• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむてくの"C43" [メルセデスAMG Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

ガラス面のリセットと純粋器のチェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回はガラス面のコーティングリセットを行いました😊

5月に納車してから梅雨に突入し天気と休みが合わず延ばし延ばしにしてたらお次は例年にない猛暑…😓

やっと気温も下がってきたので作業開始と相成りました。

先ずはガラス表面の汚れを水で流し、お馴染みの「キイロビンゴールド」で親水状態にしていきます。

218の時にはミニポリッシャー+ソフトスポンジを使って落としましたが、メルセデスはガラスが柔らかいと教えていただき、今回は手作業にてゴシゴシ❗️と頑張りました😆

パノラマルーフのC43はガラス多めな車なので結構しんどかったー😂

やっぱり次回はミニポリッシャーを軽めに当てて落とそうかなー…🤔と考えたり🤭

画像はパノラマルーフの前側の半分を終えたところ。
未施工の部分は撥水で施工したところは親水になっています。
2
取り敢えず、ルーフは完了👌
3
キイロビンで磨いたところを洗い流すのに純水を使いましたが、前回の洗車時に状態を見ようとして何処かにしまい込んでしまった「測定器」を改めて密林で取り寄せて測定してみたところ…

「0」と「1」でした🙌

測定器は昨年買ったものと同じものにしましたが、昨年同様に青い測定器は「1」で白い測定器は「0」の表示に。
4
一通り流し終えてもう一度測定してみると…

青では「2」になり、白では「0」のまま。

昨年の「新品樹脂」の時でも青い測定器は「1」だったので、ズレているのか感度が良すぎるのかは分かりませんが、少し交換時期が近づいた…ということかな❓と思っています。

青の数値が上がって白はそのままということは、白は鈍感なのか❓😅とも考えたり…

ま、もう少し様子をみようと思います。
5
ガラスの方は綺麗に拭きあげた後、今回はGANBASSのウィンドウプロテクションを使うことにしました。

やっぱりリセットすると綺麗になりますね〜😊
6
ドアガラスも透明度が上がりました❗️👌

ちなみにサイドミラーもキイロビンでリセットしましたが、ウィンドウプロテクションはミラーはダメ(❓🤔)だと思いましたので、ミラーには大陸製のHAND NANO CORTINGを塗り塗り。
7
クリアなガラスは気持ちいいです👍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検の代車

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

HDD→SSD化

難易度:

タイヤ交換(車検対策と雨対策)

難易度:

待ちは長かった ようやく入荷

難易度:

【備忘録】イオン交換樹脂の交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「外注ー😁」
何シテル?   06/17 15:16
"えむてく"と申します。 4文字のニックネームが良いと思って所有ライセンスからモジりました。(^-^)v 今年還暦を迎えました。 60になりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CTEK コンフォートコネクト エクステンションケーブル 2.5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 20:34:31
洗車用品専門店GANBASS FINAL FILLER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 16:05:08
ベンツ ボンネットのチリ調整 (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 20:02:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ 黒メルクーペ (メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ)
2023.11.30 無事に納車されましたー 人生初の2ドアクーペで、初のメルセデスディ ...
トヨタ ルーミーカスタム 赤ルミ子 (トヨタ ルーミーカスタム)
2021年3月7日に納車されました🙌 青ルミ子の2年目の点検時にプレゼンされ、同グレ ...
メルセデスAMG Cクラス セダン C43 (メルセデスAMG Cクラス セダン)
2023.05.25に自宅で入れ替えとなりました🥰 ずっと国産ハイブリッドを乗って ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) CLSさん (メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ))
CLSさん2年目突入しましたが、コンパクトなメルセデスに乗り替えることになり1年4ヶ月で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation