• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

Audi A3 スポーツバック

前から気になっていたアウディのA3をディラーに見に行ってきた。

平成11年式レガシィで正規ディーラーに乗り付けると、店員さんが
お出迎え(汗)案内された店内には、まぶしいホワイトのS3,A4,A6,TT
が並ぶ。

早速S3(A3のスポーツバージョンですな)を見つけ、その周りをぐる
ぐるまわって、なめ回すように見る。素のA3は、ファミリ~カ~って
感じしなくもないですが、、専用のスポーティなバンパー、サイド
ステップ、ルーフスポイラー等で武装したその姿は、HPなどで見るよ
り、ずっと
カッコイイ!

あくの強いあのシングルフレームグリルも、現物を見ると意外に上品
に思えたりして。

意を決して?カーゴルームを開けてみる。ん~、まぁ必要最小限です
ね。quattroの場合、容量は307L。(FFは370L)まぁ、そこそこは
積めますが、正直もう少し欲しいところ。

インテリアはブラック基調。やはり全体の質感、高級感は素晴らしい。
レガシィのそれがなんと貧弱に思えたことか。。。S3のシートは、皮
+アルカンタラのコンビでサポートも窮屈でない程度にほどよくあり、
これならRECAROで無くてもいいかっていう感じがする。

やっぱり自分の車で最も向き合っている時間の長いのは、その外装
でなくインテリアである。外観スタイルが美しいのはもちろん重要
だが、今度買う車(いつだ?)内装の質感も重視したいと思う。

ただ、質感は高いのだが、VOLVOのような先進的な意匠、スタイリッシュ
さ等は、感じられない。質実剛健ドイツ車らしいパネルデザイン?

またHDDナビのインストール位置が、ちょっと低いのが難点か。
方向音痴の私には必需品となってしまったナビシステムだが、ナビを
見てると事故りそう・・・

市販ナビをダッシュボードに付けて、空いたとこには、ちょっと良い
オーディオでも付けたい衝動に駆られるところだが、Audiに乗るよう
な人は、そんな下品?なことはしないのだろうか?(ちなみにS3は、
ナビが標準のようです。)

ナビシート(本国での運転席)は足下右側に不自然な出っ張りが・・・


エンジンルームは、同じ2Lターボですが、レガシィよりかなり空いて
います(笑)。

1.8Lでよければ試乗しますか?との声が店員よりかかる。(あら、
見込み有ると思われたのかしら?)

遠慮無く、試乗させてもらうことにした。 ~つづく



ブログ一覧 | 自動車評 | クルマ
Posted at 2009/02/14 01:38:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海外土産のカップヌードルを食す
キャニオンゴールドさん

結局は2025年度は赤字になる!2 ...
のうえさんさん

✨負のオーラ✨
Team XC40 絆さん

11/1 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

週末の朝方より‥(2025/10/ ...
hiro-kumaさん

November Apple Li ...
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

勝手気ままな放言、お気に障りましたらお許しくださいませ。 コメントなどお気軽にお書き込みいただけるとうれしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
注文から苦節8か月、22年4月ようやく納車となりました。 スバルレガシィ以来ずっと四駆に ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
わずか3年でA3を乗り換えてしまいました。 雪国でもないのに、なぜかXdriveにしてみ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
11年乗ったレガシィから初の輸入車に買い換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ちょこちょこいじり快走仕様。でも、あまり飛ばしません。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation