月04日 イイね!

最近のまとめ〜笑

最近のまとめ〜笑先月、無事に還暦を迎えたワタクシ。

正月に落札したスタッドレス&ホイールを冬将軍がやってくる前に❗️🤔と交換しておりました。

だ〜いぶ前に購入した2.5tのガレージジャッキを開封し、密林で購入した大陸製ジャッキアダプターを当ててフロントタイヤを外すべく持ち上げた時のことでした。

アダプターとの径が合っていなかった為か❓大陸製のゴムが柔らかかったためか❓、アダプターがズレてサイドスカートにジャッキのアームがめり込むとゆー…😱

破損は免れましたがスカート部分の塗装にヒビが入ってしまいました😭

結果、純正ジャッキを取り出して何とか交換…😓




そして、月末土曜日の仕事終わりに、点検を受けるべく主治医の元へと走らせました。

履いているタイヤがスタッドレスだったので、制限速度を守って安全運転✌️😁

プロチェックとNTG5.0の地図更新をやってもらいました。


主治医のところに行った時は、よほどの短時間作業でない限り必ず隣のららぽーとに行きます。

今回も3時間作業だったので腹ごしらえ☺️

前回の時にチェックしていたKUA’AINAに迷わずイン❣️

数年前に横浜赤レンガ倉庫の店で食べた時にとても美味しくて、でもなかなか2回目に行けなかったのですが、やっと願いが叶えられました🙌


どれも美味しそうで迷いましたが、メニューの写真の大きさに惹かれて…



色々乗ってるやつにしました😆

数年ぶりでしたがとても美味しゅうございました☺️
あっという間に完食❗️✌️

満腹の後はもちろんデザートです❗️

夕方で人も多くなってきたので、ここはリピートのGODIVA。

血糖値も気にしつつ、ショコリキサーのレギュラーで抑えました🤣

主治医の帰り道は定番の首都高湾岸線経由。

地図も更新され、ちゃんと道路の上を走りながら進んでいます(ナビ画面)。

ディストロニックプラスでのんびりと制限+αで帰宅しましたー😁


その翌日はタイヤ交換🛞

オートウェイで購入したナンカンNS-20に履き替えます。

オートウェイのサテライトショップ「IPM(アイピーエム)」さんに入庫。



輸入車を多く扱っているショップでスタッフの対応も良く、今後もお願いしようと思ってます。


タイヤ交換の帰りはENEOSアプリを使えるようにしよう❗️と場内が広いスタンドに行ってモバイルエネキーに登録。

若かりし頃の「優香」さんに似た店員さんにサポートを受けながらアプリを使えるようにしてもらいました🙌

ENEOSのGSによっても割引サービスが違うので、割安になるのかどうなのかは今後の請求書で確認します😆


そして次のイベントがディーラーへの初入庫😊

スマートフォンインテグレーションパッケージのインストールとコーディング。

ついでのスマートキー追加とリアガラスのダイムラーシール(インポーターラベル)の新調もお願いしました✌️

入庫が木曜の午後だったのでお客さんは少なく、CLSを駐車スペースに停めると綺麗なお姉さんが来て、初見なのに名前を言われた時には驚きました。

流石メルセデスディーラー🤔


当日作業では時間的に難しかったので、ついでのスマートキー追加とかをお願いしたのですが、引き取りに行ったら(当たり前なのかもしれませんが)洗車もしてくれてCLSは外も内もピッカピカ❣️

自分で洗車する時か、それ以上の綺麗さで仕上がっていました🤭


キーの動作確認をして、



CarPlayの操作説明。



インポーターラベルの確認をして帰ってきました。


CarPlayは画面タップで慣れているので少々戸惑いますが、音楽の切り替えや選定も簡単にでき、何よりもSiriが使えるのがいいです👌




と言うことで、この数日間で色々な事を済ませてきましたー😁


明日はルーミーのリコール対応…


来週あたりにはオイル交換やプラグ交換に着手できそう…かな😅


あ、確定申告もやらねばー😵





Posted at 2023/02/04 22:21:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々雑記
2023年02月02日 イイね!

行ってきました❗️MBディーラー😆

行ってきました❗️MBディーラー😆本日、バイトを終えてから予約していたディーラーに行ってきました😎


塩対応されるかとドキドキしていましたが、担当のサービスマネージャーがとてもフレンドリーで温かく迎えてくれました😆

良かったです🤭


今回の作業依頼は「スマートフォンインテグレーションパッケージ」のインストールで、ソフトの追加❓とそれに伴うUSBコネクタの変更を行います。

それと、作業の話のあとにキーを渡す際「CLSを購入した時にキーが1個しか無かったんですよね〜…」と話したら「2日くらいで用意できますよ👌」と言うので、引き取りが土曜日ということもあり併せてお願いすることにしました😊




キーの作製は巷での情報通りの金額でした💸😅

あと、もう一つ。
ダイムラーシールの貼り替えも。



こんな感じで無惨な姿ですので、新しくしてもらいます。

今は新しいバージョンなので青ではなく黒ベースのシールとのこと。


と言う具合で色々とお願いしてきちゃいました🙌


ま、これで何かの時にも安心して駆け込めます✌️


預けた後は近くの蕎麦屋「味奈登庵(みなとあん)」に行って腹ごしらえ。

ここはもり蕎麦の富士山盛りが有名ですが、一度玉砕しているので大人しく大盛りにしました🤣




つけ天の大盛り970円です。

たいへん美味しゅうございました🙌


明日は嫁号の赤ルミ子で出勤します😊

プロフィール

「久しぶりに取り寄せました✌️

AMGでどこまで変わるか楽しみです😁」
何シテル?   08/27 21:23
"えむてく"と申します。 4文字のニックネームが良いと思って所有ライセンスからモジりました。(^-^)v 還暦を過ぎましたー 60を過ぎました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DTE SYSTEMS DTE PEDALBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:29:34
DTE SYSTEMS DTE PEDALBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:27:14
DTE PedalBox+ ペダルボックス プラス 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:25:41

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
2025.01.30 納車しました❗️ 6台目のメルセデスになります。 AMGとしては ...
トヨタ ルーミーカスタム 赤ルミ子 (トヨタ ルーミーカスタム)
2021年3月7日に納車されました🙌 青ルミ子の2年目の点検時にプレゼンされ、同グレ ...
メルセデス・ベンツ EQB エクボ(EQB)ちゃん (メルセデス・ベンツ EQB)
2024.9.14ディーラーにて納車。 メルセデスディーラーで2台目となります。 内燃 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ 黒メルクーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
2023.11.30 納車 人生初の2ドアクーペで、初のメルセデスディーラー購入です😆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation