• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wazumiの愛車 [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2017年9月14日

ドアトリム補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
95までのドアトリムは紙と?木屑を固めたパーティクルボード(パリボ)で出来てます。
日本の湿気と雨には対応出来てないのでいざ外そうとするとあちこち千切れたり折れたりして直してるのか破壊してるのかよく分からなくなりますね(-。-;
2
外すとこのように割れてしまってたり
留め金が根元から千切れたりボロボロになります😭
3
しかし大丈夫‼️
FRP樹脂とガラスマットがあれば簡単に補修出来ます。
グニャグニャになった部分や外れてしまった留め金は樹脂で固めてくっつけてしまいましょう。
割れてしまった部分はテープなどで固定し裏からガラスマットで補強します。

今回は使用している樹脂はインパラです。
ノンパラ樹脂を使うとベタベタになるので注意が必要です。
4
留め金が外れたり千切れたりスライドドアのトリムも綺麗に補修しついでに全体をさ補強しました。
5
こんな感じに仕上がります。
丸1日は屋外で乾燥させましょう。
樹脂の匂いが強烈なので気分が悪くなります(笑)
あとは元に戻せば完成‼️
写真少なめで参考にはならないかなm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

雹被害ダメージの確認

難易度:

P1406チェックランプ頻発

難易度:

サイドパネル取り外し

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

またもP1406発生

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月15日 4:12
お疲れ様です♪

パーティー来るボードにはそんな楽しみ方があったんですね♪(≧▽≦)

インパラはもちろんアメ車乗りとして知ってましたがノンパラは知りませんでした!
作業の仕上げには防虫剤のピレパラアースがオススメです♪\(^o^)/

プロフィール

「@/NAO/ ブローはしてないのですがオイル下がりと漏れが悪化してきたました。
O/Hするより載せ替えの方が安いのと後期型のエンジンがほしいのです。」
何シテル?   01/30 10:12
念願のアストロを購入しカーライフを満喫中(・∀・) ジャンル問わず2輪、4輪大好きです。 出来るだけ整備などは自分でこなしていきます。 出来ないことは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

wazumiさんのシボレー アストロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 11:13:32
ツインリアショック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 01:01:08
定例ミーティングからのプチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 18:01:50

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロからアストロへ乗り換え(笑) どうしても欲しくて旧マショート買いました。 ボロ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ラパンかネイキッドで悩みましたが安く入手できたので初のダイハツ車所有となます。 18年越 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
最速の通勤快速!! 見た目ノーマルでエンジンフルチューンしました(・∀・) 吸気、駆動 ...
トヨタ bB トヨタ bB
2019/3/19わずか3年で廃車となりました。 乗りやすく良い車でした。 ドノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation